事業継続マネジメント(BCM)研修 ~基本編(1日間)

事業継続マネジメント(BCM)研修 ~基本編(1日間)

問題の本質は何か、を徹底的に考えたカリキュラムで、現場で役立つスキルやノウハウを習得!

研修No.B RSK140-0200-2395

研修内容・特徴outline・feature

リスクマネジメントの一環として、事業継続のPDCAを回す「事業継続マネジメント」(BCM:Business Continuity Management)について考える研修です。

事業継続計画(BCP :Business Continuity Planning)を作成することは、ある面でそれほど難しいものではありません。おおよその枠組みが決まっていますので、経営陣のリーダーシップのもと、ミドルマネジャーをはじめとする実務を担っている方が、自社に合うものを作成すればよいからです。ところが、作成したBCPが実際に役に立つか、また継続的に改善されるかは、マネジメントの問題です。計画(Plan)の後に、一般的な管理手法(=PDCA)に従い、「D:必要な対策を実施し、教育・訓練をしたうえ、 C:有効性を評価し問題点を洗い出し、 A:問題点を改善する」ことで、事業継続計画書のメンテナンスを行う必要があります。

本研修では、その「事業継続マネジメント」(BCM:Business Continuity Management)の具体的手法と考え方を身につけ、日常化できることを目指します。

研修プログラム例program

研修プログラム例
 
内容
手法
 
  • 1.はじめに
    3.11 東日本大震災を振り返る
    ・初動はどうであったか?
    ・想定外の事象は何か?
講義
ワーク
  • 2.事業継続計画(BCP)
    (1)事業継続計画(BCP)の必要性・課題・効果
    (2)BCP作成の流れ
    (3)BCP作成のポイント
     ~重要業務の選定、目標復旧時間(RTO)の設定、ボトルネックの
    把握、BCPの発動基準 など
    (4)BCPの実例~使えないBCP、使えるBCP
    (5)自社のBCPの課題
講義
ワーク
  • 3.事業継続マネジメント(BCM)
    (1)事業継続マネジメント(BCM)とは
    (2)BCMのポイント
    (3)BCMの実例 ~サプライチェーンを考える
               ~ライフラインを考える
講義
  • 4.BCMの日常化
    (1)BCMのKPIとは~管理者として何をチェックしたらよいか?
    (2)従業員携帯カードの見直し
    (3)BCPマニュアルの見直し
    (4)BCP訓練の見直し
ワーク
  • 5.事例演習
    3つの事例から1つを選択して、BCMの基本を復習
ワーク

全力Q&Aリスク管理関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2017年 7月     16名
業種
建設・プラント
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • リスクからプランを立てるという内容説明が非常に良かったです。
  • BCP策定の考え方について、改める部分があり参考になりました。
  • BCP策定の考え方を整理できました。実行することが大切ですので、早速取り組んでいきます。

読み物・コラムcolumn

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中
リスク管理研修の評価
年間総受講者数
84,686
内容をよく理解・理解
93.7
講師がとても良い・良い
89.4

※2023年10月~2024年9月

  • WEBinsource
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

直近の公開講座開催研修

新作研修5月21日更新

業界随一の研修開発力を誇る
インソースの最新プログラム

コア・ソリューションプラン
の新作情報
4月08日更新

250種類以上のコンサル事例!
組織の「したい!」に全力で応える

本テーマのおすすめリンク

おすすめリンク

人材アセスメント

HP作成・WEBコンサル

読み物・インソースコラム

閉じる

当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキーを利⽤しています。
サイトのクッキーの使⽤に関しては、「クッキーの管理方法について」をご覧ください。

同意します