loading...

検索結果 {{searchResultList.length + '件'}}

組織のタイムマネジメント研修~管理職の立場から組織の効率化を目指す

管理職

組織のタイムマネジメント研修~管理職の立場から組織の効率化を目指す

職場の業務最適化のための、時間削減、フローの見直し、標準化など業務管理の具体的な方法を理解する

No. 1800020 9913017

対象者

  • リーダー層
  • 管理職層
  • 部長・経営層
  • ・管理職の方
  • ・自部署の生産性を上げたいリーダー
  • ・自部署の業務の最適化を図りたい方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 自部署のメンバーが少なく、ただ忙しく日々の業務を続けてしまっている
  • 次々と仕事が降ってくるため、本来やるべき業務になかなか手がつけられない
  • メンバーによって残業時間が異なり、マネジメントに課題を感じている
  • コロナ禍によりメンバーの働く場所が異なるようになり、チームの「時間管理」を意図的にする必要が出てきた

※自身の仕事効率を高めたい方、時間に追われて困っている方には「タイムマネジメント研修~仕事を効率的に進めるための時間管理を学ぶ」がおすすめです

研修内容・特徴outline・feature

組織の効率性を向上するために、管理職として業務改善と人材育成の面から、タイムマネジメントの「考え方」と「手法」を習得いただきます。コスト削減とパフォーマンス向上を継続的に両立できる管理職・リーダーを目指していただきます。

<研修のポイント>

  • ・効率化のための業務改善~業務を見直し、現状の課題を把握する
  • ・業務の管理方法~進捗を把握するための手法を学ぶ
  • ・整理整頓の取り組み~ルール決めと実践に向けたステップを知る
  • ・人材育成による効率化~効果的に成長に繋げる部下指導の仕方を考える

テキストを試し読み

弊社推奨環境でご覧ください

実際のテキスト(一部)をご覧いただけます

到達目標goal

  • ①現状の課題を把握し、効率化のための業務改善ができる
  • ②業務管理や進捗管理ができる
  • ③整理整頓のためのルール決めと改善ステップを理解できる
  • ④人材育成による組織の効率化ができる

研修プログラムprogram

  内容 手法
  • 1.はじめに
    【ワーク】時間削減の必要性と現時点での課題・悩みを書き、話し合う
    (1)「働き方改革」の背景にあるもの
    (2)組織のタイムマネジメントが求められる理由
    (3)働き方改革で管理職のリーダーシップが試される
    (4)良いマイクロマネジメントでタイムマネジメントを実現する
    (5)組織のタイムマネジメントを2ステップで進める
    (6)現状分析:よくあるまずい仕事の仕方~時間を意識しない働き方
講義
ワーク
  • 2.日常のマネジメント改善による時間削減
    (1)日常のToDo管理について考える
    (2)チームで計画を立てる~30マス週間計画表
    (3)個人の時間管理を徹底する~日次計画表
    (4)組織内のルール作り~管理職がルールを作り徹底する
    【ワーク】自部署で作るべき時間削減ルールについて話し合う
    (5)整理・整頓でタイムマネジメントを実現する
講義
ワーク
  • 3.見える化による時間削減
    (1)数値による見える化
    【ワーク】自部署におけるルーティンワークについて標準時間とその根拠を確認する
    (2)業務フローによる見える化
    (3)情報の見える化(朝礼、ホワイトボードの活用)
講義
ワーク
  • 4.業務自体の見直しで時間を創る
    (1)業務を廃止する
    【参考】業務廃止・代替の例
    (2)標準化 ~属人化の弊害防止、業務・部品・機材などの削減
    (3)自動化 ~機械化・システム化
    (4)集約化
    (5)複雑化
    【ワーク】自部署の業務について「廃止」「標準化」「自動化」「集約化」「複雑化」できる業務を考える
講義
ワーク
  • 5.成果の上がる組織を作る~編成を変える
    ■ 組織構築戦略の基本
講義
  • 6.部下のスキルアップと権限委譲で時間削減
    (1)計画的な部下育成がタイムマネジメントを推進する
    (2)ミニ集合研修で組織の教育時間を圧縮
    (3)業務を任せて、全体のタイムマネジメントを推進する
    【ワーク】メンバーに任せる仕事を検討する
講義
ワーク
  • 7.まとめ
ワーク

企画者コメントcomment

働き方改革で労働時間の削減を求められている一方で、目標の数字も達成しなければならない。現場のリーダーや管理職には強いリーダーシップとタイムマネジメントが求められています。コロナ禍を契機に社会環境はさらに大きく変化し、在宅勤務やオンライン営業の日常的な使用など、ひとの働き方も大きな変容がありました。

こういった環境に対応するために必要な組織の効率上昇の考え方と手法を学ぶのが本研修です。通常のタイムマネジメントに加え、働き方改革の背景にあるものを視野に入れた構成です。

実際のテキスト(一部)をご覧いただけます

テキストを試し読み

弊社推奨環境でご覧ください

スケジュール・お申込み
(オンライン/セミナールーム開催)schedule・application

オンライン開催

セミナールーム開催

注意事項

  • 同業の方のご参加はご遠慮いただいております
  • 会場やお申込み状況により、事前告知なく日程を削除させていただくことがあります
  • カリキュラムは一部変更となる可能性があります。大幅な変更の際は、申込ご担当者さまへご連絡いたします。

事前のご案内

受講できそうな日時がない… 日程を増やしてほしい… 
そんな時には「研修リクエスト」

研修リクエストサービス

「研修リクエスト」とは、お客さまのご希望の日程、内容、会場で、1名さまから インソースの公開講座を追加設定するサービスです。 サービスの詳細や、リクエスト方法はこちらをご確認ください。

