loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}

新任保育士向け研修~保護者とのコミュニケーション向上編(半日間)

新任保育士向け研修~保護者とのコミュニケーション向上編(半日間)

社会人としての基本的なマナー・心構えを学び、保護者との円滑なコミュニケーションを取るための手法を習得する

研修No.B CMN520-0300-3386

対象者

  • 新入社員
  • 若手層

・新任で保育士になった方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 新任の保育士が、保護者とのやり取りに苦手意識を持っている
  • 若手保育士に、改めて基本的なマナー、心構えを振り返ってもらいたい
  • 保護者との円滑なコミュニケーションをするための、スキルを保育士に習得させたい

研修内容・特徴outline・feature

本研修は、新任の保育士の方を対象に、社会人としての基本的なマナー・心構えを学び、保護者との円滑なコミュニケーションを取るための手法を身につけることを目的としています。

具体的には、まずは、保育士に求められている考え方や対応を理解し、社会人としての身だしなみやマナーを身につけていただきます。次に、相手の本心を引き出す「傾聴力」や、相手の真意を明確にする「質問力」を、ケーススタディを交えながら習得していただきます。
さらに、関係者のなかでも特に保護者との関係をより良くしていただくことを目指しているため、言いにくいことを相手に伝えるためのアサーティブコミュニケーションも、演習を通して学んでいただくことができます。

研修のゴールgoal

  • ①保育士に求められる、保護者への応対について改めて認識する
  • ②保護者とコミュニケーションをするための、基本的な心構えについて理解する
  • ③明日から自信をもって保護者対応をするための、実践的なスキルを身につける

研修プログラム例program

内容
手法
  • 1.保育士に求められている対応を考える
    【ワーク】保護者応対において気持ちの良い対応を考える
ワーク
  • 2.コミュニケーションをとる前に
    【ワーク】子どもにはできるのに保護者に対してできないことを考える
    (1)身だしなみ~「ふさわしい」身だしなみを確認する
    (2)あいさつ
    (3)表情
    (4)声・話し方
    (5)言葉づかい・敬語
    【参考】言葉づかいの基本
講義
  • 3.コミュニケーションを成功させる
    (1)相手の本心を引き出す~「聴く」スキル
    【ワーク】「聴く」ロールプレイング
    (2)相手の真意を明確にする~「質問」のスキル
    (3)言いにくいことを伝える~「アサーティブ・コミュニケーション」
    (4)アサーティブ・コミュニケーションのポイント
    【ワーク】保護者応対ロールプレイ
    (ケース例)予約のない土曜日預かりへのお断り対応
講義
ワーク
  • 4.まとめ
    【参考】言葉遣い・敬語~職場における代表的な表現・敬語
ワーク

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2023年1月     10名
業種
その他市区町村など
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 保護者と話すときは、相手の目を見て笑顔で話すことを今まで以上に心がけます。先輩方や園長の対応を見て学び、今後はクレームなどにも自分で対応できるようになっていきたいです。
  • ポジティブな言葉に変換することで、自分も周りも嫌な気持ちにならないと感じました。思いやりの気持ちを持って保育や発言をしていきます。
  • 相手の気持ちを考え、相互理解を深めながら業務に取り組みたいです。言葉を発する際には、選び方に気をつけます。

実施、実施対象
2020年2月     13名
業種
その他市区町村など
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 保護者に対しての共感力・距離感を意識していきたいと思いました。話し方や身だしなみなどは、すぐに実践していきたいです。
  • 「伝える」と「伝わる」がイコールではないという点に気づかされました。常に意識し、固定観念で保護者の方を見ないようにしたいと思います。
  • 保護者の方が不快に思わない態度を心がけて、適切な距離感を保ちます。言葉の使い方など、参考になりました。

実施、実施対象
2019年2月     18名
業種
学校・学校法人
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
94.4%
参加者の声
  • 改めて気付く事、初めてすること等、有意義な時間を過ごすことができました。
  • コミュニケーションの大切な所を知ることができた。子ども・保護者・職員とのコミュニケーションに活かしたい。
  • コミュニケーションの大切さを改めて感じた。実践していきたい。

実施、実施対象
2018年 3月     37名
業種
学校・学校法人
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 保護者応対や言葉遣いなどを思い出して、活かしていきたい。
  • 研修を通して、改めて言葉遣いやコミュニケーションのポイントなどを学ぶことができた。自分の意見だけでなく、グループの意見も聞くことができて、なるほどと思うことがあり、良かった。
  • 保護者応対や職場の人、地域の方とのコミュニケーションなどに活かしていきたい。

実施、実施対象
2017年 6月     38名
業種
介護・福祉
評価
内容:大変理解できた・理解できた
97.4%
講師:大変良かった・良かった
97.4%
参加者の声
  • 他の先生方の意見に共感する事や、気付かされることがたくさんありました。
  • 保護者、職員同士のコミュニケーションは大事なことなので、相手側が不快に感じない話し方、応対の仕方を身に付けていきたい、考え方の変換をしていきたいと思います。
  • どういう風に言い換えればいいか慣れていないので思い浮かびにくかったですが、考え方を教えていただけてよかったです。

開発者コメントcomment

新任の保育士の方が、社会人としての基本的なマナー・心構えを学び、保護者との円滑なコミュニケーションを取るための手法を身につけることを目的としています。
相手の本心を引き出す「傾聴力」や、相手の真意を明確にする「質問力」、保護者との関係をより良くする為の「アサーティブコミュニケーション」を学べます。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

新卒採用に関するお知らせ オンライン・全国で会社説明会開催中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる