研修を語る

情報マネジメント研修を語る

2023/10/13更新

情報マネジメント研修を語る

情報リテラシーを向上させるために
マイナンバー制度を学び、円滑に
マイナンバーを導入していただける研修

個人情報保護や情報セキュリティ強化の基本を学んだうえで、現状の見直しを行い、
自組織における漏えい防止の取り組みを具体的に考える研修です。
研修の後半では、マイナンバー制度や特定個人情報保護についての知識を得て、
今後の情報財産の安全管理に活かしていただきます。


【ニーズ】
「マイナンバーとその取り扱い方を知りたい」というご要望から生まれました

「マイナンバーとその取り扱い方が知りたい」というお問い合わせを、お客さまから多数いただいて作成した研修です。ただ、「マイナンバーだけ」を取り上げた内容では表面的な理解になってしまいますので、"情報リテラシー、情報マネジメントの一環としてマイナンバー制度を理解していただく"という構成、カリキュラムになっています。


マイナンバー制度導入に関する流れとしては、2015年10月にマイナンバー制度の個人番号が通知され、その実施が2016年1月1日から順次行われていくことが決定しています。そもそも「マイナンバーとはどんなものか?」と、あまりピンとこない人がまだまだ多いのが現状です。その一方で、行政や民間企業では導入に向けた事務作業に追われるなど、問題は山積しています。また、未だにセキュリティに関してあまり熱心でない組織もありますし、最近では、標的型サイバー攻撃事例も増加しています(IT技術の進化により、日本企業への攻撃が容易くなってきたという背景もあります)。


マイナンバーに関しては、既にガイドラインも導入されていますし、そのセキュリティ対策も色々と講じられています。しかし、現在はそういった対策を上回る外部環境になってしまっていて、それらの脅威から防御することを考えなければなりません。まずは、きちんと情報を管理し、ハッキングなどから防御する術を知って、きちんと仕組みを作っておかなければ、今後の組織運営は成り立ちません。マイナンバーなど個人情報のみならず、機密情報などが狙われる可能性も十分あり得ます。そこで、情報セキュリティ対策が肝要なのです。


【効果】
今後、組織を運営するために必須スキルとなる情報管理の仕方が学べ、職場で取り組むべきことが分かります

マイナンバーは個人情報の一種です。ですから、個人情報保護についての知識をきちんと前提として持つことと、かつそれに伴う情報管理、情報セキュリティや外部環境の情況等に関して十分よく知った上で対応しなければなりません。マイナンバーの知識を持っているだけでは対応しきれません。本研修では、その情報管理、情報セキュリティに関しての知識とスキルを身につけることができます。


【特長】
情報管理の仕方、セキュリティ対策の方法を知ることで、マイナンバー制度への対応もできるようになります

前述の通り、マイナンバーといっても個人情報の一種ですので、安全管理措置など、その取り扱い方は個人情報保護のやり方と基本的には同じです。ですので、きちんと情報セキュリティ対策ができている組織にとっては当たり前の事柄でもあります。マイナンバーだから、と改まって考えることもありません。

"情報リテラシー、情報の取り扱いに対する現代的な対応はどういうものか"というところが試されている、その代表例がマイナンバーではないでしょうか。おそらくこのマイナンバーがきっちり取り扱いできれば、当然のことながら、他も"一事が万事"で、うまくいくことでしょう。逆にマイナンバーがちゃんと取り扱えないと、情報管理において脆弱なのではないか、と推測できると思います。


【重点ポイント】
コアとなる「情報リテラシー」をしっかり押さえます


本研修で一番重点を置いているのは、「情報リテラシー」です。そこを押さえておけば、細かな事柄を知らなかったとしても、このコアな部分に沿って判断することができ、問題に発展することはまずないからです。逆に枝葉にとらわれて混乱してしまうと、前に進むこともできなくなってしまいます。


【研修の流れ】
マイナンバー制度とその準備を中心に、情報マネジメントスキルを習得します

マイナンバー制度導入にあたって、その前提となる個人情報保護や情報セキュリティ対策の基本を押さえていただいた上で、マイナンバー制度の背景や本質的な部分について学びます。また、マイナンバー制度の知識を得るだけに限らず、その導入に対応するために必須となる情報マネジメントのスキルを習得していただきます。


具体的にはまず、個人情報保護や情報セキュリティ強化の基本について理解します。加えて、個人と事業者、それぞれの視点から見たマイナンバーの概要や特定個人情報保護についても学びます。それらを踏まえて現状を振り返り、最後に自組織における漏えい防止の取り組みを考えていただく内容です。


【演習】
ワークをふんだんに盛り込み、研修内で自組織の対策を考えていただきます

各プログラム毎にワークを組み込み、自組織における情報セキュリティ対策をしっかり考えていただきます。ワークの例として、以下のものが挙げられます。


  • ・職場で扱う個人情報にはどんなものがあるか
  • ・マイナンバー制度のスケジュール作成
  • ・マイナンバーが各部門にどう影響してくるのかを考え、洗い出しをする
  • ・マイナンバー未提出者への対応を考える

【ひと言】
本研修は世の中の動きに合わせて順次改訂していきます


冒頭でも申し上げた通り、お客さまのニーズに応えて作成した研修です。現在でもマイナンバー制度に関して流動的な側面があり、未確定情報もありますので、本研修は順次改訂を図っていきます。また、テキストにも最新の情報を盛り込みます。できる限り最新の情報をお客さまに提供すると共に、お客さまの最新のニーズにもお応えしたいと考えています。

また、マイナンバー制度の情報だけにとどまらず、情報リテラシーについて、一貫して理解していただける内容になっています。まず、情報リテラシーについてしっかりと理解した上で、マイナンバー制度について知ることで、きちんとマイナンバーを取り扱っていただけるようになります。



無料PDF資料 人材育成、成功のコツ

  • 研修担当者の虎の巻

    はじめて研修担当となる方向け
    「研修の手引き」

    「そもそも研修ってどういうもの」「担当になったら何からやるの」など、研修ご担当者になったらまずは読んでいただきたい内容をまとめてご紹介しています。

    今すぐダウンロード

インソースからのお知らせ
(障がい者福祉のオンラインショップ)

mon champ

インソースでは、障がいのある方々が製造するお菓子やドリンクを取り扱うECサイト「mon champ」を運営しています。そして、ここで得られた売上を、製造元の福祉団体・パートナーへ還元しています。

商品は、皆さまが日頃よりお世話になっている大切な方へ、是非、真心を込めてお贈りいただきたいおいしいものばかりです。この気持ちを、製造者さまからインソース、インソースから皆さま、そして皆さまから大切な方々へと、つないでいただければ幸いです。

語るpage 一覧

テーマ別

ビジネスマインド

チームビルディング

評価・考課

書くスキル

伝えるスキル

業務改善

リスク管理

データ分析・活用

人事/総務/財務/法務

コミュニケーション

部下育成

考えるスキル、生み出すスキル

OA/ITスキル

CS/接遇/クレーム対応

問題解決

ヘルスケア

営業スキル

階層別

役員・上級管理職向け

リーダー向け

新人・若手向け

管理職向け

中堅向け

年代別

各種コラム

人材育成関連

  • 人材育成ノウハウ ins-pedia
  • 人事・労務に関する重要語辞典 人事・労務キーワード集
  • 人気のメルマガをWEBでもお届け Insouce Letter
  • インソースアーカイブス
  • 全力Q&A インソースの事業・サービスについてとことん丁寧にご説明します
  • インソース 時代に挑む
  • 全力ケーススタディ 研修テーマ別の各業界・職種向けケース一覧
  • 新入社員研修を成功させる10のポイント
  • 研修受講体験記 研修見聞録
  • 人事担当者30のお悩み

仕事のスキルアップ

  • 上司が唸る書き方シリーズ ビジネス文書作成のポイントと文例集
  • はたらコラム はたらく人への面白記事まとめました
  • クレーム対応の勘所
  • 人事のお役立ちニュース

銀子シリーズ

  • 七十代社員の人生録 銀子の一筆
  • シルバー就業日記 銀子とマチ子
  • 人気研修で川柳 銀子の一句

開催中の無料セミナー

  • WEBins
  • モンシャン