loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}

ビジネスマナー研修 ~新人向けマナー・コミュニケーション・ビジネス文書編(2日間)

ビジネスマナー研修 ~新人向けマナー・コミュニケーション・ビジネス文書編(2日間)

自立した社会人に必要な視点や判断基準と、仕事の進め方やマナー、ビジネス文書作成法を習得する

研修No.B NEP304-0100-0793

対象者

  • 新入社員

社会人として信頼されるためのマナーとビジネス文書の書き方を習得したい方

研修内容・特徴outline・feature

新入社員・職員の方向けの研修です。自立した社会人として求められる視点や判断基準と、それに基づいた仕事の進め方を身につけます。加えて、社会人として信頼されるためのマナー、ビジネス文書の書き方を習得します。

1日目は、社会人としての基本姿勢を学んだうえで、PDCAサイクルや、QCDRSすなわち品質(Quality)、コスト(Cost)、納期 (Delivery)、リスク(Risk)、セールス(Sales)といった考え方を学びます。また、指示の受け方から業務報告の仕方など、業務プロセスごとの適切な行動の仕方も習得します。
2日目は、信頼される社会人としての身だしなみ・言葉遣いのマナーや、来客・訪問応対、電話応対時のマナーをポイントを絞ってお伝えします。そして、社内文書、社外文書、Eメールの3つのケースについて、ビジネス文書の具体的な書き方を演習を交えながら身につけます。

研修プログラム例program

研修プログラム例 (所要時間:1日目/2日間)
内容
手法
  • 1.社会人としての自覚~自立した社会人とは
    (1)「自立している人」とは ~自立した人とは○○ができる人である
    ○○に入る言葉をグループで考えて、自由に議論してみましょう
    (2)自立した社会人の3つのポイント
    ①ルールが守れる ②自分で判断ができる
    ③コミュニケーションが取れる
    (3)会社とは
講義
ワーク
  • 2.社会人の基本姿勢
    (1)出社時のポイント
    ①出勤時間 ②出社時
    (2)勤務中のポイント~行動
    (3)勤務中のポイント~意識
    ①仕事を待つスタンス ②公私の区別をつける
    ③会社の代表であることを自覚する
    (4)休憩時間のポイント
    ①昼休み~休憩中もけじめをつける
    ②席を離れるとき~離席中に迷惑をかけない
    (5)退社時のポイント
講義
ワーク
  • 3.職場のコミュニケーション~周囲の気持ちを理解する
    (1)上司とは~上司が新人に思うこと
    (2)職場でのコミュニケーションのコツ
    (3)顧客とのコミュニケーション
講義
  • 4.社会人の判断基準~動く前に考える
    (1)社内外のルールを守って行動する
    (2)PDCAのサイクルで行動する
    (3)優先順位を考えて行動する
    (4)QCDRS(品質、コスト、納期、リスク、セールス)を知る
    【ワーク】コピー取りにおけるQCDRSを考える
講義
ワーク
  • 5.新入社員の仕事術
    (1)仕事の発生から終了までの流れ
    (2)仕事をもらう
    ①指示を受ける
    【ワーク】上司からの指示を受けて、メモを取り、必要な質問を考える
    ②仕事を教わる ③質問をする
    (3)計画を立てる
    (4)実行・検証する際の判断基準~上司・先輩が気にすることを考える
    ①リスクに関わること ②組織目標に関わること ③納期に関わること
    ④品質に関わること ⑤コストに関わること
    (5)報告する~報告のポイントを知る
    ①報告の効果 ②報告のタイミング ③報告の内容仕方
    【報告のワーク】上司の留守中の出来事をどのように報告するか考える
    (6)ミスをした時の対処法
講義
ワーク
  • 6.社外の時間
    (1)健康管理の徹底
    (2)休暇の取り方
    (3)遅刻しそうな時
講義
ワーク
  • 7.まとめ
    ~研修の内容を踏まえて、『自立』の観点から、学生と社会人の違いを考える

ワーク
  • 8.■付録
    コンプライアンスとは/個人情報の取り扱いについて/CSRとは/セクハラとは/クレーム対応の4つの基本手順
 

研修プログラム例 (所要時間:2日目/2日間)
内容
手法
  • 1.なぜマナーが必要か? ~第一印象
    (1)ビジネスマナーとは
    (2)第一印象の重要性
    (3)挨拶~挨拶も仕事の一部
    (4)表情
    (5)身だしなみ~清潔感・控えめ・常識的
    【ペアワーク】ペアになって身だしなみチェックリストを使ってチェックする
    (6)態度
    (7)お辞儀の種類とポイント
講義
ワーク
  • 2.社会人として話すこと、聞くこと
    (1)積極的に聴く=アクティブリスニング
    (2)分かりやすく話す
講義
  • 3.言葉遣い・敬語
    (1)社会人に求められる言葉遣いとは
    (2)言葉遣いの基本
    ①謙譲語 ②尊敬語 ③丁寧語
    ④よく使うビジネス用語 ⑤ビジネスシーン特有の表現
    ⑥敬語の注意ポイント ⑦好ましい言葉 ⑧依頼の仕方
    ■空欄を埋めてみましょう!
講義
ワーク
  • 4.席次・名刺交換
    (1)席次
    (2)名刺交換
    ①基本ルール ②好感度がアップする名刺の渡し方、受け取り方
    【名刺交換ワーク】ペアになって名刺交換を練習する

