- 初めて、仕事で電話応対をする方
- 電話応対に自信がなく、お客さま対応スキルを向上させたい方
- 日頃から電話応対をしているが、あらためて基本を確認したい方
No. 7000000 9911003
※新人の方がご受講される場合は「(新入社員・新社会人向け)電話応対基礎研修」がおすすめです 。ワークや進行を調整しております。
初めて仕事で電話に出ることになった方や、基本を見直したい方のための研修です。電話応対の基本的なスキルを身につけ、正確で迅速な対応を目指します。
まず、自身の経験から安心できて感じがよいと感じた電話と腹立たしい電話の応対を振り返り、どのような違いがあるのか具体的に洗い出します。
その上で、好印象を与える応対をするための心構えと基本スキルを理解・習得します。
また、場面に応じた応対をロールプレイングを通して実践し、仕事に活用できる応対力を身につけます。
内容 | 手法 | |
|
講義 ワーク |
|
|
講義 |
|
|
講義 |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ロールプレイング |
|
|
講義 ワーク |
弊社は創業以来、多種多様な業界の電話応対を診断してまいりました。それらの診断結果を累積した統計データを分析のもと、当研修テキストは作成されております。各スキル毎に応対者のできている平均値を★の数で表したり、お客さまからいただいた実際のコメントも多数紹介しており、同業他社では決して真似のできない当社オリジナルの研修内容となっております。単なるハウツーものではなく、具体的で実践的な研修を受けていただきます。
注意事項
受講できそうな日時がない… 日程を増やしてほしい…
そんな時には「研修リクエスト」
「研修リクエスト」とは、お客さまのご希望の日程、内容、会場で、1名さまから インソースの公開講座を追加設定するサービスです。 サービスの詳細や、リクエスト方法はこちらをご確認ください。
※受講者数1名以上の場合から、リクエストを受け付けております
※ご連絡いただいてから研修実施まで、通常2か月程度かかります(2か月以内での急ぎの実施も、ご相談可能です)
~様々な研修の内容や選び方について詳しくご説明
研修評価
内容:大変理解できた・理解できた
98.4%
講師:大変良かった・良かった
97.7%
※2023年10月~2024年9月
インソースの「電話応対基礎研修」の効果、特徴、演習(ロールプレイング)内容等について、研修制作者が語るページです。インソースの「電話応対基礎研修」は、仕事に有益で、時間効率が良く、感じの良い応対について考え、身につける研修です。
弊社では日々の研修を通じ、明日から一歩進むために必要なノウハウ・スキルを受講者のみなさまと一緒に考えています。本ページでは、自身の中に眠っている「力」を引き出していただくべく、そこで得た知見をご紹介しております。
電話応対は社会人の基本動作であるものの、苦手意識を持っている人は思いのほか多いようです。対面では緊張せずにクライアントと折衝できる人もいざ電話となると、うまく話せず失敗するケースも散見されます。この記事では、電話応対の基本マナーについて解説します!
お問合せ・ご質問
よくいただくご質問~お申込み方法や当日までの準備物など、公開講座について詳しくご説明
電話応対の基本を身に付け、自信を持って正確で迅速な対応ができるスキルを習得する