loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}

営業リーダー研修~チーム活性化の仕組みとルール(1日間)

営業リーダー研修~チーム活性化の仕組みとルール(1日間)

メンバーを鼓舞し、営業成果を上げるための連携をどのように図っていくかを考える

研修No.B OSL314-0900-2749

対象者

  • 中堅層
  • リーダー層

・営業リーダーになって間もない方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 営業リーダーとしてチームをどのようにまとめたらよいかを模索している
  • ハイパフォーマーの営業ノウハウを共有する機会を設定して、チーム全体の意欲を高めたい

研修内容・特徴outline・feature

特に営業職は同じ職種同士で売上を競い合う場面も多く、自分なりの成功フローをきちんと構築できている人とそうでない人の間には大きな差があります。しかしリーダークラスともなれば、自分の成果だけでなく優れた活動をしているメンバーのノウハウをチーム全体に共有し成約率の底上げを図るという役割が追加されます。

チームの数字を高めるには、共通ルール作成が効果的です。メンバー全員が知っておいてほしいこととはどのようなものか、それを徹底させるにはどうしたらよいのかを考える研修です。

研修のゴールgoal

  • ①自分の果たすべき役割やチーム内での立ち位置を理解する
  • ②チーム内ルールの適切な作成の手順、周知と教育のしかたを身につける
  • ③ルールをメンバーに浸透・継続させるポイントを学ぶ

研修プログラム例program

研修プログラム例
内容
手法
  • 1.求められる役割
    (1)部下がなかなか実践できなくて困っていること(営業上のルール・スキル)は何ですか
    (2)求められる立場と役割 ~3つのポジション
    (3)リーダーとして部下にどんな指導をしていますか
講義
ワーク
  • 2.掘り下げて考える「営業のルール」
    (1)自分の成功体験から掘り下げる
    【ワーク】 「これはうまくいった!」という成功体験を書き出す
    【ワーク】 普段実践している「ちょっとした工夫」を書き出す
    (2)ルール化すべきことを整理する
    【ワーク】これまでワークで書き出した成功体験や工夫を整理する
講義
ワーク
  • 3.「ルール」作りの基本
    (1)どの営業パーソンでも実行可能なことを対象にする
    (2)ルールとすべきこと
    【ワーク】起こりやすいトラブルやクレームを書き出す
    (3)「ルール」にしないほうがよいこと
    (4)「ルール化」対象項目を洗い出す
    (5)配慮すべきポイント
    (6)「ルール化」対象項目を洗い出す
講義
ワーク
  • 4.ルールを作る
    (1)ルール作成の目的を再確認する
    (2)ルールを作る
    (3)おさえておくべき営業ルールの基本
    【ワーク】ルールにすべき項目かどうか「効果」と「難易度」の2軸で検討
    【ワーク】ワークシートを用いてルールを詳細化する
    (4)項目を分類する
    (5)ルールを文章化する上で注意が必要なこと
講義
ワーク
  • 5.「ルール」を作ったら
    (1)メンバーへの周知徹底 ~キックオフミーティング
    (2)社内でしっかり教育する
    (3)不平不満の受け止め方 ~まずはきちんと聞く
    (4)ほめること・叱ることの重要性
講義
  • 6.総合演習
    (1)ロールプレイング
    【ワーク】 作成したルールを使ったロールプレイング
    (2)チームで協力するための行動計画
ワーク

1467

1165041

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2019年8月     13名
業種
建設・プラント
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • リーダーとしてチームを管理するために、ルールを作り守らせるようにします。感情的にならず理屈を説明することも心がけます。
  • ルールを守らせるため、自分一人が分かった気にならないように部下へのヒアリングをします。
  • 部下にルールを伝えるときには相手の意見や話を聞くことも意識します。

実施、実施対象
2018年3月     9名
業種
電力・ガス・水道
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 良いルールができても、しっかり運用しなければ意味がない。ルールを主体的に動かしていくには、まずは自分が主体的になることが大事だと思った。
  • やるべきことをチームメンバー全員が理解できているかどうかを、実行させてチェックしていくようにします。自身の本気度を伝え、成果向上に活かしていきたいです。
  • 普段からルールを作って落とし込みをしていく機会が多いですが、投げっぱなしになっているので、確認や運用の改善につなげたいです。

開発者コメントcomment

自分の業績のことばかりに執着している中堅~リーダー級の営業職に、チーム力を高めるマインドを醸成させたいという声から開発したプログラムです。

チーム全体の業績を上げるには、個人プレーに任せるのではなく、各メンバーが持つ「個」のナレッジをチームに落とし込んで活性化することが重要です。何を共有するのが好ましいのかを判断する線引きのポイントを理解するだけでなく、そのルールを徹底させるための注意点を考えます。

関連の研修を探す


下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

新卒採用に関するお知らせ オンライン・全国で会社説明会開催中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる