・トレーナーとして後輩指導をしている方
・後輩育成をしており、改めて課題を整理したいOJT担当者
・指導スキルをさらに高めたいと考えているOJT指導者
研修No.2550410
本研修は、オンラインでも実施可能です。日程がない場合はお気軽にご相談ください
・トレーナーとして後輩指導をしている方
・後輩育成をしており、改めて課題を整理したいOJT担当者
・指導スキルをさらに高めたいと考えているOJT指導者
OJT担当者として、これまでの指導の振り返りと、後輩との関係構築・フィードバックスキルの向上に焦点を当てたフォローアップ研修です。
本研修では、これまでの育成計画・指導、後輩の成長や課題を振り返っていただき、残りのOJT期間での指導をより充実させるため、改善点を明確にしてもらいます。さらに、後輩の自信を高める質問の仕方、後輩を動機づけるための効果的なほめ方、フィードバックに必要なポイントを習得し、より高い指導スキルを身につけていただきます。
内容 | 手法 | |
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
5823
OJT担当者として指導を始めた当初は、新人や後輩の成長を実感しやすいため、モチベーション高く指導を行うことができます。しかし、後輩が成長していくに従い、始めた当初と同じ指導方法や進め方ではなかなか効果が出ず、モチベーションが低下したり、コミュニケーションの頻度が減少するといった課題があります。
本研修は、その課題を解決することを目的としたOJT担当者向けのステップアップ研修として開発をいたしました。これまでの育成計画・指導方法を客観的に振り返ったうえで、後輩のモチベーションを維持・向上させるためのコミュニケーションスキルと、成長促進のためのフィードバックスキルを学んでいただきます。新人・後輩の持続的な成長を促すためには、指導担当者自身の成長も欠かせません。指導スキルの向上にご活用ください。
注意事項
【オンライン講座ご受講にあたって】
研修開始20分前から接続可能です。研修開始10分前までにマイク/スピーカーの動作確認をしていただき、研修開始までお待ちください。その他、受講時のお願い事項について詳細はこちらのページをご覧ください。
【新型コロナウイルス感染症への対策について】
セミナールーム開催の場合、受講者さまの安全確保のために、定員半減、ビニールシールド設置、会場消毒など「8つの感染症対策」を実施しております。詳細はこちらのページをご覧ください。
研修評価
内容:大変理解できた・理解できた
100.0%
講師:大変良かった・良かった
90.9%
※2020年10月~2021年9月
お気軽に
ご連絡ください
部下・後輩との信頼関係を築き、適切なフィードバックでOJTの効果を高める