loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}

中堅社員向け生産性向上研修~チームの時短を主導して行う(1日間)

中堅社員向け生産性向上研修~チームの時短を主導して行う(1日間)

問題の本質は何か、を徹底的に考えたカリキュラムで、現場で役立つスキルやノウハウを習得!

研修No.B MEP311-0200-4071

対象者

  • 中堅層

・仕事にある程度慣れ、スキルやノウハウをもった中堅社員の方

研修内容・特徴outline・feature

本研修では、チームの中核となる存在の中堅社員が、そのノウハウや経験をチームに展開することでチームへのさらなる貢献を目指していただきます。仕事に慣れ、ノウハウをもった中核人材ならではの「1日の過ごし方(時間の使い方)」「整理整頓」「仕事の教え方」を確認したうえで、組織・チームにどのように提案・展開を行うかを考えます。中堅社員としてこれまでに蓄積した経験・スキルを活用し、よりよい職場やチームをつくる方法を学びます。

研修プログラム例program

研修プログラム例
内容
手法
  • 1.はじめに ~中堅社員が主導するチームの生産性向上
    【ワーク】みなさんから見て、社内のムダだなと感じる仕事を洗い出す
    (1)生産性の向上は至上命題
    (2)中堅社員は「仕事の達人」
    (3)時短スキルで実現する、仕事と生活の充実
    (4)中堅社員が主導する、組織・チームの時短とは
     ①1日の過ごし方を定義する 
     ②整理整頓でチームの最速タイムを出す
     ③効率よく仕事の本質を教える
講義
ワーク
  • 2.組織・チームの1日の過ごし方を定義する
    【ワーク】日頃、仕事を効率的に行うための工夫を共有する
    (1)確実・安定・安心な中堅社員の仕事
    (2)中堅社員が教える1日の過ごし方とは
     ①スケジュールを俯瞰する
     ②直近3日を段取りする
     ③1日3回行う業務の棚卸し
    (3)中堅社員が教える時短テクニック
     ①繁忙期の乗り越え方
     ②午前中の過ごし方
    【ワーク】組織・チームの最適な1日の過ごし方を考え提案する
講義
ワーク
  • 3.整理整頓でチームの最速タイムを出す
    【ワーク】自組織・チームで整理整頓すれば時短になるのに、と感じることを共有する
    (1)整理整頓5つの要素
     ①ムダの排除 ②効率化 ③見える化 ④標準化 ⑤定着化
    (2)机の整え方 ~ムダの排除、机上の標準化
    (3)パソコン(データ)の整え方 ~効率化、見える化
    (4)必要なものに3秒でアクセスできる環境をつくる
    (5)最後に、仕事そのものを整える ~業務改善のススメ
    【ワーク】研修内容を踏まえ、チームに展開したい整理整頓の内容を考える
講義
ワーク
  • 4.効率のよく仕事の本質を教える
    (1)仕事の本質を簡潔に伝えられるのは、中堅社員こそ
    (2)教え上手な中堅社員3つのポイント
    (3)目的を伝える
    (4)本質を簡潔に説明する
    (5)判断軸を伝える
    【ワーク】自身の担当する1つの業務を後輩に教えると仮定し、目的・本質・判断軸の枠に沿って指導シートを作成する
講義
ワーク
  • 5.まとめ
    【ワーク】研修内容を踏まえ、気づいたことと明日から取り組むことを共有する
ワーク

6034

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2019年10月     10名
業種
その他市区町村など
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 昔からのやりかたを疑って、業務のムダをなくしていきたい。大きく間違う前に、こまめに上司に確認をとるようにする。
  • 自分の仕事を客観的に見ることができた。仕事の目的等を今一度確認してみようと思う。目の前のことをひたすら処理していくという業務スタイルを見直していきたい。
  • タイムマネジメントは組織で運用していくことも必要だと思うので、組織全体の業務効率化を進める。

実施、実施対象
2019年5月     28名
業種
その他市区町村など
評価
内容:大変理解できた・理解できた
96.4%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 整理整頓の重要性と、棄てる・分けることで業務がスムーズになることが理解できました。
  • 「書類は期限を定めて捨てるもの」という意識をもって、整理力を高めていきたいです。そのことを応用して業務の効率化や残業の低減に役立てます。
  • 机の上をきれいにする、データフォルダを整理する、重要な業務の進捗管理を行うことで頭をスッキリさせて余裕をもって仕事に取り組めると感じた。

実施、実施対象
2019年1月     20名
業種
製造業(運送用機器)
評価
内容:大変理解できた・理解できた
90%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 個人ではなくチーム全体で業務の効率化に取り込む必要があることが理解できたので、まずは意識を高めることが一番重要であると思いました。
  • 改善活動を行う重要性を理解したので、自分の所属するチームが担当している業務で改善できる点がないかを意識する。
  • 上司から指示されたことに従って5S・改善活動をすることが多かったので、自分が率先してすすめ、周りを参加させるように変えていかなくてはと感じた。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

新卒採用に関するお知らせ オンライン・全国で会社説明会開催中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる