・管理職の方
・リモートワークを導入している組織で部下をマネジメントする立場の方
・これからリモートワークを導入しようとしている方
研修No.3239804
本研修は、オンラインでも実施可能です。日程がない場合はお気軽にご相談ください
・管理職の方
・リモートワークを導入している組織で部下をマネジメントする立場の方
・これからリモートワークを導入しようとしている方
リモートワークでの業務管理は一つのプロジェクトを進めていくことと似ています。本研修では、①働き方のルールを決める、②スケジュールを立てて共有、③リスクを予め洗い出す、④日々の業務報告を使って業務管理をするというポイントを中心に学びます。KPIを設定し成果の見える化を行う、リモートワークにおけるリスクを考える、など手順にそってワークを行うことで、リモートでの業務管理の仕方を学び、不安を解消していきます。
内容 | 手法 | |
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 | |
|
ワーク |
6496
リモートワークでは部下とのコミュニケーションを積極的にとることが一つのポイントとなってきます。普段はルーティンとして実施されている業務報告も、部下の業務状況やモチベーションを把握していくうえで重要なコミュニケーションツールとなります。業務日報の書かせ方のポイント、業務進捗が思わしくない部下への指導などを具体的に学んでいただくために、本研修を開発いたしました。リモートでの不安を解消し、即実践につながる内容となっています。
お申込み時の注意点 →お申込みから研修当日までの流れ
研修開始20分前から接続可能です。研修開始10分前までにマイク/スピーカの動作確認を完了して、研修開始までお待ちください。
【新型コロナウイルス感染症への対策について】 (更新日:2020年11月20日)
セミナールーム開催の場合、受講者さまの安全確保のために、定員半減、ビニールシールド設置、会場消毒など「8つの感染症対策」を実施しております。詳細はこちらのページをご覧ください。
お気軽にご相談ください
お電話での
お問合せ
0120-800-225
受講をご検討中の研修テーマで、日程がなくお困りの場合は「研修リクエストサービス」をご活用ください。ご希望の日程、内容、会場で公開講座を追加開催するサービスです。
離れた場所でも円滑に仕事を進めるための業務管理や部下とのコミュニケーションの取り方を学ぶ