■面談の場を活用する
面談は上司が部下への評価や期待を一方的に伝える場ではありません。上司・部下の双方が納得できる育成の指針を決める場です。
本研修では面談を良質なコミュニケーションの場とするためのスキルを身につけることを目標にしています。それにより面談を人材育成のツールとして、また、モチベーション向上のきっかけとして活用することが実現します。
■部下とのコミュニケーションのコツを学ぶ
本研修では、部下とのコミュニケーションのコツとして、「コミュニケーションの重要性」「アイスブレイク」「聴くこと」 「話し、互いに納得する」の4つを中心に進めます。
上記のコツは面談だけでなく、日常の関係構築にも効果を発揮するものです。実践(演習・ワーク)を重視した研修内容ですので、「聞くだけ」の研修に比べてはるかに効率的かつ成果が高いとご好評をいただいております。
面談を良質なコミュニケーションの場とするためのスキルを身につける