※受講者数1名以上の場合から、リクエストを受け付けております

※ご連絡いただいてから研修実施まで、通常2か月程度かかります(2か月以内での急ぎの実施も、ご相談可能です)

受講者の評価evaluation

研修評価

内容:大変理解できた・理解できた

98.6%

講師:大変良かった・良かった

96.1%

※2022年10月~2023年9月

実施、実施対象
2023年8月     9名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
88.9%
参加者の声
  • 権限を委譲するために、まず自分の業務のタイムマネジメントから始める。また、ルーチンワークの見直しや整理整頓を実践する。
  • 時間と成果を、自身並びにメンバーに意識させつつ、効率の良い業務のやり方を実践していく。また、不要業務の廃止と効率化を推進したい。
  • まずは自身の棚卸を行い、よりマネジメントに力を注げるようにする。そのためにも判断力を磨き、育成強化に努めたい。他の会社の状況なども窺えて、参考になった。
  • 組識効率化に向け、まず自己のスケジュール・管理手法を見直し、部下のグッドポイントを掴む為、目標管理、面談などで「気づき」を与えていく。そして、日々の業務改善のヒントを共有していく。
  • 同じチームのメンバーの方が各職場で実践されていること、講師の先生のご経験から窺った具体的な事例からまずやってみて、そしてほめます。チェックからスタートしたいと思います。

実施、実施対象
2023年6月     9名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
88.9%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 思っていることを言語化して、熱意をもって伝え続けることを実践する。また、自分が先頭に立って部下を支援し続ける。
  • 業務の見える化を行って、そこから業務の見直し「標準化、集約化、廃止等」を行い、効率化を図り、自部署全体の生産性向上につなげていきたい。
  • 業務効率化、時間外削減は必須であるためタイムマネジメントを実践していきます。まずは日毎、週ごとのスケジュール管理を取り入れます。
  • 業務の見直し、廃止できる業務の確認をやっていきます。業務の効率化を図り、残業を減らしていきたいです。

実施、実施対象
2023年5月     4名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 本日の研修内で出た改善の効率化の種を部内にフィードバックし、部全体で共有・意識付け、実践していく事で、効率化、実行力の有る組織作りをしていく。
  • 研修内容で学んだことはもちろんですが、他の方が実際に業務で取り込んだ改善案など、即時採り入れられる内容もお聞きできたので、短期的改善と中長期的改善プランを考えてやっていきます。
  • 将来的に組織が存続するために、目標を意識した業務改善、人材育成に取り組む。部門の力を強化するための情報共有やチーム力の向上に向け、今日学んだ具体的内容を活かしたい。
  • 頭でわかっていても実行まで至っていないところがあったので、メンバーと共有しながら、お互いに補い合っていける仕組み作りをする。大切なことは繰り返し刷り込んで、目標達成に向けて進みたい。

実施、実施対象
2023年3月     5名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 部署内の業務を洗い出し、ECRSを検討していきたいと思いました。メンバーのメンタルヘルスの向上と、コスト削減につなげていきます。
  • まずは自身が実践し、ズラす、バラす、揃えるたうえで、間違いないという明確な意図をもち、自信、熱意、粘りをもって周囲に不安を与えずに円滑にチームマネジメントを行う。
  • 成果を出すという当たり前のことに対しても改めて意味を持たせ、業務におけるモチベーションを向上させて生産性が上がるような活動をしていく。
  • まずは整理・整頓などの実行しやすいところから行っていきます。ワークで出した意見で、特に業務フローの見直しなどを検討しつつ、全体を通して学んだことを試していきます。
  • 業務にかかる時間について確認することで、全体を把握することにつなげていく。整理・情報共有についても実際の業務に活かせるように思った。

実施、実施対象
2023年2月     14名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 仕事を分解して、部下に仕事を委譲していこうと思います。標準化を進め、メンバーの業務の幅を広げると共に、効率化を促進していきたいと思います。
  • 目的を意識して目標・ゴールを決めてからマネジメントするという、基本的なことがしっかり理解出来ていなかったので、今後はそこを意識していきたいと思います。
  • 自分しかできない仕事と思っていても、分解すると人に任せられることが気づけました。自分の仕事のみならず、チームの効率化に活かしたいと思います。
  • 業務の属人化が見受けられるので標準化を推進していきたい。自分の業務をまずは棚卸ししてみる。

お問合せ・ご質問

よくいただくご質問~お申込み方法や当日までの準備物など、公開講座について詳しくご説明

最新作・ニュース

新卒採用募集中

新卒採用に関するお知らせ オンライン・全国で会社説明会開催中

ページトップへ
本研修の評価
内容をよく理解・理解
98.6
講師がとても良い・良い
96.1

※2022年10月~2023年9月

年間実績公開講座の年間実績
受講者数※1
開催数※1
講座数※2

WEBinsource
ご利用社数※2

※1 

※2 

同ジャンルの研修を探す

研修を探す
開催地で探す
階層で探す
テーマで探す
コースマップで探す
日程で探す
課題・状況で探す
講師派遣型研修

お客さまの課題に応えるオーダーメイド型研修

研修一覧
業界・業種別研修
オンライン人材育成

オンライン人材育成

企業内研修は、すべてオンラインで実施可能です

動画教育・eラーニング

動画教育・eラーニング

データやDVDの買い切り、レンタル視聴、定額制見放題など、様々なプランでご提供します

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

生理の貧困対策支援PJ(企業向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ(自治体向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ自治体のお声

  • WEBins
  • 20周年特別タイアップ企画
  • モンシャン

公開講座からの新着メッセージ


    直近の公開講座開催研修