loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}

RESASを使った地域情報分析研修~政策立案やエリアマーケティングに活用する編(1日間)

RESASを使った地域情報分析研修~政策立案やエリアマーケティングに活用する編(1日間)

地域経済システム(RESAS:リーサス)を活用して、「データ分析力」「施策・事業企画力」を身につける

研修No.B IFM132-0200-3410

対象者

  • 全階層

・自治体・官公庁関連組織でデータを扱う担当の方
・地域の産業構造や人口動態などの特性に応じて、施策を検討したい方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 地域経済システム(RESAS:リーサス)を知っているが、使ったことはない
  • 身近なデータを使って、実務で使える統計を学びたい
  • 地域特性に合わせて、マーケティング施策の検討ができるようになりたい

研修内容・特徴outline・feature

2016年に、内閣府まち・ひと・しごと創成本部と経済産業省がRESAS(地域経済分析システム)の供用を開始したことから、自治体における地域情報の把握・活用が身近なものになりました。今後活用の幅が広がれば、地域情報に基づいた政策・事業の展開を行うことが主流となるでしょう。

この状況を踏まえ、本研修ではRESASを活用するための準備としてデータ分析・統計学の基礎知識を身につけるとともに、RESASの基本操作を学びます。そして、RESASを使った政策立案やエリアマーケティングについても学び、データに基づいて未来を考える枠組みの習得を目指します。
本研修を受講することで、「データを活用して地域の現状を把握する力」を学ぶとともに、「地域特徴を踏まえて政策や事業を企画する力」を養います。

※RESASとは、産業構造や人口動態、人の流れなどの官民ビッグデータを集約し、可視化するシステムです。

研修のゴールgoal

  • ①地域経済システム(RESAS:リーサス)の基本操作を理解する
  • ②地域の現状について、過去や他地域のデータと比較して把握する力を身に付ける
  • ③地域の特性に合わせたエリアマーケティングなど、必要な政策を考えられるようになる

研修プログラム例program

内容
手法
  • 1.RESASを活用するためにデータ分析や統計学の基礎知識を身につける
    (1)データ分析・統計学の基礎知識 ~平均、標準偏差、正規分布
    (2)単純集計とクロス集計
    (3)相関関係と因果関係
講義
ワーク
  • 2.RESASについて学ぶ
    (1)政府統計とRESASの特徴
    (2)RESASの機能の概説
     【ワーク】RESASの操作体験
講義
ワーク
  • 3.地域特徴の分析の仕方を学ぶ
    (1)タテの比較(過去との比較)による地域特徴の分析
    (2)ヨコの比較(他地域との比較)による地域特徴の分析
     【ケーススタディ】地域の違いが働き方に与える影響
     【ワーク】RESASを使ったタテの比較とヨコの比較の演習
講義
ワーク
  • 4.RESASを政策立案やエリアマーケティングに活用する
    (1)データから必要な政策を考える
     【ケーススタディ】保育サービスの充実が出生率に与える影響
     【ワーク】RESASを活用して政策を考える
    (2)データからエリアマーケティングに必要な情報を得る
     【ケーススタディ】時間の使い方の変化からマーケットを考える
     【ワーク】RESASを活用してエリアマーケティングを行う
講義
ワーク
  • 5.まとめ
    (1)エビデンスベースドポリシーの実現に向けた政府の取組
     【ワーク】RESASを活用して、地方創生における政府・企業の役割を考える

     【参考】 企画の実現に向けて
    (1)発想・アイデアの出し方
    (2)内部での調整
講義
ワーク

5060

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2020年1月     13名
業種
その他市区町村など
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • RESASを研修を受けるまで知らなかったが、市の政策を行う上で、非常に有効であると考えられるため、職員研修で積極的に周知を図るべきだと思った。
  • 昔から数学が苦手だったので、統計と聞いてとても心配していたのですが、非常にわかりやすく、興味深い話ばかりでした。とりあえず、RESASを使ったことがなかったので、当市の情報を片っ端からみてみて、他市比較をし、課題を見つけてみようと思います。
  • 今後、市の政策を検討するうえで、統計が有効な手段となることが実感できた。情報の取捨選択をうまくして、スムーズに行政としての業務を行っていきたい。

実施、実施対象
2019年11月     25名
業種
都道府県
評価
内容:大変理解できた・理解できた
84%
講師:大変良かった・良かった
92%
参加者の声
  • 政策立案とデータの関係性、重要性を理解できた。ぜひ、立案時にはRESASを活用したい。
  • 保健福祉分野の業務に携わっているので、事業評価にRESASを用いて納得度の高いものにしたいと思う。
  • データを見ているだけでも気づきがあり、想像できることが膨らみました。

実施、実施対象
2018年1月     38名
業種
その他市区町村など
評価
内容:大変理解できた・理解できた
86.8%
講師:大変良かった・良かった
97.4%
参加者の声
  • マーケティングの意識を持つことで業務にメリハリが生まれると感じました。目的意識を持つことで日々の業務内容の改善に努めたいと思います。
  • 公共サービスもマーケティングの考え方をあてはめると色々な発見があり、またマーケティングも難しいことではなく、身近なものだと感じました。今後の業務に活かしたいです。
  • 民間経験がないためマーケティングは非常に新鮮だった。企画提案する業務があるため活かしたい。

開発者コメントcomment

 政策立案や経営戦略の見直し等を行う場合に、地域の経済・社会状況を踏まえることは非常に重要です。例えば、人口減少に伴う需要等の減少や人材確保の困難が予想される場合、企業は長期的な事業計画の見直し等を行う必要がありますし、行政側はそれらの企業に対する支援を提供するなどして、地域産業の振興に努めなければなりません。

 本研修では、地域の経済・社会状況等を把握するためのスキルを身につけることができるよう、統計学の基礎知識やRESASの基本的な使い方を学んだ上で、それらを活用して政策・事業計画を立案することを目的としています。
 本研修を受講することで、政策立案や事業計画の見直しに向けた地域情報分析の基礎を身につけるとともに、データに基づいて地域の将来を考える力を養います。ひいては、これらを応用して、DMOやまちづくり、シティプロモーションを行うことも可能です。

 このため、本研修は政策立案に関わる人から、地域に根差した事業を展開したい方、まちづくりに関わっている方まで、幅広く受講できる内容となっております。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

新卒採用に関するお知らせ オンライン・全国で会社説明会開催中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる