loading...

検索結果

【全力解説】人を動かすPowerPoint資料の作り方研修~センスに頼らず、相手目線で効率的にデザインする

文書・資料作成

【全力解説】人を動かすPowerPoint資料の作り方研修~センスに頼らず、相手目線で効率的にデザインする

「読み手に伝わり、行動を起こさせる」ための資料を最短の時間で作るための知識とテクニックを学ぶ

No. 9909073

対象者

  • 若手層
  • 中堅層
  • リーダー層
  • 管理職層

・PowerPointを使って、より効率的に効果的な資料を作りたい方
・我流でなんとなく資料を作ってきたが、改めて資料作成について学びたい方
・提案書・報告書・チラシなど、読み手に心情変化と行動を起こさせる資料を作成したい方

よくあるお悩み・ニーズ

  • デザインのセンスに自信がなく、資料作成に苦手意識がある
  • PowerPoint資料作成の正解が分からず、手間と時間がかかってしまう
  • 資料の適切な情報量に迷ってしまうが、改善の仕方も良く分からない

研修内容・特徴outline・feature

「短時間で、効果的なパワポ資料を作れるようになりたい」というご要望にお応えするための研修です。

読み手に伝わり、行動を起こさせるための資料を作る上で、最低限知っておくべきデザインの基礎知識と、時短テクニックをお伝えします。

また研修内では、PowerPointに関するお悩みや実際に困っている作業についてお伺いし解消していきますので、受講直後からすぐに実業務に活用できる資料作成スキルを身につけていただけます。

到達目標goal

  • ①ビジネスにおいて目指すべき「よい資料」とは何かを理解する
  • ②読み手の目線に立って、必要な情報を整理し、資料を構成できる
  • ③資料のゴールを設定し、必要な情報やデザインを論理的に決定できる
  • ④短い時間で資料を作るためのPowerPointのテクニックを身につける

研修プログラムprogram

  内容 手法
  • 1.はじめに
    (1)よい資料とは?
    ・PowerPointの研修でよくいただくご質問
    ・ビジネスにおけるよい資料とは、最小の労力で、読み手に「伝える」「理解させる」「行動させる」ことができる資料
講義
  • 2.相手目線に立って資料を作るコツ
    (1)ゴールの設定
    ・「誰がどう変化すれば」この資料は成功と言えるのか、を設定する
    ・資料の読み手は不特定多数ではない
    ・読み手はAIDMA(アイドマ)のどの段階か
    (2)情報整理・構成
    ・AIDMAの段階に応じて、与える情報の種類を変える
     ~ベネフィット(恩恵)とフィーチャー(特徴)
    ・【参考】相手の変化を可視化する「カスタマージャーニーマップ」
    ・プレゼンテーションの話し方パターンに当てはめて構成する
    (3)資料化
    ・出来る限り、他の手順とは作業を分ける
    ・一旦、黒文字だけで骨組みを作る
    ・タイトルとメッセージは分けて考える
    (4)デザイン
    ・前提として、「目的達成に影響があるか?」を常に考える
    ・レイアウトの基本:見せたい順に、上から下、左から右へ
    ・「初めに目に留まる場所」を明確に
    ・版面率・図版率で印象を操作する
    ・フォント選び:推奨/非推奨のフォント
    ・フォント選び:等幅フォントとプロポーショナルフォント
    ・フォント選び:ポイント数
    ・色選び:色相環をベースに考える~トライアド、スプリットコンプリメンタリ― etc...
    ・図表のデザイン:線は少なく、余白は大きく
講義
  • 3.まとめ
    (1)PowerPoint資料作成の際に考えるべきこと
    (2)パワポデザインにおけるクリティカルシンキング「10の問いかけ」
講義

7495

企画者コメントcomment

リモートワーク・テレワークが当たり前になった現代では、これまで以上に文書や資料でのコミュニケーションの重要性が増しています。

本研修は、PowerPoint資料を毎日作っている現役の営業社員のアイデアを結集し、そのノウハウを3時間の半日に凝縮したものです。コロナ禍でいち早くオンライン研修をリリースし業績を上げたインソースならではの、本当に成果を出せる資料作成のスキルを、ぜひ皆様の実業務へお役立てください。

スケジュール・お申込み
(オンライン/セミナールーム開催)schedule・application

オンライン開催

注意事項

  • 同業の方のご参加はご遠慮いただいております
  • 会場やお申込み状況により、事前告知なく日程を削除させていただくことがあります
  • カリキュラムは一部変更となる可能性があります。大幅な変更の際は、申込ご担当者さまへご連絡いたします。

事前のご案内

受講できそうな日時がない… 日程を増やしてほしい… 
そんな時には「研修リクエスト」

研修リクエストサービス

「研修リクエスト」とは、お客さまのご希望の日程、内容、会場で、1名さまから インソースの公開講座を追加設定するサービスです。 サービスの詳細や、リクエスト方法はこちらをご確認ください。

※受講者数1名以上の場合から、リクエストを受け付けております

※ご連絡いただいてから研修実施まで、通常2か月程度かかります(2か月以内での急ぎの実施も、ご相談可能です)

