loading...

検索結果 {{searchResultList.length + '件'}}

部下との面談力向上研修

コミュニケーション

部下との面談力向上研修

若手はフォーマルな場での上司との密なコミュニケーションを求めている。面談で強みや働く上での制約を把握する

No. 2550102 9902006

対象者

  • 管理職層
  • 部長・経営層

・部下をもつ管理職・上司の方
・フォーマルな場面での部下とのやり取りに苦手意識をお持ちの方
・面談の中で、部下の本音を聞きたいとお悩みの方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 部下とのコミュニケーションの充実を図りたい
  • 今以上に部下のモチベーションを上げたい
  • 部下の本音を聞きたい

研修内容・特徴outline・feature

本研修は、部下をもつ管理職(上司)に「部下との面談」の重要性を学んでいただき、実際にどのように面談を実施するかをロールプレイングやワークを通じて習得していただく内容となっております。部下にとって上司と一対一で話し合える機会は貴重です。その貴重な機会を最大限に活かしていただくことを目的としています。

部下とのコミュニケーションの充実を図りたい方、キックオフ面談や評価面談などで今以上に部下のモチベーションを上げたいと考えている方、本音を聞きたいと考えている方にお勧めです。

到達目標goal

  • ①面談を行う目的と、面談を通して何ができるかという重要性を理解する
  • ②部下が話しやすいと感じる、面談の進め方を理解する
  • ③課題を抱えた部下と、1対1の面談ができる

研修プログラムprogram

  内容 手法
  • 1.部下とのコミュニケーション(面談)を振り返る
    【ワーク】日常業務の中で、どのような面談を実施することが多いかを共有する
ワーク
  • 2.上司としての役割、面談の目的を整理する
    【ワーク】上司であるあなたに求められる役割・行動を整理する
    (1)管理職(上司)としての役割を確認する
    (2)部下との「面談」の重要性を知る
    ①「面談」は現状を把握できる貴重な機会
    ②面談で有益な情報を相互に共有する
    ③部下が話したいこと」と「上司が聞きたいこと」は違う
    ④面談を通じて部下を指導する
    ⑤面談を通じて部下のキャリアを支援する
    ⑥面談を通じて部下の信頼を得る
    (3)面談の目的を明確にする
    (4)目的に応じて準備する
    (5)面談を設定し、その旨を部下に伝える
    【参考①】面談のスペーシング(空間の有効な活用の仕方)
    【参考②】 キックオフ面談のススメ
講義
ワーク
  • 3.面談を有益にするために
    (1)面談の始め方
    (2)面談の進め方① ~「傾聴力」を駆使する
    【ワーク】自分の癖(部下が話しやすさを感じているかどうかを確認する)
    (3)面談の進め方② ~「質問力」を駆使する
    (4)面談の進め方③ ~部下に端的に要点を伝える
    (5)面談の進め方④ ~最後に認識のすり合わせを確認する
    (6)面談の終わり方
講義
ワーク
  • 4.相手(部下)に合わせた伝え方
    (1)特徴を知るための尺度
    【ワーク】自分の傾向を知る
    (2)2つの尺度による4つのソーシャルスタイル分類と特徴
    (3)相手のソーシャルスタイルを踏まえた対応
講義
ワーク
  • 5.面談でやってはいけないこと
    (1)成果およびモチベーションを下げること
    (2)その他の留意点(心構え)
講義
  • 6.実践ロールプレイ ~ケースで考える編
    【ワーク】2パターンのケースにおいて、どのように面談を設けるか考え、面談の目的を設定し、実際に面談の ロールプレイを行う
ワーク
  • 7.実践ロールプレイ ~共に働く人に伝える編
    【ワーク】自分の部署・チームに新たにメンバーが加わると仮定して、どのように面談を設けるかを考え、実際に ロールプレイで実践する
ワーク
  • 8.まとめ
ワーク

スケジュール・お申込み
(オンライン/セミナールーム開催)schedule・application

オンライン開催

セミナールーム開催

注意事項

  • 同業の方のご参加はご遠慮いただいております
  • 会場やお申込み状況により、事前告知なく日程を削除させていただくことがあります
  • カリキュラムは一部変更となる可能性があります。大幅な変更の際は、申込ご担当者さまへご連絡いたします。

事前のご案内

受講できそうな日時がない… 日程を増やしてほしい… 
そんな時には「研修リクエスト」

研修リクエストサービス

「研修リクエスト」とは、お客さまのご希望の日程、内容、会場で、1名さまから インソースの公開講座を追加設定するサービスです。 サービスの詳細や、リクエスト方法はこちらをご確認ください。

※受講者数1名以上の場合から、リクエストを受け付けております

※ご連絡いただいてから研修実施まで、通常2か月程度かかります(2か月以内での急ぎの実施も、ご相談可能です)

