loading...

検索結果 {{searchResultList.length + '件'}}

(半日研修)Microsoft Office研修~PowerPoint2013

DX・OA・ITスキル

(半日研修)Microsoft Office研修~PowerPoint2013

実践重視のプログラムで「わかる」を「できる」に!

No. 6950502

対象者

・PowerPoint2000・2003・2010を使っていたが、PowerPoint2013を使い始めた方
・PowerPoint2013を普段使ってはいるが、活用できていないと感じる方
・PowerPointの基本を改めて復習したい方

研修内容・特徴outline・feature

本研修では、これまで旧バージョンで使っていた機能が、Powerpoint2013においてどのような操作に変わったのかを学んでいただきます。

◆得られる知識・スキル
・見やすい文字、書式、スライド構成の設定方法
・効果的なイラスト、図解、写真の見せ方
・わかりやすい表、グラフの作成方法
・知っておくべき実践的な便利技

*この研修ではPCを使用します*
研修会場にノートPCをご用意をしております
(持ち込んだPCのご利用はできません)

研修プログラムprogram

  内容 手法
  • 1.Office2013の画面の見方
    (1)リボンでより分かりやすい画面設計に
    (2)イラストを見れば機能が分かる
    (3)PowerPoint2013画面各部の名称と機能
講義
  • 2.スライドを構成する ~内容を見やすく伝える
    (1)読みやすい資料を作る
    ①文字を装飾する ~色、サイズ、書式や箇条書きでメリハリをつける
    ②レイアウトを調整する
    ③見出しやキャッチを強調する ~ワードアートで飾り文字を作る
    (2)スライドを構成する
    ①スライドの追加や順序の入れ替え
    ②デザインや配色を変える ~全体の印象に変化をもたせる
    ③アウトラインモードで構成を考える
    【ワーク】アウトライン機能で全体構成を考え、特定のスライドの背景色だけを変更してメリハリのある資料の大枠を作成する
講義
ワーク
  • 3.図解やアニメーションを活用する ~ビジュアルで印象的に表現する
    (1)情報を図案化する
    ①スマートアートの使い方 ~わかりやすい図解を簡単に作る
    ②図形の挿入
    (2)イラストや写真を挿入する
    (3)アニメーションで演出する
    ①画面切り替え効果を設定する
    ②図形やテキストを動かす ~注目ポイントを視覚的に楽しく強調する
    ③タイミング調整とアレンジ ~自由自在なアニメーションでより印象的に
講義
ワーク
  • 4.表とグラフを挿入する ~データで説得力を高める
    (1)表を挿入する
    ①表を作る
    ②表を見やすく整える ~サイズ、デザイン、文字装飾の変更
    (2)グラフを挿入する
    ①表のデータをグラフ化する
    ②グラフを強調・演出する ~数値や推移を目立たせて訴求力を高める
    (3)エクセルから表やグラフを貼り付ける
    【ワーク】表やグラフを見やすくカラフルに挿入する
講義
ワーク
  • 5.本番で成功する!プレゼン実践テクニック
    (1)プレゼン発表のテクニック
    ①外部ディスプレイとの接続と設定 ~映らない!操作できない!を解消
    ②スライドショーの操作
    (2)スライドの印刷・配布
    ①スライドの印刷設定 ~ミス・ムダを防ぐ!読みやすく効率的なテクニック
    ②日付やページ番号の挿入
    【ワーク】自社の魅力を伝える会社紹介資料の作成
講義
ワーク

スケジュール・お申込み
(オンライン/セミナールーム開催)schedule・application

注意事項

  • 同業の方のご参加はご遠慮いただいております
  • 会場やお申込み状況により、事前告知なく日程を削除させていただくことがあります
  • よりご受講者さまにとって満足度の高いものとするため、一部予告なくカリキュラム・内容が変更となる可能性がございます。 大幅な変更のある場合には、申込ご担当者さまへ個別にご連絡いたします。予めご了承ください。

事前のご案内

【新型コロナウイルス感染症への対策について】

セミナールーム開催の場合、受講者さまの安全確保のために、「感染症対策」を実施しております。詳細はこちらのページをご覧ください。

受講できそうな日時がない… 日程を増やしてほしい… 
そんな時には「研修リクエスト」

研修リクエストサービス

「研修リクエスト」とは、お客さまのご希望の日程、内容、会場で、1名さまから インソースの公開講座を追加設定するサービスです。 サービスの詳細や、リクエスト方法はこちらをご確認ください。

※受講者数1名以上の場合から、リクエストを受け付けております

※ご連絡いただいてから研修実施まで、通常2か月程度かかります(2か月以内での急ぎの実施も、ご相談可能です)

受講者の評価evaluation

本テーマの評価

内容:大変理解できた・理解できた

97.3%

講師:大変良かった・良かった

93.2%

※2022年10月~2023年9月

実施、実施対象
2018年3月     4名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • スライドマスターの利用を求められる場面が多いので、活用していきたい。SmartArtも使っていきたい。
  • 分かりやすい資料作成ができるようにしたい。
  • 決算報告会の資料作成に活かしていきたいです。

最新作・ニュース

新卒対応speed&challenge

新卒採用に関するお知らせ オンライン・全国で会社説明会開催中

ページトップへ
本テーマの評価
内容をよく理解・理解
97.3
講師がとても良い・良い
93.2

※2022年10月~2023年9月

年間実績公開講座の年間実績
受講者数※1
開催数※1
講座数※2

WEBinsource
ご利用社数※2

※1 

※2 

同ジャンルの研修を探す

研修を探す
開催地で探す
階層で探す
テーマで探す
コースマップで探す
日程で探す
課題・状況で探す

公開講座をさらに便利に

研修やスケジュールが見つからなかった方、資料が必要な方におすすめ

講師派遣型研修

お客さまの課題に応えるオーダーメイド型研修

研修一覧
業界・業種別研修
オンライン人材育成

オンライン人材育成

企業内研修は、すべてオンラインで実施可能です

動画教育・eラーニング

動画教育・eラーニング

データやDVDの買い切り、レンタル視聴、定額制見放題など、様々なプランでご提供します

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

生理の貧困対策支援PJ(企業向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ(自治体向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ自治体のお声

  • WEBins
  • 20周年特別タイアップ企画
  • モンシャン

公開講座からの新着メッセージ


    直近の公開講座開催研修