(新入社員・新社会人向け)ビジネス基礎研修~学生から社会人への意識と行動改革編(1日間×2回)

(新入社員・新社会人向け)ビジネス基礎研修~学生から社会人への意識と行動改革編(1日間×2回)

社会人の軸となる考え方を身につけ、暗黙知の常識やビジネスマナー、仕事の進め方を理解・習得する!

本研修は、企業内研修をオンラインで実施される方向けの専用プログラムです※カスタマイズも承ります。お気軽にご相談ください

loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}

対象者

  • 入社前(学生・内定者)
  • 新入社員

・内定者・新入社員の方
・入社後配属前に「社会人としての心構え」「社会人のルール」を学びたい方
・第二新卒の方で、改めてマインドセットや基本スキルの復習を行いたい方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 正しい敬語を使えるかどうか不安がある
  • 社会人の暗黙のルールを知らないがために、失礼なことをしてしまわないか心配
  • 報連相のタイミングや何かミスをした時の対応方法について知りたい

研修内容・特徴outline・feature

新社会人として必須のビジネスマナー、職場のルール、仕事の進め方の基本を身につけていただくための最もベーシックな新人研修プログラムです。冒頭は社会人に求められる「意識」についてしっかりと認識を固めたうえで、基本動作や電話応対について学びます。「チームへの貢献」をキーワードに、なぜ業務の進捗状況を上司や先輩に報告しなくてはならないのかなど新人が陥りがちな傾向を見越して業務への取り組み方をガイドしています。

オンライン研修では動画を使って、現場をイメージしながらワークに取り組んでいただきます。お辞儀や名刺交換もカメラに向かって実際に身体を動かしていただきます。

研修プログラム例program

研修プログラム例(所要時間:1日目/2日間)
内容 手法
  • 1.はじめに~セルフチェック
    社会人に求められるマインドや行動、パソコンスキルについてチェックシートを用いて確認する
ワーク
  • 2.社会人としての考え方
    (1)学生と社会人の違いを考える
    【ワーク】学生と社会人との違いについて具体的に考える
    (2)仕事を通じて、社会と関わる
    (3)チームの一員として働く
    (4)組織で求められる人材とは
    (5)テレワーク時代に求められる要素① ~自律性
    (6)テレワーク時代に求められる要素② ~主体性
講義
ワーク
  • 3.社会人としてのルールの遵守① ~社会のルール
    ■動画視聴:うさぎ先輩に学ぶ 新人・若手向けコンプライアンス講座
    (1)コンプライアンス(法令遵守)
    (2)新人にとってのコンプライアンス
    (3)テレワーク時のコンプライアンス
    (4)SNSの使い方
    【ワーク】SNSの使い方についてチェックする
講義
ワーク
  • 4.社会人としてのルールの遵守② ~職場のルール
    (1)社会人として守るべき職場のルールを考える
    【ワーク】出勤や休憩等の場面を想定し「気を付けるべきこと」「守るべきルール」を考える
    (2)出勤時のポイント
    (3)勤務中のポイント
    (4)外出・休憩時のポイント
    (5)退勤時のポイント
    (6)テレワーク時のポイント
    (7)社外でのマナー
    (8)健康管理の徹底 ~健康管理も仕事の一部
    【ワーク】健康管理のために何をしたらよいか考える
    (9)休暇のとり方
    (10)遅刻しそうな時 ~ただちに電話で連絡
講義
ワーク
  • 5.ビジネスマナー① ~社会人としての基本動作
    (1)第一印象の重要性
    (2)身だしなみ ~「ふさわしい」身だしなみを確認する
    【ワーク】自分の「服装」を通して相手に受け取ってほしい印象について考える
    【ワーク】自身の身だしなみをチェックする
    (3)表情・あいさつ
    (4)態度
    (5)お辞儀の種類とポイント
    【ワーク】カメラの前でお辞儀を練習する
講義
ワーク
  • 6.ビジネスマナー② ~言葉遣い・敬語
    ■言葉遣いの基本
    【ワーク】会話文を読み、不自然だ、適切でないと感じる言葉遣いに下線を引く
    【ワーク】基本的な言葉遣いを声に出して練習する
講義
ワーク
  • 7.まとめ
ワーク


