- Copilotを活用した業務改善に興味がある方
- Microsoft365アプリを使用する機会が多い方
- 組織へのデジタルツールの導入を検討している方
No. 6960613 9909207
チャットルーム上で生成AIと対話する、Copilotを活用した業務改善につきましては、下記2研修のご受講をお勧めします。
(半日研修)Copilotのはじめ方研修~生成AIを仕事で頼れるパートナーにする
(半日研修)業務効率化のためのCopilot研修~文書・Excel業務のコツをつかむ
本研修は、Copilotの基本操作から応用までを1日で学ぶ実践型プログラムです。業務で使える定型プロンプトなどのテクニックをおさえたうえで、Microsoft 365の各アプリでの活用法を体験します。さらに、複数のアプリを連携させた使い方にも触れ、データ分析から報告書の作成、発表資料の作成といった一連の業務プロセスの中で活用するコツを身につけます。明日からの業務に役立つ具体的なヒントと実践スキルを習得でき、日々の仕事をよりスマートに進められるようになる研修です。
※本研修は、「(半日研修)Microsoft 365 Copilotの使い方研修~Excel・PowerPoint操作を効率化する」と内容が重複する部分があります
※本研修では、PCおよび、Microsoft 365アプリ内のCopilot機能を使用します
※事前に「Microsoft 365 Copilotライセンス(有料)」が付与されているかをご確認ください
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
ワーク |
「Microsoft 365 Copilotの使い方研修~Excel・PowerPoint操作の効率化(半日間)」は講師派遣型でも公開講座でも人気が高く、大変ご好評をいただいています。一方で、「時間をかけてゆっくり学びたい」「機能をより詳しく知りたい」といったお声も多く、そうしたご要望に応えるべく、本研修を企画しました。 本研修では、Excelでのグラフ作成やWordでの報告書要約、PowerPointでのスライド構成の提案などの実務でのCopilot活用法をしっかり解説し、ワークで実践する時間も設けています。日々の業務にCopilotを取り入れ、仕事を進めるうえでの新たな視点を得るきっかけとなれば幸いです。
注意事項
受講できそうな日時がない… 日程を増やしてほしい…
そんな時には「研修リクエスト」
「研修リクエスト」とは、お客さまのご希望の日程、内容、会場で、1名さまから インソースの公開講座を追加設定するサービスです。 サービスの詳細や、リクエスト方法はこちらをご確認ください。
※受講者数1名以上の場合から、リクエストを受け付けております
※ご連絡いただいてから研修実施まで、通常2か月程度かかります(2か月以内での急ぎの実施も、ご相談可能です)
Microsoftに新サービス!Microsoft 365 Copilotの概要や使い方をまとめて紹介
お問合せ・ご質問
よくいただくご質問~お申込み方法や当日までの準備物など、公開講座について詳しくご説明
Excel、Word、PowerPointにおけるCopilotの活用方法を学ぶ