- 基本的なプレゼンテーションスキルはあるが、もっと伝える力を高めたいと考えている方
- 重要度の高い提案やプロジェクトの推進のため、ステークホルダーの深い共感・巻き込みを実現したい方
No. 9908019 9908020
本研修では、ストーリーを活用したプレゼンテーション手法について、実際にストーリーを作るワークを通して学びます。自身のアイデアや考えを相手に伝える際に、論理的に相手に伝わるように話すだけでなく、想いや価値観、情熱に触れながらストーリーを通して伝えることで、より相手の心に訴えるプレゼンスキルを身につけることができます。ストーリーの組み立て方だけではなく、実際に話し方・身体の使い方のポイント、見やすく・訴求力の強い資料の使い方を学びながら、実際に2分間と8分間のストーリーを考えて、参加者へ向けてプレゼンテーションを行います。
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 | |
|
講義 | |
|
ワーク |
本研修は、基本的なプレゼンテーションスキルを身に着けた方に、論理だけでなく心に訴えかけるような伝え方を身につけていただくために企画しました。ストーリーの組み立て方や、より伝わるための話し方、資料の作り方を学ぶことはもちろんですが、実際にストーリーを考えて話してみるワークの時間を多くとっているため、すぐに現場で活かせるようなスキルが身につく研修です。
注意事項
インソースの「プレゼンテーション研修」の効果、特徴、演習(ロールプレイング)内容等について、研修制作者が語るページです。インソースの「プレゼンテーション研修」は、「短時間でわかりやすく話す技術」と「プレゼンターにふさわしい外見」を強化する研修です。
聞かせるプレゼンテーションのために(2)~"ひねくれ者"のススメ
ビジネスの世界では、どんな業種であってもコミュニケーション能力は必要不可欠です。よく「報・連・相」が大事だといわれますが、説明下手では「報・連・相」もままなりません。では、どうしたらトーク技術を向上させられるのでしょうか。
~様々な研修の内容や選び方について詳しくご説明
お問合せ・ご質問
よくいただくご質問~お申込み方法や当日までの準備物など、公開講座について詳しくご説明
過去にご覧いただいたページ(直近30日分)
このページをご覧になった方が、よくご覧いただくページ
想いや価値観、情熱で相手の心に訴えるプレゼンスキルを身につける