研修プログラム例(所要時間:2日目/2日間)
内容 手法
  • 1.ビジネスマナー③  ~電話対応
    ■動画視聴:ケース映像で学ぶ電話応対
    (1)電話応対の3つの鉄則 ~組織の顔として、相手に配慮する
    【ワーク】基本用語を練習する
    (2)電話応対の基本フロー
    【ワーク】まず、名乗り方を確認し、練習する
    (3)電話応対の基本① ~受け方・取り次ぎ方
    【ワーク】2人1組になって、名乗りから電話を切るまでの電話応対を練習する
    (4)担当部署が違う電話の応対
    (5)ビジネス電話でよく使われる表現
    【参考】伝言の書き方
    (6)電話応対の基本② ~電話のかけ方
講義
ワーク
  • 2.ビジネスマナー④ ~来客応対・訪問時のマナー
    ■動画視聴:ケース映像で学ぶ来客応対
    (1)来客応対の基本姿勢
    (2)来客応対の基本マナー
    (3)ご案内の仕方
    (4)席次
    ■動画視聴:ケース映像で学ぶ名刺交換
    (5)名刺交換
    【ワーク】名刺交換の練習
    【コラム】オンライン商談における名刺交換
    (6)お見送りの際の気配り
    ■動画視聴:ケース映像で学ぶ法人訪問
    (7)訪問の基本マナー
講義
ワーク
  • 3.チームに貢献する仕事の進め方
    (1)新人の仕事の進め方
    (2)仕事の指示を受ける
    【ワーク】メモをとり、どのような質問をする必要があるかを考える
    (3)計画を立てる① ~方法と時間を確認する
    (4)計画を立てる② ~仕事をするうえでの判断軸「QCDRS」
    【ケーススタディ】上司の指示をQ(品質)、C(コスト)、D(納期)、R(リスク)、S(セールス)の 観点から留意点を考える
    (5)計画を立てる③ ~コストを意識する
    (6)仕事を始める
    【参考】タイムマネジメント/PDCAサイクル
    (7)中間報告① ~タイミング
    (8)中間報告② ~報告・連絡・相談とは
    【ワーク】上司に自分のミスについて、どのように報告するか考える
    (9)終了報告前のチェック
    【ワーク】営業交通費精算書の誤りを探す
    (10)終了報告
    (11)仕事を振り返る
    (12)オンラインツールを活用する
講義
ワーク
  • 4.報告演習
    ■上司の留守中におきた内容(コピー機の故障、受電、顧客対応等)について、帰社した上司に報告する
    【ワーク①】報告すべき内容について、状況を整理し、優先順位を考える
    【ワーク②】2人1組になり上司役と新人役に分かれ、口頭で状況を報告する
    【ワーク③】気づきをまとめる
ワーク
  • 5.まとめ
    【ワーク】職場で「これだけは必ず実行する」ものを書き出し、宣言する
ワーク

受講者の声VOICE

実施、実施対象
2021年5月     19名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
94.7%
参加者の声
  • 「聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥」という言葉を講師の方が使われていました。疑問に思ったことはすぐにトレーナーの方に質問し、その場で疑問を解消していきたいと感じました。
  • PDCAサイクルを活用する。業務に取り掛かる前に、事前に計画を練り、手順や方法を計画しておく。業務の途中で、上司や先輩に中間報告を行う。計画通りいかなかった場合は、原因を考え改善する。
  • 敬語の使い方や、電話対応などは初めて学べた部分が多かったので明日から学んだことを活かして経験を積んでいきたい。また上司やお客様との連絡などは必ずメモを取る。
  • 相手に与える第一印象として節度あるルールとマナーのほか身だしなみや挨拶など表面的な部分から改善していく。今後はPDCAを意識した行動がとれるよう周囲との連携を心掛けたい。
  • 二日間を通してビジネスマナーが持つ社会への影響がよく理解でき、社会人として相手の立場に立つ視野の広さが求められていることを感じた。知らない者同士でも役割次第で闊達なコミュニケーションが取れるのだと分かり、とても有意義な研修だった。

