WEBマーケティング研修
研修の特徴・目的
WEBサイトを中心に「売れる仕組み」を構築する
インターネットが社会基盤になったことで、WEBマーケティングの影響力が強まっています。WEBマーケティングとは、インターネットを活用し、自社の商品・サービスが「売れる仕組み」や「買いたい気持ち」を作ることだといえます。例えば、顧客のWEBアクセスを分析し、現在顧客が興味を抱いているサービスや、商談では捉えられないニーズを掴んで、WEBを最適化することで、売上につなげることができます。
当社の研修では、WEBマーケティングの基本知識や業務遂行スキルはもちろんのこと、創業以来15年連続の成長を支えてきたメールを使った広告宣伝のコツや自社開発CRMなど、独自のノウハウもお伝えすることができます。初めてWEBマーケティングを担当する方から、ベテランの方まで、幅広い方を対象に研修をご提供します。
WEBマーケティング研修のポイント
高い評価を支えるのは、実践演習を中心とし、受講者の行動変容を促すこだわりぬいた研修内容です。
現場での実践を想定した構成・ワーク
- ・学んで終わり、ではなく実際の業務で使うことを想定したワークや実習を、各研修に組み込んでいます
- ・研修の中で、デザインカンプやメールの作成、HTML/CSSのコーディングなどを行います。学んだ内容をその日にアウトプットすることで、実践力を鍛えます
時代に即した最新テーマが学べる
- ・WEBの世界は、目まぐるしく変化していきます。新しい技術や、新しいツールを使いこなし、ユーザー視点に立って行動することが求められます。インソースでは、こういった時代の動きを捉え、新しいテーマの研修を開発、提供しています
WEBマーケティングの担当者に求められる幅広いスキルを網羅
- ・企画・提案、データ分析、プレゼン、マーケティング、WEB制作など、担当者には様々なスキルが求められます。インソースではこれらのスキルを網羅した研修ラインナップをご用意しています
WEBマーケティング研修ご検討のお客さまからのご質問
インソースのWEBマーケティング研修の特徴はなんですか?
A.WEBマーケティングの経験がある人にもない人にも、多種多様な研修をご提案できるという点です。WEBマーケティングに詳しく実践できる社内人材は、多くはありません。しかし、「WEBサイトはあるが、マーケティングはできていない」「WEBを媒体とした顧客獲得を強化したい」「外注して自社サイトを作ったが、自分たちで運用していきたい」など、WEBに関するお悩みはよくお伺いします。
そこで、社内でWEBマーケティングがわかる人材をイチから育てるか、既に担当者がいるのでその人のスキルを高めたいのか、状況によってどのような研修が必要になるかは異なります。当社では、企画力や思考力などのビジネススキルから、HTMLやCSSなどの専門スキルまで、受講者の方の状況に合わせた研修をご提案することができ、ここが他社にない強みだと考えています。
どのような業種・職種の受講者を想定されていますか?
A.WEBマーケティングのご担当者ならどなたでもおすすめですが、
・WEBデザイナー
・WEBコーダー
・マークアップエンジニア
・IR・広報
・WEB制作者に業務を依頼する立場にある方
・その他、WEBに何らかの形で携わる方
にもおすすめです。
WEBマーケティングの知識があることで、自社の現在地を正しく理解できるようになり、適切な行動や自発的な行動、成果物の質の向上などが見込めます。WEBに携わる方ならどなたでも、WEBマーケティング関連の研修はおすすめです。
当社の現状にマッチするよう、プログラム内容は変更可能ですか?
A.変更可能です。
講師派遣の場合は貴社の業態にあったコンテンツを追加することが可能です。カスタマイズの程度により、別途費用は発生いたします。
WEBマーケティングとデジタルマーケティングはどう違うのですか?
A.WEBマーケティングとは、WEBを中心に行われるマーケティングのことです。WEBだけではなく、デジタル領域すべてに関わるマーケティング活動のことをデジタルマーケティングといいます。本質はどちらも同じマーケティングですが、デジタル技術の進歩により、検索エンジンやSNS、Eメール、アプリなどデジタルチャネルの数はどんどん増え、それにともないオンラインチャネルで得られるデータ量も増え、作業量が膨大になり、手作業では処理できない状況になっています。IT・デジタル技術の活用なしでは、企業のマーケティング活動は実現しえない時代を迎えています。
{{trainingName}}ご検討のお客様からのご質問 ~講師・内容・実施方法など
WEBマーケティング研修のおすすめプラン
オンライン店舗と実店舗、両方の販売チャネルの売上UPを図るプラン。使いやすく魅力的なサイト作り、メルマガやSNSによる非対面の販促、実店舗でのCS向上を目指す
ニューノーマル時代で成果を出す「WEB/マーケティングとの連動」「インサイドセールスの切り分け」「オンライン商談力の強化」「SFA・MAツール導入」の総合支援
1年間でマーケティングの基礎を習得する研修を実施する。加えてSDGsの考え方を学び、広い視野で新規事業を立案するマインドや課題・問題解決に役立つフレームワークを身につける
WEBマーケティング研修のご提供コンテンツ
【基本】
【仕事の質を高めたい】
【実務スキルを身につけたい】
【デザインの基本を理解したい】
【マーケティングスキルを高めたい】
おすすめリンク
【動画・eラーニング教材】
【コア・ソリューションプラン】
- コア・ソリューションプラン WEB店舗とリアル店舗両方の売上を増やすプラン
- コア・ソリューションプラン 「オンライン商談」時代の営業・マーケティング変革プラン
- コア・ソリューションプラン マーケティング力を鍛えSDGs実現の新事業を生むプラン
- コア・ソリューションプラン イノベーションを起こす中核人材を長期的に育成するプラン
- コア・ソリューションプラン 社内人材から「データサイエンティスト」を育てるプラン
【その他サービス】
- Another Insource Web制作サービス
- Another Insource マーケライズ~BtoB向け純国産のオールインワンのMAツール
- Another Insource ビッグデータ俯瞰解析による課題解決のご支援サービス
- コンサル インソースのコンテンツマーケティング代行・支援サービス
- コンサル 映像制作・デザインサービス
- ITサービス人事サポートシステム・LMS「Leaf」
お問合せ
インソースでは、お客さまの様々なお悩み・ニーズに応じたサービスをご用意しております。
まずはメールかお電話にて、お気軽にご相談ください。
よくいただくご質問~特徴や内容など講師派遣型研修について詳しくご説明