現場リーダークラスに初めて就任された方
研修No.3500031
本研修は、オンラインでも実施可能です。日程がない場合はお気軽にご相談ください
現場リーダークラスに初めて就任された方
本研修では、リーダーに求められる以下3つの役割を踏まえ、目標達成のために組織の活動の管理推進方法、部下指導の方法を習得していただきます。
1.業務責任者としての役割
2.部下の教育・指導者としての役割
3.プレーヤーとしての役割
組織の目標が達成できているか、結果の管理だけでなく、仕事の進め方(プロセス)をチェックすることがリーダーに求められます。研修では、PDCAサイクルの視点から仕事のプロセスを捉えていただきます。
主体性を持って働ける部下を育成するために、『組織の考え方の軸』をOJT指導者として部下・後輩に伝え、「ほめ方」「叱り方」のワークを通して、効果的 な指導方法の習得を目指します。現場ですぐ活用できるように、ご自身の部下をイメージしながら指導方法を考えていただきます。研修では、部下指導方法と併 せて、上司に対する接し方のポイントもお伝えいたします。そして最後に、目標管理の流れ・手法を学んだ上で、具体的な行動計画書を作成して頂きます。
※「プレイングマネージャー研修~時間・チーム・リスクをマネジメントし、走りながら成果を出す」という研修もございます
内容 | 手法 | |
|
講義 ワーク |
|
|
講義 | |
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 | |
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
お申込み時の注意点 →お申込みから研修当日までの流れ
【新型コロナウイルス感染症への対策について】 (更新日:2020年11月20日)
セミナールーム開催の場合、受講者さまの安全確保のために、定員半減、ビニールシールド設置、会場消毒など「8つの感染症対策」を実施しております。詳細はこちらのページをご覧ください。
本テーマの評価
内容:大変理解できた・理解できた
98.3%
講師:大変良かった・良かった
97.2%
※2019年10月~2020年9月
実践重視のプログラムで「わかる」を「できる」に!