次世代リーダー向け研修
研修の特徴・目的
ポストはあっても、リーダーになりたがらない「次世代リーダー層」
本ページでは、次世代リーダーを「いずれリーダーを任せる候補者」と定義しています。
経営環境が急速に変化するなか、新たな活路を開くためリーダーが今、求められています。ひと昔前までは、「リーダー」のポジションにつけば、ある程度はその役割を果たすことができていました。しかし、変化の激しい今、それだけでは役割を担うことができなくなっています。さらに、最近では「管理職になりたくない」方が増えてきているとも言われており、組織として将来の会社を背負う次世代リーダーの育成が急務なのです。
リーダーとして必要なマインドやスキルは、一朝一夕で身につくものではありません。管理職などの役職に限らず、小さなものでもよいのでプロジェクトを率い、目標達成に向け葛藤するという経験を積み重ねるなかで、徐々に身についていくものです。
インソースでは、自身に合ったリーダー像とはどのようなものか、またそうなるためにはどのようなスキルが必要かを学ぶ研修や、チームを率いるために必要なスキルを学ぶ研修など、次世代リーダー育成に向け、個々の組織課題に合わせたご提案をいたします。まずはお気軽にご相談ください。
※「将来的に経営を担う人材」育成に関してはこちらをご覧ください。
次世代リーダー向け研修のポイント
戦略的にプロジェクト経験を積む機会を与え、課題点を補強する
プレーヤーから次世代リーダーになるべく視座をあげ、必要なスキルを身につけるためには、戦略的・計画的な育成が必要です。小さなプロジェクトから任せ、ゴールに向けたプロジェクトの管理、関係者との調整、問題発生時の対応等の経験を積む機会を意図的に提供することが求められます。
人材アセスメント等を活用して、次世代リーダー候補である若手・中堅層の現状を把握、課題を確認し、それに合わせた研修を実施するという方法も有効です。
インソースでは、これまで数多くの組織課題解決を支援してきた実績をもとに、個々の組織・階層の課題に合わせた研修をご提案いたします。
「リーダーにはなりたくない」を払拭する
組織としてはそろそろリーダーを任せたいと思っていても、本人が「責任が重くなるのはいやだ」と抵抗感を示すのはよくある話です。そのため、リーダーへの抵抗感や不安のもととなっているものを払拭していくことが必要です。チームを強力に率いていくような典型的なタイプだけが、リーダーではありません。メンバーの能力を引き出し、サポートしていくのも素晴らしいリーダー像の一つです。インソースの研修では、自身に求められる役割や、自分の特性に合ったリーダー像を考えていくことで、「これならばリーダーになれる」という自信につなげます。
必要なマインド・スキルを研修で補強する
様々なプロジェクトを担当し経験を積み重ねるのが次世代リーダーへの道ではあるものの、急速に変化する外部環境に日々対応するため、時間をかけた育成が難しい組織は多いのが現実です。そこで課題となるマインドやスキルに的を絞り、補強していく方法が有効です。弊社のプログラムには、次世代リーダーに期待される「変革」を実現するために必要なスキル・ノウハウを5日間で徹底的に学んでいただくものがございます。研修では実際に自部署における問題を解決するための計画を策定し、その実行に必要なPDCAや部下育成、リスクマネジメント等についても習得を目指します。
{{trainingName}}ご検討のお客様からのご質問 ~講師・内容・実施方法など
次世代リーダー向け研修のおすすめプラン
3年間で、次期リーダーである管理職候補と中堅層を育成する。視座を高める研修に加え、アセスメントテストの結果に応じて管理職に必要なスキルを強化する
1年間で、若手・中堅に対してそれぞれの視座を高め、確実かつ迅速に仕事を進めるための研修を実施する。普段交流のない年代同士で集まり、悩みを共有する機会ともする
主任・係長クラスに対し、管理職に必要なスキルを1年かけて強化する。研修ごとに事前課題を実施し、それぞれが抱えている悩みを理解したうえで、研修を進め、意識を高める
次世代リーダー向け研修のご提供コンテンツ
【基本】
- インソース経営塾「起業家・次世代経営者ゼミ」
- 次世代リーダー研修~安定力・思考力・指導力を身に付ける
- 次世代リーダー研修~安定力・思考力・指導力を身に付ける(1日間)
- 次世代リーダー研修 リーダーシップとオーナーシップを発揮する(1日間)
- 次世代リーダー向け研修 次世代リーダーとしての心構え(1日間)
- リーダーシップ研修~サーバント・リーダーシップで部下の成長を促進する
- リーダーシップ研修 ~自らのあるべきリーダー像を考える編(1日間)
- リーダー育成研修~周囲を巻き込む影響力強化編(2日間)
- 次世代リーダー向け研修 チームを率いるリーダーコミュニケーション編(1日間)
- リーダーコミュニケーション研修
- リーダーのためのアサーティブコミュニケーション研修
【経営的な視点を身につけさせたい】
【レジリエンスを高め、リーダーの役割を前向きに受け止めてほしい】
おすすめリンク
【動画教材】
【コア・ソリューションプラン】
【読み物・コラム】
お問合せ
インソースでは、お客さまの様々なお悩み・ニーズに応じたサービスをご用意しております。
まずはメールかお電話にて、お気軽にご相談ください。
よくいただくご質問~特徴や内容など講師派遣型研修について詳しくご説明