優れた研修を内製化するための第一歩は、現状の課題を踏まえた研修の「企画」です。「着任したばかりでよく分からない」「新設部署なので、どこからどう始めたらよいか見当がつかない」「見よう見まねでやっており、企画に自信がない」というご担当者さま向けに、以下の研修をご用意しております。
- 研修の企画に欠かせないポイントや、現状の課題を踏まえどのように内容を企画すればよいか、学習成果を高めるためにはどのような手法を用いればよいか、事後のフォローはどこまでやればよいかなどについて、広くを学んでいただく研修です。
- 公開講座、講師派遣の両方でご利用いただけます。
研修カリキュラムの作り方研修[費用例]・・35万円(消費税別) |
---|
研修カリキュラムの作り方研修[カリキュラム例] |
---|
1.多面的に考える「いい研修」
|
2.研修の基本ステップ
|
3.研修体系・計画の企画(Plan)
|
4.効果的な職場研修を企画するための3つの視点
|
5.プログラムを作成する(Do)
|
6.研修の効果測定と評価(Check)
|
7.研修のフォローと見直し |