研修の特徴・目的
海外のビジネス習慣に戸惑う日本人従業員が多いように、海外から管理職、マネージャー職で日本に赴任してくる外国人の多くが、日本式組織のマネジメント、人材のマネジメントに戸惑い、円滑な業務遂行やチームビルディングに苦慮なさっています。
「何故、日本人は本音を隠すのか(本音でディスカッションしたいのに)」
「何故、会議で積極な意見交換をし、活発な議論がなされないのか」
「何故、できる・できないをはっきり言わないのか」
「何故、効率的な方法があるのに、あえて非効率なやり方を選ぶのか」
「何故、日本人の部下は、私の期待どおりに動いてくれないのか」
何故? どうして? why? ...
■インソースの外国人管理職向け研修ラインナップ
インソースでは、このようなお悩みや疑問を抱く外国人管理職の皆さまを対象とした各種研修をご準備しております。「何故なら日本では、こういう文化と考え方があるから」という理屈を説明するとともに、具体的にどのように考え方を切り替えたらいいか、どのようにパフォーマンスしたらよいかを考えていただきます。
また、外国人管理職の皆さまは、日本人の管理職の皆さま以上に、講義よりもディスカッションや議論を好む傾向がありますので、研修の進め方やテキストの作り方も、ご要望にお応えいたします。
【派遣】グローバルマインド醸成研修(初級)
【公開】外国人上司向け研修~日本での働き方
【派遣】外国人上司向け研修~日本での働き方【Working as a Manager in Japan】(1日間)
※冒頭の「何故」に対する解説の一例として、「日本はハイコンテクスト(察し合う)文化かつ集団主義ゆえ、『ねまわし』や密な『ホウ・レン・ソウ』をし、互いに安心感を持つ中で仕事を進める傾向が強い」「しかし、これからは、よりスピーディーに明確に、業務を進めていく必要があるから、外国人ならではの提案を打診してみてもいい」などを講師よりフィードバックいたします。
■インソースの外国人従業員向け研修ラインナップ
管理職以外の立場でも、外国人従業員の皆さまに向けた研修ラインナップを取り揃えております。
グローバルビジネスでの経験豊富な講師もおり、英語での研修実施も可能ですので、お気軽にご相談ください。
【公開】(外国人・帰国子女向け)日本で働くためのビジネス基礎研修
【公開】(外国人・帰国子女向け)英語で学ぶ日本のビジネスマナー研修
【公開】(外国人・帰国子女向け)日本人と一緒に働くためのコミュニケーション研修
【公開】(外国人・帰国子女向け)英語で学ぶ日本の電話応対研修
■インソースの外国人と働く日本人向け研修ラインナップ
外国人管理職、あるいは外国人従業員とともに働く日本人向けの研修も取り揃えています。
互いにストレスなく、気持ちよく働く関係性を築くために、必要な知識と具体的にどうしたらよいのかを、具体的事例を紹介しながら学んでいただきます。
【公開】外国人上司をもつ日本人部下向け研修
【公開】外国人社員受け入れ研修~相互理解を深め、気持ちよく働ける職場をつくる
【派遣】(日本人向け)外国人従業員支援研修 外国人従業員の悩みを知り協働する編(1日間)
【派遣】ダイバーシティ推進研修 多様な価値観を理解してともに働く編(1日間)
【派遣】Time Management in Japanese Organizations(One day) 日本企業のタイムマネジメント研修
※日本語以外での研修実施について
「英語で研修を実施してほしい」「中国語でテキストを準備してほしい」など、言語に関するご相談も随時承っております。対応が難しい場合もございますが、まずはお気軽にお問合せください。
{{heading}}のカリキュラムを選ぶ
本研修のカリキュラムを選ぶ
研修のプロがお答え全力Q&A
お客さまから「{{trainingName}}」に多く寄せられるご質問を抜粋して掲載しております。
質問をクリックすることで、回答が表示されます。
魅力的な講師
グローバル企業、海外の拠点などで働いた経験のある講師が、研修を担当いたします。英語でファシリテーションできる講師もおりますので、ご相談ください。
お問合せ
インソースでは、お客さまの様々なお悩み・ニーズに応じたサービスをご用意しております。
まずはメールかお電話にて、お気軽にご相談ください。
よくいただくご質問~特徴や内容など講師派遣型研修について詳しくご説明