研修を語る

ファシリテーション研修を語る

2022/12/22更新

ファシリテーション研修を語る

会議を円滑に進め、
合意形成に導く力をつける研修

「会議の進行役」として議論を円滑に進め、合意形成に導く方法を学ぶ研修です。
演習、グループワークを通じて、ファシリテーションに
必要なスキルを習得していただきます。


【ニーズ】
業務改善の一環として「会議の時間を短縮したい」、「成果の出る会議運営をしたい」というご要望から開発しました

企業や自治体では、作業の効率化、コスト削減を目標とした業務改善を行っています。その中で「ムダな会議を減らそう」「会議を効率的に運営しよう」という動きがあります。この動きの中で、「短時間で結論の出る会議」「参加者の意見を引き出し、メンバー間の信頼を構築する会議」「書類を読み上げるのではなく、 問題解決や意思決定の場となる会議」を作り出すファシリテーター(=会議を運営する人)の役割が問われています。各企業・組織においては「議論をリードし、問題解決・合意形成を図る」ため、会議を進行するスキルが求められています。


【効果】
会議を効果的に進めるために必要な「4つのスキル」が身につきます


  • ①場を作るスキル
  • ②対人関係スキル
  • ③構造化スキル
  • ④合意形成スキル

研修では、まず上記のスキルを体系的に学び、その上で、それぞれの内容をワークを通して理解を深めていただきます。さらに、各スキルごとに「まとめのワーク」として自身の仕事と結びつけて考えるワークを設け、 明日の会議から、すぐに活用していただけるように組み立てています。


【重点ポイント】


楽しくグループワークを行いながら、ファシリテーターとしての能力を強化できるプログラムになっています。 特に、研修の最後に行う「ロールプレイング」では、グループメンバーがそれぞれ設定された人物像になりきって擬似会議を行い、ファシリテーター役の人は学んだスキルをフル活用しながら会議運営を体感していただきます。


【研修の流れ】


簡単に、研修の全体的な流れをご説明します。


はじめに、「自分が日頃参加している会議とは?」、「会議で上手くいっている点、困っている点」をグループで話し合い、 研修への意識づけを行います。


次に、「ファシリテーターに求められる4つのスキル」について、解説します。


  • ①「場を作るスキル」
  • ②「対人関係スキル」
  • ③「構造化スキル」
  • ④「合意形成スキル」

について、テキストに沿って、ファシリテーションスキルに関する体系的な知識を押さえていきます。各スキルのまとめとして、「ワーク」を用意しています。そして、ファシリテーションの実践である総合演習(グループワーク)に入ります。


~会議のロールプレイング~

研修の最終段階で行う「総合演習」について説明します。


ファシリテーションの実践演習として、メンバーそれぞれが与えられた役割になりきって会議演習を行い、「会議を円滑に、効果的に進める方法」を体感します。演習例としては、「マンション管理会社の契約更新の是非を決定する」「部署内のコミュニケーション不足を考える」等をご用意しています。様々な業種に特化したケースもございます。


次に演習の具体的な進め方です。まず一人がファシリテーターとなり、他のメンバーには「マイナス思考の人」「思いつきで発言する人」「分析が好きな人」「前向きな意見を出す人」等といった設定の役割が与えられます。続いて、会議のロールプレイングを行います(会議の議題例:「○○課のコミュニケーションが希薄化しています。その対策として、提示する3つのプランの中から最適な方法を選びましょう」等)。1回のロールプレイングの所要時間は、5~10分くらいです。ファシリテーターは、様々な役割を与えられたメンバー全員に発言を促し、合意形成を図っていきます。ロールプレイング後、メンバーはファシリテーター役に「良かった点」「改善した方が良い点」等のフィードバックを行います。


このようなロールプレイングを何度も繰り返します。複数の議題を使い、メンバー全員がファシリテーターはじめ、すべての役割を1回ずつ演じることになっています。 ファシリテーター役になると、最初は上手くいかないことが多いのですが、ロールプレイング後に講師やチームメンバーからフィードバックをもらうことによって、改善点が見えてきます。そして、ファシリテーターとしてのスキルが身についていきます。


【ひと言】
様々な組織において、「長い会議」「結論が出ない会議」に困っている方々に多く出会います

ファシリテーターを任されたとして、職務経験や職場内での力関係などがあり、十分な対応が難しい場合があるかもしれません。しかし、この研修で必要なスキルを体系的に知っておけば、実際の会議で上手くいかない場合にも、漠然と「上手くいかなかった」と思うのではなく、「今後、どのような力を強化していけば良いのか?」と認識できます。このような意味で、あらゆる組織、階層の皆さまにおすすめの研修です。



無料PDF資料 人材育成、成功のコツ

  • 研修担当者の虎の巻

    はじめて研修担当となる方向け
    「研修の手引き」

    「そもそも研修ってどういうもの」「担当になったら何からやるの」など、研修ご担当者になったらまずは読んでいただきたい内容をまとめてご紹介しています。

    今すぐダウンロード

インソースからのお知らせ
(障がい者福祉のオンラインショップ)

mon champ

インソースでは、障がいのある方々が製造するお菓子やドリンクを取り扱うECサイト「mon champ」を運営しています。そして、ここで得られた売上を、製造元の福祉団体・パートナーへ還元しています。

商品は、皆さまが日頃よりお世話になっている大切な方へ、是非、真心を込めてお贈りいただきたいおいしいものばかりです。この気持ちを、製造者さまからインソース、インソースから皆さま、そして皆さまから大切な方々へと、つないでいただければ幸いです。

語るpage 一覧

テーマ別

ビジネスマインド

チームビルディング

評価・考課

書くスキル

伝えるスキル

業務改善

リスク管理

データ分析・活用

人事/総務/財務/法務

コミュニケーション

部下育成

考えるスキル、生み出すスキル

OA/ITスキル

CS/接遇/クレーム対応

問題解決

ヘルスケア

営業スキル

階層別

役員・上級管理職向け

リーダー向け

新人・若手向け

管理職向け

中堅向け

年代別

各種コラム

人材育成関連

  • 人材育成ノウハウ ins-pedia
  • 人事・労務に関する重要語辞典 人事・労務キーワード集
  • 人気のメルマガをWEBでもお届け Insouce Letter
  • インソースアーカイブス
  • 全力Q&A インソースの事業・サービスについてとことん丁寧にご説明します
  • インソース 時代に挑む
  • 全力ケーススタディ 研修テーマ別の各業界・職種向けケース一覧
  • 新入社員研修を成功させる10のポイント
  • 研修受講体験記 研修見聞録
  • 人事担当者30のお悩み

仕事のスキルアップ

  • 上司が唸る書き方シリーズ ビジネス文書作成のポイントと文例集
  • はたらコラム はたらく人への面白記事まとめました
  • クレーム対応の勘所
  • 人事のお役立ちニュース

銀子シリーズ

  • 七十代社員の人生録 銀子の一筆
  • シルバー就業日記 銀子とマチ子
  • 人気研修で川柳 銀子の一句

開催中の無料セミナー

  • WEBins
  • モンシャン