・20代の若手社員の方
・5年、10年、30年先のキャリアを考えられないとお悩みの方
研修No.1500002
本研修は、オンラインでも実施可能です。日程がない場合はお気軽にご相談ください
・20代の若手社員の方
・5年、10年、30年先のキャリアを考えられないとお悩みの方
※「女性のためのスマートワーク研修~自分らしい働き方で職場に貢献する」もございます。
本研修では、社会人歴がまだ10年に満たない若い層のみなさまに、主体的なキャリア形成の重要性を知っていただくとともに、 他の受講者とのワークショップを通じて境遇を好機と捉え、貪欲にスキルアップをめざすことの大切さを理解していただきます。 具体的には、Must(求められていること)・Can(できること)・Will(やりたいこと)の観点から、今後の展望を整理・明確化していただきます。
戦略的なキャリア形成の手法を学ぶだけでなく、予期せぬ出来事を積極的に取り込みながら、意図的、計画的にステップアップの機会へと変えていくという考え方を学んでいただきます。変化の激しい時代の中で「偶然の出会いや出来事を生かすキャリアづくり」に大変役立ちます。
内容 | 手法 | |
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
ワーク |
ビジネスパーソンにとって20代は、長い仕事人生の中の下積み時代と位置付けることができます。目先の損得ではなく、将来のためにどれだけ価値のある経験を積み重ねることができるか。この時期の意識の持ち方の違いで、その後の30代、40代の充実度も大きく変わってきます。
本研修では、「Must」「Can」「Will」の3つの切り口で今やるべきことやこれから目指すべきことを考えていただき、新たな気持ちでリスタートを切っていただくことを意図して制作しました。
お申込み時の注意点 →お申込みから研修当日までの流れ
研修開始20分前から接続可能です。研修開始10分前までにマイク/スピーカの動作確認を完了して、研修開始までお待ちください。
【新型コロナウイルス感染症への対策について】 (更新日:2020年11月20日)
セミナールーム開催の場合、受講者さまの安全確保のために、定員半減、ビニールシールド設置、会場消毒など「8つの感染症対策」を実施しております。詳細はこちらのページをご覧ください。
研修評価
内容:大変理解できた・理解できた
97.8%
講師:大変良かった・良かった
97.8%
※2019年10月~2020年9月
20代はビジネスパーソンの根っ子を作る時期。スキルの棚卸、役割認識、キャリアアンカー・オプションを考える