- ・評価者研修を受けたことがあるが、ステップアップとして部下の目標達成スキルの向上を目指したい方
- ・評価に関する知識、スキルは一定程度あるが、実践につながっていないと感じられている方
- ・新たに昇任・昇格された管理職の方
研修No.2650159
本研修は、オンラインでも実施可能です。日程がない場合はお気軽にご相談ください
期中の目標の進捗管理や部下が目標を達成できるためのサポートは評価者の重要な役割です。
本研修では、KPIによる具体的な進捗管理の仕方、また面談を通してどのように双方で話し合い、目標を軌道修正するかなどの具体的な期中の進捗面談の進め方についても理解します。
研修プログラム例 | ||
内容 | 手法 | |
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
ワーク | |
|
ワーク |
評価に関する知識、スキルを一定程度持っていても期中全体を通して部下の目標進捗を管理することは容易ではありません。 本研修では短時間研修でピンポイントに期中の強化をすることで組織全体の育成制度の底上げをはかります。
注意事項
【新型コロナウイルス感染症への対策について】
セミナールーム開催の場合、受講者さまの安全確保のために、定員半減、ビニールシールド設置、会場消毒など「8つの感染症対策」を実施しております。詳細はこちらのページをご覧ください。
本テーマの評価
内容:大変理解できた・理解できた
97.4%
講師:大変良かった・良かった
97.1%
※2020年10月~2021年9月
お気軽に
ご連絡ください
KPIによる具体的な進捗管理の仕方を学び、目標を軌道修正するかなどの期中の進捗面談の方法を理解する