・上司や関係者にわかりやすく、伝わるホウレンソウをするコツを学びたい若手の方
※新入社員の方が受講される場合は「(新入社員・新社会人向け)コミュニケーション研修~デキる「ホウ・レン・ソウ」」をご利用ください。
研修No.3040400
本研修は、オンラインでも実施可能です。日程がない場合はお気軽にご相談ください
・上司や関係者にわかりやすく、伝わるホウレンソウをするコツを学びたい若手の方
※新入社員の方が受講される場合は「(新入社員・新社会人向け)コミュニケーション研修~デキる「ホウ・レン・ソウ」」をご利用ください。
チームの一員として働き、周囲と信頼関係を築くうえで、適切なホウ・レン・ソウは欠かせません。本研修では、ビジネスパーソンに求められるホウ・レン・ソウの目的や意義を理解し、「報告」「連絡」「相談」それぞれのポイントや伝え方を習得します。 様々なビジネスシーンを題材にしたケーススタディやロールプレイングなどのワークを中心に、実施的に学んでいただきます。
<ワークのポイント>
①判断が難しい状況で、自分ならどうホウレンソウするかを考える
②2人1組で、先輩・後輩役に分かれ、ホウレンソウを分かりやすく説明する
③明日から、職場で実践することを考え、宣言する
内容 | 手法 | |
|
講義 ワーク |
|
|
講義 | |
|
講義 |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
ワーク |
「上司から何を言っているのかわからないと言われてしまった」「上司からホウレンソウを催促されてしまう」など、よく若手の方からホウ・レン・ソウに関するお悩みを伺います。
そんな方々に、自信を持ってホウ・レン・ソウをしていただけるよう、研修内では実際に起きた失敗事例や具体的なホウレンソウの会話例・文章例をお伝えします。
注意事項
【オンライン講座ご受講にあたって】
研修開始20分前から接続可能です。研修開始10分前までにマイク/スピーカーの動作確認をしていただき、研修開始までお待ちください。その他、受講時のお願い事項について詳細はこちらのページをご覧ください。
【新型コロナウイルス感染症への対策について】
セミナールーム開催の場合、受講者さまの安全確保のために、定員半減、ビニールシールド設置、会場消毒など「8つの感染症対策」を実施しております。詳細はこちらのページをご覧ください。
研修評価
内容:大変理解できた・理解できた
98.5%
講師:大変良かった・良かった
96.6%
※2020年10月~2021年9月
お気軽に
ご連絡ください
「簡潔で」「相手に伝わる」ホウ・レン・ソウで、周囲から信頼され、効率的に仕事を進めるコツを学ぶ