受講者の評価evaluation

本テーマの評価

内容:大変理解できた・理解できた

97.5%

講師:大変良かった・良かった

95.9%

※2022年10月~2023年9月

実施、実施対象
2022年12月     7名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 一律で同じような面談を行うのではなく、部下ごとのタイプに合わせた面談をして、より効率的な情報の交換ができるようにしていきたい。
  • 日常のライトな1対1をきちんと意識して取り組んでいきたい。評価面談はその先にあると思った。
  • 今後の面談時には今日のノウハウをぜひ活用したいです。また、普段のコミュニケーションを大事にしたいと思います。

実施、実施対象
2022年6月     10名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • メンバーと面談するときには、十分に準備をして、タイプ分類を意識する。継続的に面談を実施して、心理的安全性の高いチームをつくりたい。
  • チームビルディングに相手のソーシャルスタイル分類を活用します。質問力を強化したうえでメンバーとの面談に臨みます。
  • 人との接し方や要点の伝え方がわかりました。部下との面談の際には、個性にあわせた伝え方を実践し、モチベーションアップにつなげます。
  • 部下と面談する前に事前にしっかり準備します。人によってタイプが違うことを理解して面談を実施します。

実施、実施対象
2022年3月     9名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
88.9%
参加者の声
  • 部下との日頃からのコミュニケーションや、相手を気遣う思いやりを忘れないようにします。職場スタッフ間での意見や考えを自由に相互に言えるオープンな土壌づくり、部下のモチベーション向上のきっかけづくりを心掛けます。
  • できれば2対8で相手の話を聴くことを取り入れて信頼を深めます。メンバーのモチベーションアップ、普段からの信頼関係の構築の仕方がわかりました。
  • 今後の目標設定面談や評価フィードバックを実施する際に活かします。面談する立場が初めてで不安でしたが、面談をどのように進めていくのかがよくわかり有意義でした。
  • 面談では相手から聴く割合を多くすること、なぜではなく何がで質問することを意識して、面談を実施します。部下は上司の成功談よりも失敗談を聞きたいのだとわかりました。
  • 面談による相互理解とモチベーションの向上を図ります。まずは7対3程度を目標に、面談時に部下の話す機会を意識的に高めます。

実施、実施対象
2021年5月     7名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
80%
参加者の声
  • 事前準備を重要視し、面談する側も受ける側も互いに有益な時間となるようにしたい。話しすぎるのは沈黙を怖がっているからだと思う。堂々と落ち着いて面談ができるよう努めたい。
  • 部下との面談のほか、普段からの接し方にも活かします。日々簡単に面談を実施しているが、何故この面談をするのか、目標は何なのか、部下に納得させながら面談を進めていきます。
  • 年2回の人事考課のフィードバック面接だけでなく、部下との日常の会話の中で質問力を駆使しようと思いました。
  • 今までは面談をされる側で面談を受けていたのですが、面談を行う側になってこの研修を受講でき、大変参考になりました。相手の性格タイプによって対応や話し方を変えるようにします。
  • 面談は会話・対話であることを意識し、主に考えるのは部下であり、考えに導けるよう明確なアドバイス・サポートすることを心がけます。

実施、実施対象
2021年3月     5名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 部下との面談に活かします。他者との意見交換によって得られた情報も多く、有意義な一日でした。
  • 会社における管理職業務、プロジェクトにおけるチームマネジメントに活用します。今まで感覚的に行っていたメンバーとのやり取りにおいて、誤っていた点の気づき、新たな考え方の習得ができました。
  • 部下と接する姿勢や対応する意味・意図を明確に伝え、対応することの理解度を高めつつ良い面談にしていきます。なるべく相手に話をさせるようにします。
  • 自分の考えていたことについて答え合わせになった部分と、改めて改善した方が良いと思える点があったと気付くきっかけになったので、今後の部下との面談時に意識して取り組めるようにします。

お問合せ・ご質問

よくいただくご質問~お申込み方法や当日までの準備物など、公開講座について詳しくご説明

最新作・ニュース

新卒採用募集中

新卒採用に関するお知らせ オンライン・全国で会社説明会開催中

ページトップへ
本テーマの評価
内容をよく理解・理解
97.5
講師がとても良い・良い
95.9

※2022年10月~2023年9月

年間実績公開講座の年間実績
受講者数※1
開催数※1
講座数※2

WEBinsource
ご利用社数※2

※1 

※2 

同ジャンルの研修を探す

研修を探す
開催地で探す
階層で探す
テーマで探す
コースマップで探す
日程で探す
課題・状況で探す
講師派遣型研修

お客さまの課題に応えるオーダーメイド型研修

研修一覧
業界・業種別研修
オンライン人材育成

オンライン人材育成

企業内研修は、すべてオンラインで実施可能です

動画教育・eラーニング

動画教育・eラーニング

データやDVDの買い切り、レンタル視聴、定額制見放題など、様々なプランでご提供します

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

生理の貧困対策支援PJ(企業向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ(自治体向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ自治体のお声

  • WEBins
  • 20周年特別タイアップ企画
  • モンシャン

公開講座からの新着メッセージ


    直近の公開講座開催研修