・管理職の方など、部門の収益に責任を負う立場にある方
・個人成績の収益性を問われる営業職の方
研修No.2500400
本研修は、オンラインでも実施可能です。日程がない場合はお気軽にご相談ください
・管理職の方など、部門の収益に責任を負う立場にある方
・個人成績の収益性を問われる営業職の方
ビジネスパーソンにとって、財務諸表が読めることは様々な面でアドバンテージとなります。しかし、経理や財務部門の人と同じレベルで会計知識を身に付けようと思えば、かなりの学習量が必要となり、その定着のためには継続的にそれらに「触れ続けること」が必要となります。
この研修では、会計知識のうち、一般のビジネスパーソンに必要な部分だけに特化してお伝えし、財務諸表から企業の利益構造を読み解き方を知っていただくとともに、利益拡大につなげるためのKPI設定の方法を学んでいただきます。
内容 | 手法 | |
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
ワーク |
6143
「管理職ならば、財務諸表の読み方くらい知っておかないと……」とよく言われますが、実際には会計知識の多くは日々の仕事と直接関わりがない要素も少なくなく、何となく敬遠しがちな分野であることは否めません。
そこで、管理職の皆さんが普段関心を持って携わっている「目標の達成」と、会計の目的である「利益の見える化」とを結びつけ、興味を持って受講いただけるような財務研修が企画できないかと考えて作られたのが本研修です。
注意事項
【オンライン講座ご受講にあたって】
研修開始20分前から接続可能です。研修開始10分前までにマイク/スピーカーの動作確認をしていただき、研修開始までお待ちください。その他、受講時のお願い事項について詳細はこちらのページをご覧ください。
【新型コロナウイルス感染症への対策について】
セミナールーム開催の場合、受講者さまの安全確保のために、定員半減、ビニールシールド設置、会場消毒など「8つの感染症対策」を実施しております。詳細はこちらのページをご覧ください。
研修評価
内容:大変理解できた・理解できた
96.8%
講師:大変良かった・良かった
96.8%
※2020年10月~2021年9月
お気軽に
ご連絡ください
ビジネスパーソンにとって「これだけは知っておきたい」という財務の基礎知識とその生かし方を学ぶ