・現場リーダー、管理職の方
・中途社員が配属される部署の上司の方
研修No.1500007
本研修は、オンラインでも実施可能です。日程がない場合はお気軽にご相談ください
・現場リーダー、管理職の方
・中途社員が配属される部署の上司の方
中途社員が活躍する鍵は管理職が握っています。中途社員をオンボーディングするために、入社の初期に中途社員とコミュニケーションをとり、管理職が中途社員の強み、経験、価値観、キャリア感を把握し、求める役割期待をしっかりと伝え、目標設定し、一緒にやりきることが重要です。本研修では、1対1面談を通じた中途社員との密なコミュニケーションのとり方、面談で使用するフレームワーク(強みと保有する技能・経験の洗い出し、価値観、こだわりの確認、今後のキャリア志向の確認、チームメンバー状況・方針の共有)を習得します。
内容 | 手法 | |
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
ワーク |
中途社員が活躍する鍵は管理職が握っています。中途社員を定着させ、活躍してもらえるよう、入社の初期に中途社員とコミュニケーションをとり、中途社員が活躍する鍵は管理職が握っています。中途社員を定着させ、活躍してもらえるよう、入社の初期に1対1面談を実施し、中途社員の強み、経験、価値観、 キャリアアンカー、将来のキャリアの方向性などをしっかりと把握し、その特性を活かせる形で仕事を任せるようにします。価値観が多様化している現在、様々な中途社員がいると思いますが、しっかりとお互いで話し合い、理解し合いながら、仕事を進める必要があります。求める役割期待を中途社員に伝え、目標を設定し、中途社員と伴走しながらチームのミッションを達成してください。
注意事項
【オンライン講座ご受講にあたって】
研修開始20分前から接続可能です。研修開始10分前までにマイク/スピーカーの動作確認をしていただき、研修開始までお待ちください。その他、受講時のお願い事項について詳細はこちらのページをご覧ください。
【新型コロナウイルス感染症への対策について】
セミナールーム開催の場合、受講者さまの安全確保のために、定員半減、ビニールシールド設置、会場消毒など「8つの感染症対策」を実施しております。詳細はこちらのページをご覧ください。
お気軽に
ご連絡ください
1対1面談を通じて管理職が中途社員の強みやキャリア感を把握し、組織への定着・活躍推進を図る