- ・物事の本質を見極める力を向上させたい方
- ・考えを深掘りする力を高めたい方
研修No.2200011
本研修は、オンラインでも実施可能です。日程がない場合はお気軽にご相談ください
本研修では、新しいアイデアを生み出し、それを価値創造へとつなげるためのクリエイティビティ(創造力)を身につけていただきます。新商品開発や販売促進などの企画職に携わる方はもちろん、組織の課題解決が求められる管理職や現場リーダーの立場にある方にもおすすめです。
創造力を強化するうえで不可欠な要素として、3つのマインド「知的好奇心を持つ」「ゼロベースで考える」「顧客を意識する」と、2つのスキル「課題設定力」「発想力」があります。これらの要素を講義で学んだうえで、「地元商店街のCDショップの活性化策を考える」、「行列情報をシェアするスマホアプリのアイデアを事業化する」といった実践的なケーススタディを通じて、得られた知識を活用できるようになることを目指します。
内容 | 手法 | |
|
講義 ワーク |
|
|
講義 | |
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
ワーク |
注意事項
【オンライン講座ご受講にあたって】
研修開始20分前から接続可能です。研修開始10分前までにマイク/スピーカーの動作確認をしていただき、研修開始までお待ちください。その他、受講時のお願い事項について詳細はこちらのページをご覧ください。
【新型コロナウイルス感染症への対策について】
セミナールーム開催の場合、受講者さまの安全確保のために、定員半減、ビニールシールド設置、会場消毒など「8つの感染症対策」を実施しております。詳細はこちらのページをご覧ください。
研修評価
内容:大変理解できた・理解できた
100.0%
講師:大変良かった・良かった
100.0%
※2020年10月~2021年9月
お気軽に
ご連絡ください
創造力は鍛えられる。3つのマインドと2つのスキルを習得し、アイデアを生み出し、価値を創造する力を磨く