- ・現場のリーダーまたはマネージャーの方
- ・肩書にかかわらず、メンバーのまとめ役の方
研修No.3140500
本研修は、オンラインでも実施可能です。日程がない場合はお気軽にご相談ください
本研修では、現場の業務をマネジメントする方法を習得いただきます。以下の4つのポイントを中心に、学んでいただきます。
内容 | 手法 | |
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 |
|
|
講義 ワーク |
|
|
ワーク |
現場マネージャーには、自身の業務管理よりもチーム全体の管理を求められる機会が増えます。現場マネージャー自身も引き続きプレーヤーとしての役割を担いますが、プレーヤーとして求められる動きは他のメンバーとは異なります。プレーヤーとして求められる動きとは、チームのバランスを鑑みたうえで補完的な動きを行ったり、先陣を切ったりすることです。そのため、現場マネージャーは自身の得意分野の知識だけでなく、チームや業務全体の知識を網羅的に身につけておくことが重要です。本研修では、現場マネージャーの役割と業務管理のポイントを理解するとともに、職場での中間役として上司や部下とのコミュニケーションにおけるポイントを学びます。
注意事項
【オンライン講座ご受講にあたって】
研修開始20分前から接続可能です。研修開始10分前までにマイク/スピーカーの動作確認をしていただき、研修開始までお待ちください。その他、受講時のお願い事項について詳細はこちらのページをご覧ください。
【新型コロナウイルス感染症への対策について】
セミナールーム開催の場合、受講者さまの安全確保のために、定員半減、ビニールシールド設置、会場消毒など「8つの感染症対策」を実施しております。詳細はこちらのページをご覧ください。
研修評価
内容:大変理解できた・理解できた
97.9%
講師:大変良かった・良かった
93.6%
※2020年10月~2021年9月
お気軽に
ご連絡ください
現場マネージャーに求められる役割を理解し、上司と部下の中間における適切な立ち振る舞いを学ぶ