受講者の評価evaluation

実施、実施対象
2023年11月     17名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
82.4%
講師:大変良かった・良かった
88.2%
参加者の声
  • PowerPointで資料を作成する際、どうしても自身の目線に偏ってしまっていることに気が付きました。今後は、資料作成の目的や誰に何を伝えたいのかということを意識して、作業していきたいと思いました。
  • PowerPointで資料作成の際に、読み手は不特定多数ではなく、キーマンがいるということを意識する。誰がどう変化すれば資料は成功なのかを意識して作成する。
  • プレゼンテーションで共感、納得を得られることが行動につながること等を意識し、今後の資料作成に活かしていければと考えます。
  • プレゼンテーションや提案を行う際、相手先が何を望んでいるのかをしっかりと把握して明確なゴールや提案内容を設定することを心掛けていきたい
  • 日常の資料作成で試すことから始めて、自身の業務、顧客に合った方法を活かしていきます。文字のフォント、色、大きさなどはすぐに取り入れることができると感じました。

実施、実施対象
2023年10月     16名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
87.5%
参加者の声
  • 資料作成前に、読み手の状況を想像・整理する。資料を作成する際は、ながら作成ではなく、情報の整理・資料化・デザインの順で作業することを徹底する。
  • 顧客へのプレゼンテーション資料作成に活かしていく。簡潔で的を得たプレゼンテーション資料を作って、営業の方の縁の下の力持ちになりたい。
  • 便利なテクニックを色々教えてもらったので、作業効率が上がりそうです。社内報告資料や顧客への提案資料作成に活かします。
  • 分かり易い資料の策定のコツが分かりました。提示する資料を相手に合わせ、適切に選択できるようにしていきます。

実施、実施対象
2023年9月     9名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
88.9%
参加者の声
  • アウトラインの段階で情報を詰め込みすぎないように工夫することで出来るだけ工数を減らし、デザインも必要最小限の強調のみにするなどの工夫をすることで労力を抑えたい。
  • 伝え方、理解しやすい作り方、文字サイズやフォント色使いなどの資料の見やすさ等、様々なコツを知ることが出来ました。普段そこまで意識せずに使用していたので今後の資料作りに役立てたいです。
  • 業務ルールの変更などの際に複数の配属の違う対象者に対して変更内容を共有することがあり、文字が多くなり伝わりにくいと感じていたが、今後はスマートアートを使用して視覚でも理解しやすい資料を作成したい。
  • パワーポイントの資料作成の流れやコツについて理解ができました。「よくいただくご質問20選」では、パワーポイントを実演していただき、効率の良い操作方法がわかったので、すぐ活用しようと思います。また、説明をするうえでの話し方のアドバイスも参考になりました。
  • ソフトの機能の説明に偏らず、作成者と受け手それぞれの視点での伝わる資料作りの講義である点が非常によかった。Excelとパワーポイントは性質が異なり、技術だけでは伝えられないという部分もあらためて認識した。

実施、実施対象
2023年6月     12名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
91.7%
講師:大変良かった・良かった
91.7%
参加者の声
  • ゴール設定やAIDMA、STPマーケティングなど、知らない情報をたくさん知れて有益でした。私の業務では、お客様の資料を作成することが多い為、ヒアリングからしっかりと行い、ゴール設定を明確にすることを意識して業務に取り組みたいと思いました。
  • プレゼンテーションに限らず、資料を作成する際には相手と目的を考えて作業するということを、今日を機会に改めて心掛けるようにしたいと思います。
  • ターゲットを納得させる企画書づくりにおいて、大切なことを再認識することができました。「誰に向けての資料か」を常に意識して業務に臨みたいと思います。

実施、実施対象
2023年5月     12名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
91.7%
講師:大変良かった・良かった
91.7%
参加者の声
  • パワーポイント資料作成には、色々な手法があることが学べました。今まで何となく作ってしまっていたところを、学んだ手法に置き換えて、より人に伝わる資料作成してみたいと思います。
  • パワーポイントの機能について、具体的な操作方法も伝授いただいたので活用できると思う。また、よい資料づくりの方向性が、これまで自分が心がけてきたことと乖離していなかったので、引き続き意識していきたい。
  • アウトライン表示での文字起こし、スマートアート機能は使用したことがなかったので、今後積極的に活用したいと思います。
  • 読み手の立場に沿った資料作成することで、読み手に伝わりやすい資料が作れると学びました。パワーポイントの時短テクニックも学ぶことができ、今後の業務に活かしていきたいです。
  • 日常の資料作成業務の効率化に活かしたいと思います。スマートアートは特に役に立つと思いました。

お問合せ・ご質問

よくいただくご質問~お申込み方法や当日までの準備物など、公開講座について詳しくご説明

最新作・ニュース

新卒採用募集中
ページトップへ
年間実績公開講座の年間実績
受講者数※1
開催数※1
講座数※2

WEBinsource
ご利用社数※2

※1 

※2 

同ジャンルの研修を探す

研修を探す
開催地で探す
階層で探す
テーマで探す
コースマップで探す
日程で探す
課題・状況で探す
講師派遣型研修

お客さまの課題に応えるオーダーメイド型研修

研修一覧
業界・業種別研修
オンライン人材育成

オンライン人材育成

企業内研修は、すべてオンラインで実施可能です

動画教育・eラーニング

動画教育・eラーニング

データやDVDの買い切り、レンタル視聴、定額制見放題など、様々なプランでご提供します

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

  • WEBins
  • モンシャン

公開講座からの新着メッセージ