- ・今後、データベースを使用した開発に携わる方
- ・データ分析業務に携わっており、データベースから様々な形式でデータ抽出したい方
- ・データベース管理システムの基本機能を知りたい方
研修No.6200200
本研修は、オンラインでも実施可能です。日程がない場合はお気軽にご相談ください
データベース管理システムを通じて、さまざまなデータ抽出のためのSQL文の作成方法を学んでいただきます。実際にSQL文を打ち込んで結果を確認しながら、ドリル形式でデータベースの基本操作を習得することができます。
演習題材は実際の企業活動における利用シーンを想定し、営業方針を決めるために必要な、SQL文の検討・発行・修正を繰り返し実施いただきます。
<本研修のポイント>
*オンライン研修の受講環境について*
オンライン研修では、研修中に、ポート番号の開放など、ファイアウォールの設定変更を行うため、PCの管理者権限が必要となります。
※「デジタル人材養成講座~全社員がITスキルを身につけて組織の生産性を高める」はこちら!
※持ち込んだPCのご利用はできません。
内容 | 手法 | |
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
||
|
データを蓄積・抽出のためには、データベース管理システムの活用が欠かせません。専用のシステムであるがために、全体像を理解するためには相応の時間がかかりますが、本研修では基本的なデータ抽出方法にテーマを絞り込んでいるため、1日間で習得することができます。
注意事項
【新型コロナウイルス感染症への対策について】
セミナールーム開催の場合、受講者さまの安全確保のために、定員半減、ビニールシールド設置、会場消毒など「8つの感染症対策」を実施しております。詳細はこちらのページをご覧ください。
本テーマの評価
内容:大変理解できた・理解できた
100.0%
講師:大変良かった・良かった
100.0%
※2020年10月~2021年9月
お気軽に
ご連絡ください
データ分析の必須知識!Excel よりも高速・高機能なデータ抽出方法が学べます