講義
ワーク
  • 5.来客応対・訪問のマナー
    (1)来客応対の基本姿勢
    ①お客さまの緊張をほぐすご案内
    ②お客さまに心のこもったあいさつをする
    ③基本姿勢の5つのポイント
    (2)来客応対の基本マナー
    (3)訪問の基本マナー
    【ロールプレイ】訪問から名刺交換までをロールプレイする
講義
ワーク
  • 6.電話応対
    (1)電話応対の3つの鉄則
    (2)電話応対の基本フロー
    (3)電話の応対の基本作法~挨拶から取次ぎまで
    ①電話の受け方・取次ぎ方5つの作法 ②電話のかけ方5つの作法
    (4)電話の応対の基本作法~名指し人不在の場合
    ①受け方の基本作法 ②かけ方の基本作法
    (5)伝言メモの書き方
    (6)ビジネス電話の決まった表現
    【演習】こんなときどうする?
    ■資料 訪問客のご案内の仕方
講義
ワーク
  • 7.■付録 訪問客のご案内の仕方
 
  • 8.ビジネス文章とは?~基礎知識
    (1)ビジネス文章の特徴
    【ワーク】学生のレポートとビジネス文章の違いを3つ考えて見ましょう
    (2)ビジネス文章の種類
    (3)ビジネス文章作成の原則
    (4)ビジネス文章作成のポイント
    【参考】ロジカルシンキングと文書作成
講義
ワーク
  • 9.社内文書
    (1)社内文書の基礎知識
    (2)社内文書の文例とポイント
    ①議事録 ②社内報告書 ③連絡書
講義
ワーク
  • 10.社外文書
    (1)社外文書の基礎知識
    (2)社外文書の文例とポイント
    ①お礼状 ②招待状・案内状 ③依頼状 ④お詫び
    ■資料1 ビジネス文書の慣用表現と時候のあいさつ
    ■資料2 封筒・はがきの書き方
    【演習】社外文書を作成します
    ※演習問題の内容は、ご相談の上、決定させていただきます
講義
ワーク
  • 11.ビジネスEメール
    (1)Eメールマナー~気軽に送信しない
    (2)ビジネスメール作成の基本~要点を簡潔に!
    ■Eメール送信前チェックリスト
    (3)Eメールの文例とポイント
    ①商談斡旋に対するお礼状 ②案内状
    ③訪問・面会の依頼 ④新社屋落成のお祝い
    【演習】Eメールを作成します
    ※演習問題の内容は、ご相談の上、決定させていただきます
ワーク

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2023年4月     55名
業種
介護・福祉
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 敬語の使い方やビジネスマナーについて、実際に体を動かして練習できたのでよりよい理解につながりました。マナーを守った社会人らしい振る舞いで、上司・先輩や患者さまに信頼と安心感を与えていきたいと思います。
  • 研修を通して社会人としてのビジネスマナーについて学ぶことができ、とても貴重な時間になりました。敬語の使い分けをしっかりと意識し、配属後は電話応対も積極的に実践していきたいと思います。
  • 学生時代には学ぶことのできなかったビジネスマナーを研修として学ぶことができて、非常に有益でした。仕事に取り組む際の姿勢や、上司・先輩とのコミュニケーションに活かしていきたいと思います。

実施、実施対象
2023年4月     42名
業種
商工会
評価
内容:大変理解できた・理解できた
92.9%
講師:大変良かった・良かった
92.9%
参加者の声
  • 読みやすさを意識した文章力、要約力が重要だと気がつきました。相手が知りたい内容を正しく伝えられるように意識します。要約する際には、書き手・読み手・何を・何のために、の4点を意識して行います。
  • メールの書き方や分かりやすい言い回しを学ぶことができました。本日の学びを報告書の中で実践して簡潔でわかりやすい文書作成を目指します。
  • 複数の相手にまとめてメールを送る際の宛先の使い方や、実践的なメールのワークは勉強になりました。メールは使う場面が多いと思うので、正しいメールを作成できるよういかしていきます。

実施、実施対象
2021年4月     20名
業種
情報通信・ITサービス
評価
内容:大変理解できた・理解できた
85%
講師:大変良かった・良かった
95%
参加者の声
  • どの場面でどの種類の文書が使われるかが理解できました。テンプレートや文書の型を参考に、自分の言葉で作成できるよう、練習します。
  • 間違った情報を伝えてしまわないよう、気をつけます。自信をもってメールや報告書などの文書を作成できるよう、学んだことを活かします。
  • これまで文書の書き方を学ぶ機会がなかったので、とても勉強になりました。演習問題を解いたことでより理解が深められました。

実施、実施対象
2021年4月     46名
業種
医療
評価
内容:大変理解できた・理解できた
97.8%
講師:大変良かった・良かった
93.5%
参加者の声
  • 社会人としてのマナーを基礎から学ぶことができました。自然に使っている誤った言葉を直していきます。誰も不快にさせない接し方を心がけます。
  • 言葉遣いについて、状況や相手を考え社会人としてふさわしい言葉が使えるように努めます。明るくあいさつし、とはいえ謙虚なふるまいを目指します。
  • 報告を行う際は短く伝えることを意識し、正しく相手に伝わるようにします。何を意識して相手に接するべきなのかをいつも考えます。

実施、実施対象
2020年4月     17名
業種
製造業(電気機器・機械)
評価
内容:大変理解できた・理解できた
94.1%
講師:大変良かった・良かった
88.2%
参加者の声
  • 正しく情報を伝えるだけではなく「人を動かす」という目的を持った文章の書き方を学ぶことが出来た。メールや報告書、日報などに学んだ事を取り入れていきたい。
  • 読み手の視点を忘れないことの大切さを学んだ。社内外の人たちを不快な思いにさせず、食い違いが起こらない文章を作成できるように研修で学んだ事を活かしていきたい。
  • ビジネス文書を作成する上でのポイントが理解できた。大切なことをきちんと伝えられる文書になっているかを意識して、作成をしていきたい。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

新卒採用に関するお知らせ オンライン・全国で会社説明会開催中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる