loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}

新入社員向け金融リテラシー向上研修~お金の基礎知識を習得する(1日間)

新入社員向け金融リテラシー向上研修~お金の基礎知識を習得する(1日間)

今後のライフプランに備え、社会人として適切にお金を管理できるようになる

研修No.B NEP304-9800-5396

対象者

  • 新入社員

新入社員(職員)の方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 自身のキャリアやお金の使い方に対して不安がある
  • 家計管理のしかたや資産形成について、よくわからない
  • 金融トラブルに巻き込まれないようにするための知識を身につけさせたい

研修内容・特徴outline・feature

「金融リテラシー」とは、お金に関する知識や判断力のことで、経済的に自立した社会人になるために必要不可欠です。いまや、金融の仕組みや経済動向等を理解することは、現代人の必須の能力であるといえます。その一方で、金銭にまつわるトラブルは後を絶ちません。

本研修では、新社会人が身につけておくべき、家計管理力・ライフプランニング力・資産形成力について学びます。研修の最後では、今後必要な費用や想定される収入・支出を計算し、お金の使い方の計画を立てていただきます。

研修のゴールgoal

  • ①収入と支出のバランスの重要性を知り、上手に家計を運用できるようになる
  • ②人生の各イベントでかかる費用が具体的にわかる
  • ③各金融商品の特徴やリスクについて理解する

研修プログラム例program

内容
手法
  • 1.ビジネスパーソンに求められる金融リテラシーとは
    【ワーク】なぜビジネスパーソンに金融リテラシーが求められるのかを考える
    (1)金融リテラシーとは
    (2)社会人に求められる生活面・経済面の自立
    (3)必要なときに、必要なお金を準備するために
講義
ワーク
  • 2.家計管理力~入るお金と出ていくお金を可視化する
    【ワーク】現段階の家計管理力をチェックシートに沿って確認する
    (1)新社会人に求められる家計管理力とは
    (2)入るお金と出ていくお金を把握する
    (3)入るお金~給与明細の見方
    【ワーク】給料に関する基礎知識を確認する
    (4)出ていくお金~固定費と変動費
    (5)お金を借りる時の注意点~クレジット・ローン
    (6)保険に関する基礎知識
    (7)お金が貯まらない人の特徴
講義
ワーク
  • 3.ライフプランニング力~人生のイベントに備える
    【ワーク】現段階のライフプランニング力をチェックシートに沿って確認する
    (1)人生のイベントでかかるお金
    (2)イベントに備えるための方法~何年後にいくら必要かを考える
    【ワーク】ライフイベントにかかる費用を予想する
    (例:結婚式費用、出産費用、住宅購入費用、教育費用、介護費用)
講義
ワーク
  • 4.資産形成力~正しい金融知識を身につける
    【ワーク】現段階の資産形成力をチェックシートに沿って確認する
    (1)貯蓄と投資の観点から考える
    (2)金融商品の3つの特性~安全性・収益性・流動性
    (3)金融商品の種類~株式・債券・投資信託
    【ワーク】ケースを読み、投資にあたってどのようなリスクがあるか考える
講義
ワーク
  • 5.お金についての計画を立てる
    (1)計画を立てることがお金と向き合う第一歩
    【ワーク①】金融資産を把握する
    【ワーク②】今後必要な費用を予想する
    【ワーク③】年・月単位の支出を確認する
    【ワーク④】年・月単位の収入を確認する
    (2)計画を振り返ることが次への一歩~PDCAサイクル活用法
    (3)計画どおりに進まなくても落ち込まない
講義
ワーク
  • 6.まとめ
ワーク

8722

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

開発者コメントcomment

金融リテラシーが高ければ、計画を立ててお金を貯める・使うことができます。さらには、金融トラブルに巻き込まれるリスクを低減させることも可能です。組織としても従業員に金融教育を行うことの必要性が認識されてきていますが、教育するタイミングとしてベストなのは、新人の時期です。お金に関する知識がないという方でも、基礎から学べるプログラムとして本研修を開発しました。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒対応speed&challenge

新卒採用に関するお知らせ オンライン・全国で会社説明会開催中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • 20周年特別タイアップ企画
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる