・会議などでのホワイトボードの記録に自信が無い方
・意見を整理する力を身につけたい方
・ファシリテーションスキルをさらに高めたい方
研修No.1600002
・会議などでのホワイトボードの記録に自信が無い方
・意見を整理する力を身につけたい方
・ファシリテーションスキルをさらに高めたい方
本研修では、議論などで意見や考えを整理する際に活用できる「ファシリテーション・グラフィック」のスキルを学んでいただきます。「ファシリテーション・グラフィック」のスキルを磨くことで、メンバーの考えを見える化し整理することができ、議論の活性化にも役立てていただけます。会議、ワークショップ、意見交換会、アイディア出し、自身の考えをまとめる時など、様々なシーンで応用することができるスキルです。
※会議の進行方法を学びたい方には「ファシリテーション研修」がおすすめです
※本講座は、来場型のみの限定開催です。
内容 | 手法 | |
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
ワーク | |
|
ワーク |
6191
「会議でのホワイトボードの記録に自信が無い」「議論で意見の整理がうまくできない」など、考えをまとめ、整理することに苦手意識を持っている方は少なくありません。議論などでメンバーから考えを引き出しつつ、それをその場でまとめ話し合いを進めていくことは、簡単なことではありません。そこで、ファシリテーションスキルの中でも、意見を整理し見える化する「ファシリテーション・グラフィック」のスキルに焦点をあてた本研修を企画いたしました。
注意事項
【新型コロナウイルス感染症への対策について】
セミナールーム開催の場合、受講者さまの安全確保のために、定員半減、ビニールシールド設置、会場消毒など「8つの感染症対策」を実施しております。詳細はこちらのページをご覧ください。
本テーマの評価
内容:大変理解できた・理解できた
96.8%
講師:大変良かった・良かった
96.0%
※2020年10月~2021年9月
お気軽に
ご連絡ください
「ファシリテーション・グラフィック」のスキルを身につけ、議論を描く