loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}

管理職向け わかりやすい文書の書き方・指導の仕方研修(1日間)

管理職向け わかりやすい文書の書き方・指導の仕方研修(1日間)

問題の本質は何か、を徹底的に考えたカリキュラムで、現場で役立つスキルやノウハウを習得!

研修No.B BWR100-0000-3357

対象者

  • 管理職層

・部下に対するわかりやすい文書の書き方の指導力を向上させたい管理職の方

研修内容・特徴outline・feature

管理職自身がわかりやすい文書の書き方を身につけたうえで、部下への指導力向上につなげていただくことを目的とした研修です。

具体的には、伝えたい情報を整理するために必要な「論理的思考」のポイントと、「ビジネス文書の書き方」の基本を理解していただきます。そのうえで、実際に悪文添削の演習に取り組むことで実践的な指導の仕方を習得し、現場に戻ってからすぐに役立てていただくことを目指します。

研修プログラム例program

研修プログラム例
内容
手法
  • 1.わかりづらい文章を考える
    【ワーク】わかりづらい文章を添削し、わかりづらい点は何かを考える
ワーク
  • 2.論理的文書とは
    【ワーク】わかりやすい文書とはどのようなものであるか、考える
ワーク
  • 3.文章の作成における論理力
    (1)ビジネス文書において「論理的である」とは
    (2)論理的であるための3要素
    (3)論理の基本構造
    (4)情報を整理する
    【ワーク】わかりにくい文章の内容を図解し(イメージ図を作り)、整理する
    【参考】「なぜ?」を深掘りする
講義
ワーク
  • 5.「5W1H」・「6W3H」で考える
    (1)5W1H、6W3Hで考える
    (2)QCDRSで考える
    【ワーク】「5W1H」、「6W3H」を使った質問の仕方を考える
講義
ワーク
  • 6.論理的に文章を書く
    (1)ビジネス文書作成のポイント
    (2)読み手を意識した文章の組み立て
    (3)構造を表すフレーズ
    (4)要約・的確なキーワード選択 ~要点を明確にする
講義
ワーク
  • 7.文章要約練習
    ※1,000文字程度の文章を、「200文字」および「50文字」に要約することにより、キーワード抽出能力、文章形成力のレベルアップを図り、文書指導力を向上させる。
ワーク
  • 8.報告書の書き方
    (1)ビジネス文書の種類
    (2)内部報告書の全体構成
    (3)報告書作成のポイント
    (4)報告書の具体的な書き方
    【ワーク】報告書作成演習
講義
ワーク
  • 9.悪文添削演習
    (1)指導の心構え
    (2)チェックするべきポイント
    (3)文書作成力を高める指導のポイント
    (4)相手に受け入れられやすく伝えるポイント
    【ワーク】悪文添削演習 ~部下の書いた文書を手直しする
講義
ワーク

4646

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2018年11月     13名
業種
流通
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • メールを打つ機会が多いので適切な表現を使えるように今日の研修を活かしたい。
  • 報告や指導などの際、わかりやすく正確に伝わるように活かしていきたい。
  • 日々、意識していない部分だったので意識しながら考えるという部分では大変勉強になった。

実施、実施対象
2017年 12月     24名
業種
金融
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
83.3%
参加者の声
  • 自身のスキルアップだけでなく、部下の指導もカリキュラムに入っており、内容が充実していた。
  • 自身の文書作成の見直しだけでなく、部下の指導育成にも活用したい。
  • 部下の文章を添削する際、感覚的な見方しかできていなかったが、今後はより論理的な目線で、文章の構成、内容を添削し、指導していけるようにしたい。

実施、実施対象
2017年 9月     32名
業種
製造業(電気機器・機械)
評価
内容:大変理解できた・理解できた
84.4%
講師:大変良かった・良かった
93.8%
参加者の声
  • 今までビジネス文書を自己流で書いていたが、今回の研修を受けることにより、分かりやすい文書を書くコツがわかった。主張と論拠を考えて文書をまとめることを心がけたい。
  • 早速、議事録の取り方を変えたい(要旨を最後でなく最初に記載するなど)と思います。相手のニーズ、レベルを考慮しつつ、文書に情報を盛り込みすぎないよう注意します。
  • 文書を作成するときは、5W1H、6W3Hを念頭に置くようにします。

開発者コメントcomment

分かりやすく文書を書くことは大切ですが、管理職となると、部下に分かりやすく文書を書かせるという点も重要になります。
「部下の作る資料がわかりにくい」、「全然論理だてた文章を部下が書けない」といった悩みは多く聞かれます。

そこで、改めてビジネス文書のポイントを確認し、自らも学びながら指導する際にはどのように教えていくかという点を考えていただけるような内容にしました。
悪文添削の内容も含まれ、部下の書いたものを指導するという点でより実践的な研修になっております。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

新卒採用に関するお知らせ オンライン・全国で会社説明会開催中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • 20周年特別タイアップ企画
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる