・オンライン営業に移行し、営業活動を見直したい方
・オンライン商談をすでに実践しており、さらにスキルアップを図りたい方
・これまで、熱意や人柄などの人間力を武器に営業をされてきた方
研修No.9912018
本研修は、オンラインでも実施可能です。日程がない場合はお気軽にご相談ください
・オンライン営業に移行し、営業活動を見直したい方
・オンライン商談をすでに実践しており、さらにスキルアップを図りたい方
・これまで、熱意や人柄などの人間力を武器に営業をされてきた方
本研修は、オンライン商談をすでに実践されている方にオンラインならではの効果的なスキルの習得をしていただくことが目的の研修です。具体的には、検討段階を初期・中期・後期に分類し、それぞれのフェーズの商談目的を達成するためのアプローチの仕方や、効果的な資料の使い方、会話におけるテクニックなどについて学んでいただきます。研修の最後には、各フェーズのオンライン商談のロールプレイングを行っていただきますので、明日からの職場での実践でお役立ていただければと思います。
内容 | 手法 | |
|
講義 ワーク |
|
|
講義 | |
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
ワーク | |
|
ワーク |
コロナショック以降、「デキる営業」の定義は変わりつつあります。リモートという安全地帯から営業担当者と対峙できる顧客は、より本質的な商材の中身で判断することが可能となり、熱意や人柄など情に訴えるこれまでの営業活動はもはや通用しません。営業の主戦場がオンラインになった今、新しい営業活動のモデルが必要となります。本研修を受講することで、非対面時以上に合理的な顧客へのアプローチや効果的な商談方法を学んでいただき、ニューノーマル時代に合った営業活動を実践していただければと思います。
お申込み時の注意点 →お申込みから研修当日までの流れ
【新型コロナウイルス感染症への対策について】 (更新日:2020年11月20日)
セミナールーム開催の場合、受講者さまの安全確保のために、定員半減、ビニールシールド設置、会場消毒など「8つの感染症対策」を実施しております。詳細はこちらのページをご覧ください。
お気軽にご相談ください
お電話での
お問合せ
0120-800-225
受講をご検討中の研修テーマで、日程がなくお困りの場合は「研修リクエストサービス」をご活用ください。ご希望の日程、内容、会場で公開講座を追加開催するサービスです。
非対面のオンライン営業でも顧客から信頼される「ニューノーマル時代のデキる営業」になる