実施、実施対象
2021年2月     13名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 基本的なマナーを一通り説明してくだっさったので目上の方や客先の方と自信を持って接することができそうです。何も知らない状態だと不安でうまく会話出来なかったり立振る舞えないと思うので研修を受講できて良かったです。
  • 敬語をはじめとした、周囲への配慮を頭に入れ、自分が率先して何事にも取り組む気持ちで入社1年目に臨みます。電話対応や、名刺交換といった苦手意識のあった事柄にも挑戦します。
  • 社会人として第一歩を踏み出せるよう、会社の顔としての名刺交換や電話応対などを正しく行い、活用していきます。

実施、実施対象
2020年8月    26名
参加者の声
  • 自分がしたいかどうかではなく、相手にどう思われるかを意識しながら、ビジネスマナースキルの向上を目指したいです。
  • 分離礼や、上司に簡潔に報告する努力をしていきたいです。4月に職場の先輩から研修を受けましたが、再確認というかたちで研修が受けられ、参加してよかったです。今のご時世、なかなか外部の方とお話することができないため、他組織の同じ新人のかたと悩みを共有でき、良い機会になりました。
  • 電話対応などの実践的なこと含め社会人としてのマインドを学ぶことができたのでそれらをいかし、日々の業務の質をより向上させていきたいです。姿勢から発言時のマナーまで、オンラインの形ながらカメラ等を用いて実践的な研修を行っていただけたので、理解を深めることができました。
  • テレワークの影響で電話対応を経験できていません。そのため今回の研修で学んだ電話対応時のマナーを業務にいかしていきたいと思いました。新卒にも理解しやすいような図式化された形の説明をうけ、発言の機会をたくさん設けていただけたので、主体的な気持ちで受講できるマナー研修でした。
  • ビジネスマナーのみならず、一社会人としての考え方についても勉強になりました。常に業務に係るコスト・リスクの意識を持っていたいです。
実施、実施対象
2020年4月    10名
参加者の声
  • 名刺の渡し方を始め基本的なことはもちろん、社会人としての考え方、伝え方を意識して業務に活かしていきたいです。「了解」など、うっかり使いがちな言葉にも注意します。
  • 本日の研修で学んだことは全て、仕事をするうえでは必要最低限の事なので、いち早く習得し、一人前になりたいと感じました。実際の現場で失敗を恐れず、トライ&エラーでモノにしたいです。
  • 作業に取り掛かる前に時間や品質、コストなどを考えます。テキストを見返して実践して、礼儀正しいビジネスマンになります。
  • ビジネスマナーはできて当たり前という考え方、また分からないことは先輩を真似るという姿勢で社会人生活を送ることに活かしていきたいと思います。中でも身だしなみは第一印象を与える大事な要素なので、朝鏡の前で確認してから出社する習慣を身につけたいと思いました。
  • できて当たり前、できないと減点というマナーも多く学んだので、まずは覚えて業務中は無意識にできるようにしたいです。社内外から信頼を得るうえで必要な知識だと思うので、早く身につけて実践につなげたいです。
実施、実施対象
2020年4月    46名
参加者の声
  • ビジネスマナーは社会人では必要なことなので早く身につけ、とくに言葉遣いには気を遣っていきたいです。ZOOMを使用しての研修でしたが、テレアポや名刺交換など実際の場を想像して練習できました。
  • すぐに出来ないことも沢山あると思うが、先輩の様子だったりをよく観察し、常に意識しながらマナーや言葉遣いを身につけていきたいと思った。継続は力になると信じて、挫けずに素直な気持ちで業務に励んでいきたいと感じた。
  • 出社から帰宅まで、社会人としての自覚を持って行動する。敬語と電話対応に不安を感じたので、積極的に行動を起こしたいと思う。WEB上での研修受講という予想外のことで不安もありましたが、講師のおかけで充実した時間となりました。
  • 今まで知らなかったことや、知ってはいたけど不安だなと思う礼儀について学ぶことができました。社会人として恥ずかしくないような生活を心がけます。
  • お客様はもちろん、先輩・上司、関わる全ての方々に対して正しく丁寧な対応を心がけます。社会人に求められる行動や態度・考えなど教えて頂いたことをしっかりと吸収し、一人前の社会人になれるよう現場で実践していきたいです。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

関連研修

{{sortedMiddleListObj.name}}

{{sortedMiddleListObj.len}}種

  • {{value.len}}種

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

生理の貧困対策支援PJ(企業向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ(自治体向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ自治体のお声

初めての方はこちら

インソースからの新着メッセージ

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        おすすめリンク

        閉じる