loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}

リスキリングセミナー~基礎から学ぶビジネス文書の書き方(半日間)

リスキリングセミナー~基礎から学ぶビジネス文書の書き方(半日間)

職種変更に伴ってビジネス文書の基礎を身につけたい、という方におすすめ

研修No.B BWR100-0000-5079

対象者

  • 全階層

・現業職から事務職に異動された方
・リスキリングプログラムの受講を検討されている方
・あらためてビジネス文書の基本を学び直したい方

よくあるお悩み・ニーズ

  • これまできちんとしたビジネス文書を書く機会がなかった
  • メールを書くのが苦手である
  • 自分の書いた資料が読みづらいといわれることがある

研修内容・特徴outline・feature

これまでの担当業務において文書をつくる機会がなかった方を対象に、ビジネス文書を作成するにあたっての基礎を学んでいただく研修です。

基本的なルールから相手に伝わりやすい構成の組み立て方まで、丁寧に解説します。研修の後半はお題に沿って書いた文書を受講者みんなで確認する時間を設け、読み手が成果物にどのような印象を持つのか・正しく理解されるかをフィードバックしてもらいます。

研修のゴールgoal

  • ①ビジネス文書に求められる基本要件と構成を理解する
  • ②書式に則った文書の作成方法がわかる
  • ③相手に伝わりやすい文書の組み立て方のコツがわかる

研修プログラム例program

内容
手法
  • 1.よいビジネス文書とは
    (1)文章作成ルールに則っていること
    (2)簡潔でわかりやすいこと
    (3)読み手のことが意識されていること
講義
  • 2.文書の特性とその違いを知る
    (1)文書で表すことの利点と注意点
    ①利点:情報の「伝達性」「客観性」「保存性」「正確性」に優れる
    ②注意点:誤解が生じやすく、誤った情報伝播の影響も大きい
    (2)さまざまな文書の種類分け
    ①目的で分ける~業務文書と社交文書
    ②宛先で分ける~社内文書と社外文書
    ③作り方で分ける~手書き文書、電子ファイル、電子メール
講義
  • 3.文書の基本Ⅰ~文章としての正しさ
    【ワーク】一般的なリーダー像としてどのようなイメージを持っているかを共有する
    (1)文体~「です・ます調」と「である調」
    (2)用字用語~かな・漢字の使い方
    (3)句読点~文章を読みやすくするための「、」と「。」
    (4)記号・符号~「( )」や「※」などの使い方
    (5)文法表現~ベースとなる「主語」と「述語」
    (6)敬語表現~マナーとしての文書スキル
    (7)慣用表現~洗練度としての文書スキル
講義
ワーク
  • 4.文書の基本Ⅱ~統一感のある書式
    (1)インデント、改行、行間の使い方
    (2)行頭文字、項番の使い方
    (3)フォント、ポイント数、強調の使い方
    (4)宛名、日付、標題、署名の入れ方
    (5)Wordでの書式設定
講義
  • 5.文書の基本Ⅲ~伝わりやすい構造
    (1)読みやすい文の条件とは
    ①適切な一文の長さ ②一文一意の原則
    (2)視覚的に見やすくするために
    ①箇条書きを活用する ②標題と見出し
    (3)慣習的な構成を活用する
    ①情報提供の基本は「5W1H」②文書ごとに決まっている必須項目とその順序
    (4)説明のしやすさを考慮する
    ①要旨と詳細に分けて書く ②プレゼンテーションの手法に沿って構成する
講義
  • 6.ケーススタディ
    【ワーク】お題の趣旨に沿った文書を作成しそれに対するフィードバックを行う
ワーク
  • 7.まとめ
講義

7847

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2023年12月     9名
業種
情報通信・ITサービス
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 文書作成について注意すべき点がわかりやすかったです。特に、標題があいまいな表現になってしまいがちなので、何が主軸なのかを考えながら文書作成にあたるようにします。
  • 相手に何を伝え、どう動かすかという部分を考えて文書にすることを心がけます。コミュニケーションの目的を達成できる文書を作成し、円滑な業務につなげていきます。
  • 文書だけでなく、口頭で物事を伝えるときにも活かせる部分があると感じました。報告書を書くときや、上司に説明をするときなどに役立てます。

実施、実施対象
2023年9月     23名
業種
医療
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
95.7%
参加者の声
  • ビジネス文書の基本となる考えを学べました。今更聞きにくい初歩的な部分を理解することができ、大変勉強になりました。
  • 伝える相手のことを考えて文書作成をするようにします。自分自身の作成時の課題も認識できて有意義な時間でした。
  • 疑問に思ったことを訊きやすい研修で、困っていた点の解決につながりました。基本がわかり、イレギュラーな対応が求められるときにも活用できると感じます。

実施、実施対象
2023年9月     20名
業種
非営利団体・官公庁関連組織
評価
内容:大変理解できた・理解できた
85%
講師:大変良かった・良かった
90%
参加者の声
  • 箇条書きで情報を書き出し、要点をまとめていくことを実践します。相手にとってわかりやすく、伝わりやすい文書を作成できるよう努めます。
  • 文書作成だけでなく、話す際にも相手目線を意識します。相手の求めていることを理解し、納得のいく説明ができるようにしていきたいです。
  • 日頃作成している提出書類に不足する点があったと気づいたため改善します。身近な事例が用いられていてイメージしやすく、集中して学ぶことができました。

開発者コメントcomment

リスキリングプログラムと聞くと、まずデジタル関連のテーマが思い浮かびますが、ビジネスの基本のひとつである「文書作成力」に自信がないことで職種転換に不安を抱いている人も意外と多いものです。そういった方々のニーズを踏まえて、ベテラン世代にも受けていただきやすいビジネス文書のいろはを一から学ぶプログラム、という位置づけで本研修を企画しました。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

新卒採用に関するお知らせ オンライン・全国で会社説明会開催中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる