近年、外部環境の急速な変化、新しい働き方/生活スタイルの浸透などが起こり、組織の業績にも大きく影響を与え始めています。この変化に対応し、チーム/組織として高いパフォーマンスを発揮し、成果を上げ続けるために、チームを率いるリーダー・管理職は、自分の考え方を変え、知識をアップデートし、チームが進むべき方向を自らの行動で示す必要があります。
また、課題ひとつひとつと正面から向き合い、1人のプレイヤーとして、そしてチームを率いるリーダーとして、解決していかなければなりません。
インソースの公開講座は、リーダー・管理職の変革を後押しするために、定番の研修プログラムから最新の研修プログラムまで、豊富なラインナップを用意しております。
組織の課題、個人の課題に合わせてプログラムを選択し、自らの変革にお役立てください。
7つのテーマで厳選したおすすめ講座
テーマリーダー・管理職としてのマインドを高める
- 上級管理職研修
- 中級(課長級)管理職研修~PDCA・突破力編
- 中級(課長級)管理職研修~課長としてのあり方・現場力編
- 管理職向け研修~マネージャーとしての課題を整理する
- 変革リーダー研修~人数を増やさず今のメンバーで変革を実現する
- リーダーシップ研修~激動の時代に求められる考え方と強かなマインド
- リーダーシップ研修~サーバント・リーダーシップで部下の成長を促進する
- ビジョン型リーダーシップ研修~チャレンジングな姿勢と強かな変革力
- 【神戸大学MBA教授陣に学ぶ経営学の実践知】 組織論:不確実な環境におけるリーダーシップ
- 渋沢栄一に学ぶ仕事の向き合い方~志を立て、先の見えない時代を突破する
- 岩崎四代に学ぶ仕事との向き合い方~エピソードから考えるリーダーの素質
- 【偉人に学ぶ】人を動かす思考と姿勢~上杉鷹山に学ぶリーダーの在り方
テーマリスク管理能力を高める
テーマ生産性の高いチームを作る
テーマ事業を企画、推進するスキルを高める
テーマDX推進のための知識を得る
テーマ部下・メンバーとのコミュニケーションスキルを高める
トップマネジメント研修シリーズ
「トップマネジメント研修シリーズ」は、会社の業績拡大・競争力向上のための企業経営のポイントを、経営戦略・営業戦略・人事戦略などのテーマごとに学ぶことができるシリーズ演習です。
自社に置き換えた施策を考えることをゴールとして、インプット・アウトプットの時間をバランスよく組み込んだ2日間研修として構成しています。
お問合せ・ご質問
よくいただくご質問~お申込み方法や当日までの準備物など、公開講座について詳しくご説明
ご利用にあたって
お知らせ
-
- 2025年07月18日
- 【2025年6月新作】ケースで学ぶ問題解決ワークショップ、Gemini(ジェミニ)の使い方講座など、研修を30本、動画を26本リリースいたしました
-
- 2025年07月14日
- 全国11都市を巡る「管理職研修」出張開催を2025年秋に開催! ~受講者全員を役職者レベルアップ研修へ無料ご招待
-
- 2025年07月09日
- 2025年お盆休み期間中の配送スケジュールのお知らせ
-
- 2025年07月07日
- 5年目までに問題解決力を鍛える!若手社員向けワークショップシリーズをリリース ~ケースで学ぶ、未経験課題に挑む「自立型人材」の思考と行動~
-
- 2025年07月02日
- 組織を動かす対話力を磨く「リーダー向け実践コミュニケーション研修シリーズ」3本をリリース ~合意形成や価値共創など、複雑な場面を解決する力を習得
-
- 2025年06月30日
- 給与計算、固定資産、労務実務、コストマネジメント、在庫管理等の7講座を公開講座で提供開始~SMBCコンサルティング株式会社と提携、公開講座がさらに便利に
-
- 2025年06月16日
- DX時代に活きる先人の知恵、「極意シリーズ」新作追加のお知らせ ~見積り作成(RFI/RFP)、アジャイル開発、ITガバナンスなどご要望の多い4本を開発
-
- 2025年05月02日
- 言葉にできない勘やコツを伝える「暗黙知強化研修」を新たに開発 ~暗黙知の重要性を理解し、新たな視点でスキルアップや部下指導・育成に活かす
-
- 2025年04月21日
- 教育投資をさらなる価値に!「インソースENERGYパートナー」を5月より開始 ~年間ご利用額に応じて、3種類の割引特典を進呈
-
- 2025年04月21日
- 人事業務を簡単・便利にするシステム「WEBinsource人事管理」を提供開始 ~5月1日から、「インソースENERGYパートナー」特典でさらにおトクに
-
- 2025年04月18日
- 2025年新入社員の傾向 課題は「応用力」、育成の鍵は「デジタル」と「実戦形式」 ~受講者数61,032名の新入社員研修の分析より
-
- 2025年04月18日
- WEBinsourceで「二要素認証機能」の提供を開始 ~ログイン時のセキュリティを強化
-
- 2025年04月16日
- 「新価値創造フレームワーク」の実践活用ワークショップを7月に開催 ~大阪大学フォーサイト株式会社と共催し、イノベーション創出を支援
-
- 2025年04月09日
- 公開講座でGWの学びを応援!38講座44クラス開催のお知らせ ~5月3~6日、デザイン思考やプレゼンテーション等人気の講座をオンライン開催
-
- 2025年03月31日
- 4月27日(日)WEBinsourceシステムメンテナンスのお知らせ
-
- 2025年02月19日
- 「TRIZ(トリーズ)に学ぶ発想力研修」を新たに開発 ~200万件以上の特許事例から得られた理論でアイデア力を向上
-
- 2025年02月12日
- 「職場のハラスメント防止」に関連する研修を新たに3本開発 ~意識改革を行い、自身と組織の未来を守る
-
- 2025年02月07日
- 新入社員向け「財務ビジネスゲーム」を新たに開発 ~財務三表の基本構造を学び、会社経営を模擬体験
-
- 2025年01月29日
- 新作「デジタル時代の階層別研修シリーズ」を一挙15本リリース ~デジタルがもたらした環境変化に対応し、DXを通じて価値創出できる人材を育成~
-
- 2024年12月25日
- 「新人研修スタートアッププラン一括申込機能」リリースのお知らせ ~公開講座の複数申込の負担を軽減し、利便性を向上
直近の公開講座開催研修
おすすめサービス
公開講座新作研修
DX/ITサービス
法人向けサービス
特集・ランキングなど