・ビジネスマナーの基礎を習得したい方、初めて接客をする方
・初めて対外部署(接客、営業、窓口対応など)で働くことになった方
研修No.5100000
本研修は、オンラインでも実施可能です。日程がない場合はお気軽にご相談ください
・ビジネスマナーの基礎を習得したい方、初めて接客をする方
・初めて対外部署(接客、営業、窓口対応など)で働くことになった方
信頼されるビジネスパーソンになるためには、ビジネスマナーの基本をおさえておかなければなりません。本研修では、ビジネスマナーの基本知識(挨拶・身だしなみ・敬語・来客応対・電話応対など)をワークで繰り返し実践しながら習得します。また、マナーの型を学ぶだけでなく、そのマナーがなぜ必要なのかというところまで考えていただきます。
<ワークのポイント>
①自分ではなく相手から見たときどうか、という視点で細かな部分まで考えていただけます。
②中々出てこないちょっとした一言やビジネス表現を、練習を通して身につけていただきます。
③名刺交換などロールプレイングをすることにより、よりスムーズな対応方法を現場に持ち帰っていただけます。
※名刺入れ(または定期入れなど)をご持参下さい。
内容 | 手法 | |
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
挨拶、名刺交換、電話応対などのビジネスの基本ができているかどうかでその人の印象は大きく変わります。仕事ができても、ビジネスマナーを知らない人はビジネスパーソンとして信頼してもらえず、社会人としての評価は上がりません。本研修を受講することで、相手に不快な思いをさせない信頼されるビジネスパーソンになっていただきます。
お申込み時の注意点 →お申込みから研修当日までの流れ
研修開始20分前から接続可能です。研修開始10分前までにマイク/スピーカの動作確認を完了して、研修開始までお待ちください。
【新型コロナウイルス感染症への対策について】 (更新日:2020年11月20日)
セミナールーム開催の場合、受講者さまの安全確保のために、定員半減、ビニールシールド設置、会場消毒など「8つの感染症対策」を実施しております。詳細はこちらのページをご覧ください。
研修評価
内容:大変理解できた・理解できた
98.9%
講師:大変良かった・良かった
98.1%
※2019年10月~2020年9月
お気軽にご相談ください
お電話での
お問合せ
0120-800-225
受講をご検討中の研修テーマで、日程がなくお困りの場合は「研修リクエストサービス」をご活用ください。ご希望の日程、内容、会場で公開講座を追加開催するサービスです。
信頼されるビジネスパーソンになるために、繰返しの練習や本質の理解を通してビジネスマナーを習得する