loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}

(成長企業向け)5S研修~職場の基本を徹底する(1日間)

(成長企業向け)5S研修~職場の基本を徹底する(1日間)

業務の効率化や環境改善につなげて働きやすい職場環境をつくる

研修No.B IMP211-0800-4712

対象者

  • 全階層

・職場環境の改善や業務効率化に取り組んでいきたい方
・5Sで働きやすい職場環境をつくっていきたい方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 職場がうまく整理整頓できていない
  • きれいに清掃しても同じ状態が保てない
  • 働きやすい職場づくりの一歩としてまずは5Sを知りたい

研修内容・特徴outline・feature

職場での環境づくりとして5Sは欠かせません。特に働く人数が少ない職場では整理されていなくてもわかるということで5Sがおろそかになることもあります。5Sを徹底することは働きやすい職場づくりや業務改善にもつながります。職場をどのように整理しておくべきか、どのようなルールを決めておくとよいかを研修内のワークで考えます。さらにルールを習慣化する方法を学び、研修内のワークで決めたことを職場に持ち帰ってすぐに実践いただけます。

研修のゴールgoal

  • ①5Sの基本的な内容を知っている
  • ②自身の職場での整理整頓の方法を考えられる
  • ③5Sを徹底するためにルールを決め、それを習慣化する

研修プログラム例program

内容 手法
  • 1.5Sとは
    (1)5Sとは何か
    (2)5Sの位置づけと着眼点
    (3)自身の職場での5Sを考える
    (4)5Sのポイント
     ①ムダの排除
     ②見える化
     ③きれいな状態を保つ
     ④習慣化
講義
ワーク
  • 2.整理 ~要・不要を整理し、ムダをなくす
    【ワーク】現在の自分のデスク周りや自社の様子を思い浮かべてチェックする
    (1)まずは現状を把握する
    (2)不要品・不急品・不用品でわける
    (3)個人情報や機密情報に注意する
講義
ワーク
  • 3.整頓 ~見える化して作業を効率化する
    (1)探し物にかかる時間はムダ
    (2)誰にでもわかる状態にすることでミス・トラブル防止
    【ケーススタディ】事例をもとにどのように整理されていたらミスが防げたかを考える
    (3)物もデータも置き場所を決めておく
    【ワーク】自社・自部署・自分のデスクの置き場所を決める
    (4)データはファイリングルールが重要
講義
ワーク
  • 4.清掃・清潔 ~きれいな状態を維持しておく
    (1)チェックリストで「きれい」を標準化する
    (2)清掃は作業ではなく仕事
    (3)誰かがやるではなく全員で行う
    (4)清掃が徹底された状態を維持することが大切
    【ワーク】どのようにすれば自社内で整理・整頓・清掃を徹底できるか考える
講義
ワーク
  • 5.躾 ~①守るべきことは守られる職場にする
    【ワーク】職場でルールを守るための工夫や、守られなくて困ることを共有する
    (1)なぜルールは守られなくなるか
    (2)ルールを徹底するために必要なこと
     ①守りやすいルールをつくる
     ②ルールの理由を全員が理解する
    (3)行動経済学「ナッジ理論」を活用し主体的に行動する状態にする
     ■事例紹介
    【ワーク】ルールを守ってもらうために「ナッジ理論」を用いて効果的な誘導を考えてみる
講義
ワーク
  • 6.躾 ~②守らない人がいたときの指導の仕方を考える
    (1)ハラスメントとは
    (2)自身の怒りをコントロールする
    (3)ハラスメントにならない注意の仕方
     ①感情をコントロールする
     ②言いにくいことの伝え方
    【ケーススタディ】ルールを守らないメンバーを指導する
講義
ワーク
  • 7.まとめ
講義

7275

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2021年11月     28名
業種
建設・プラント
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
96.4%
参加者の声
  • まず、机の上の整理からはじめます。業務に余裕ができると同時に心の整理にもなると思ったので、少しずつ改善していきたいです。
  • 自己管理において、具体的な目標を立てることの重要性に気づけた。QCDRSを活用して作業の計画をうまく立てて仕事をすすめたい。
  • 書類・データの管理の際にルールに沿って整理整頓したい。業務の所要時間を気にしながらスケジュールを立てることができていなかったため、所要時間を把握することから始める。

開発者コメントcomment

5Sは働くうえでは基本的なこととされていますが、基本的なことこそ習慣化し、徹底していくのは難しくもあります。単純作業に思える整理整頓も職場改善や業務の品質向上につながります。5Sは徹底し、継続していくことが重要だと考えています。本研修では5Sの実施方法を学ぶだけでなく、決めたルールを徹底できるように行動経済学を使ったポイントや指導の仕方についても学べる内容となっています。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

新卒採用に関するお知らせ オンライン・全国で会社説明会開催中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる