新型コロナウイルス感染症への対策について
お客さま各位
弊社公開講座では、全国の会場(東京・大阪・名古屋・福岡・札幌・仙台)で来場型の講座を実施しております。
来場型講座に加え、引き続きオンライン講座も実施いたしますので、ご希望の形式の講座を選択していただき、ご受講ください。
また、来場型講座実施にあたり、以下のように安全で快適に公開講座をご受講いただけるよう、準備・工夫をしながら講座運営を行っております。マスクの着用につきましては、ご自身の判断にお任せいたします。
本件に関しまして変更のある場合には、改めて告知いたします。
感染症対策
-
大規模会場ではモニターにて自身で会場を確認し、直接入室いただくことにより、受付での混雑を緩和(※1)
-
窓やドアを適宜開放し、送風または冷・暖房運転により換気
-
手が触れる箇所を中心に、会場内を定期的にアルコール消毒
-
会場内に手指用アルコールを設置
-
講師・運営スタッフは日々の感染予防及び健康管理を徹底。登壇講師は前々日から当日に検温を実施
※1 インソース東京セミナールーム、大阪支社セミナールームにて実施
※2 マスクの着用につきましては、ご自身の判断にお任せいたします。
ご来場の受講者様へのお願い
セミナールームにお越しになるお客さまへ、感染予防の観点から、以下のご協力をお願いしております。
申込担当者様は、こちらの内容を受講者様にお伝えいただけますようお願い申し上げます。
【来場型公開講座(インソース主催)のご受講判断について】
- 発熱、咳などの症状がある場合、体調を最優先していただき、ご受講をお控えいただきますようお願いいたします
- 当日、体調不良であることが見受けられた方には、スタッフからお声がけの上、感染拡大防止の観点から、ご退席をお願いする場合がございます
【来場時・来場中のお願い】
- ご来場前に、検温など体調管理のご協力をお願いいたします
- 来場時・再入場時は、場内に設置してある手指用消毒液のご利用をお願いいたします
- こまめな手洗い、咳エチケットのご協力をお願いいたします
- 昼休憩時、研修会場内での食事が可能です。自席でお取りください。食後は場内に設置してある消毒液での消毒にご協力ください
- 研修開始前・終了後の長時間のご滞在はご遠慮ください(受付開始は研修開始時間の30分前です)
キャンセルについて
キャンセル料金の発生する時期は、研修形態、主催する会社や開催地によって異なります。
恐れ入りますが、キャンセルポリシーのサイトをご確認のうえご連絡ください。
キャンセルは、キャンセル受付の専用メールアドレス(kokai-cancel@insource.co.jp)へご連絡ください。なお、WEBinsourceからお申込みいただいたお客さまは、2営業日前までシステムからのキャンセルが可能ですので、ぜひご利用ください。
よくあるご質問
- 研修中に体調が悪くなってしまったら、どうすればいいですか?
- まずは講師か、会場にいるスタッフにお声がけください。
- 当日、発熱などの体調不良で参加できなさそうな場合の対応を、教えてください
- 恐れ入りますが、お電話にて参加が難しい旨をご連絡いただけたらと存じます。
インソース公開講座部:03-5259-0071
引き続き、安心して公開講座をご利用いただけるよう努力する所存でございますので、今後とも弊社公開講座をご愛顧いただきますようお願い申し上げます。
メールでのお問い合わせ先 :info-kokai@insource.co.jp