・初めて在宅勤務やテレワークをされる方
・私物のパソコンを使って業務をすることになった方
・カフェやサテライトオフィスを使う機会が多い営業職の方
研修No.6410001
本研修は、オンラインでも実施可能です。日程がない場合はお気軽にご相談ください
・初めて在宅勤務やテレワークをされる方
・私物のパソコンを使って業務をすることになった方
・カフェやサテライトオフィスを使う機会が多い営業職の方
急遽在宅勤務となり、どのようなセキュリティ対策を取ればよいかわからない、自身で取り組んでいるセキュリティ対策に心配を感じている方に向けた研修です。在宅勤務やテレワークで起こりやすい脅威を理解し、すぐに実践できる対策を具体的に学びます。
※持ち込んだPCのご利用はできません。
内容 | 手法 | |
|
講義 ワーク |
|
|
講義 |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
情報セキュリティ対策を職場のルールに任せており、具体的な対策を意識したことがない方でも今すぐ実践できる対策を学びます。急遽在宅勤務やテレワークとなり、仕事とプライベートの境目があいまいになることで起こり得るリスクは何かを考えていただきながら具体的な対策を考えます。
注意事項
【オンライン講座ご受講にあたって】
研修開始20分前から接続可能です。研修開始10分前までにマイク/スピーカーの動作確認をしていただき、研修開始までお待ちください。その他、受講時のお願い事項について詳細はこちらのページをご覧ください。
【新型コロナウイルス感染症への対策について】
セミナールーム開催の場合、受講者さまの安全確保のために、定員半減、ビニールシールド設置、会場消毒など「8つの感染症対策」を実施しております。詳細はこちらのページをご覧ください。
研修評価
内容:大変理解できた・理解できた
100.0%
講師:大変良かった・良かった
100.0%
※2020年10月~2021年9月
お気軽に
ご連絡ください
突然の在宅勤務やテレワークでもすぐに始められる、情報セキュリティ対策を学び実践する