・上司に対する意見具申や報連相のスキルを高めたい方
・部下のモチベーションを高めるための説得力を高めたい方
・自らの考えやミッションを周知・徹底する力を高めたい方
研修No.2650006
本研修は、オンラインでも実施可能です。日程がない場合はお気軽にご相談ください
・上司に対する意見具申や報連相のスキルを高めたい方
・部下のモチベーションを高めるための説得力を高めたい方
・自らの考えやミッションを周知・徹底する力を高めたい方
管理職に説明力が求められるシーンを想定し、説明するための心構えとスキルを習得していただきます。まずは、現状を的確に把握し、相手の感情や論理をおさえることが重要です。そのうえで、「上司を説得する」「部下に無理を強いる」「ステークホルダーと協働する」それぞれのシーンにあわせた説明の仕方を学んでいただきます。
内容 | 手法 |
|
講義 ワーク |
|
講義 ワーク | |
|
講義 ワーク | |
|
講義 ワーク | |
|
講義 ワーク | |
|
講義 ワーク | |
|
ワーク |
注意事項
【オンライン講座ご受講にあたって】
研修開始20分前から接続可能です。研修開始10分前までにマイク/スピーカーの動作確認をしていただき、研修開始までお待ちください。その他、受講時のお願い事項について詳細はこちらのページをご覧ください。
【新型コロナウイルス感染症への対策について】
セミナールーム開催の場合、受講者さまの安全確保のために、定員半減、ビニールシールド設置、会場消毒など「8つの感染症対策」を実施しております。詳細はこちらのページをご覧ください。
研修評価
内容:大変理解できた・理解できた
97.0%
講師:大変良かった・良かった
96.6%
※2020年10月~2021年9月
お気軽に
ご連絡ください
「上司を説得する」「部下に無理を頼む」「ステークホルダーと協働する」という場面で有効な説得力を身に付ける