- Excel自動化に興味がある方
- Excelをもっと便利に使いたい方
- RPA・Power Automate Desktopを学んでみたい方
No. 6959900
本研修では、マクロの記録とPower Automate Desktopを使って、プログラミングの知識がほとんど、あるいはまったくない方がコードを書かずにExcel自動化を実現するためのスキルを学んでいただきます。マクロやVBAは難しい、作った人しか内容がわからずメンテナンスできないなどの問題を解消し、Excelをより便利に使い、日常業務をスムーズに進めていくための基礎を身につけられます。
内容 | 手法 | |
|
講義 | |
|
講義 ワーク | |
|
講義 ワーク | |
|
講義 ワーク | |
|
ワーク | |
|
ワーク |
業務でマクロを日常的に使ってはいるが、作った人しか内容がわからず、必要な部分だけをメンテナンスすることができないということは、よく起きるトラブルです。そこで、Windows10があれば無料で導入でき、指定したい作業を平文で指定することで作業を自動化できるPower Automate Desktopの使い方を、解説と実際の操作を通して学べる本研修を企画しました。
注意事項
受講できそうな日時がない… 日程を増やしてほしい…
そんな時には「研修リクエスト」
「研修リクエスト」とは、お客さまのご希望の日程、内容、会場で、1名さまから インソースの公開講座を追加設定するサービスです。 サービスの詳細や、リクエスト方法はこちらをご確認ください。
※受講者数1名以上の場合から、リクエストを受け付けております
※ご連絡いただいてから研修実施まで、通常2か月程度かかります(2か月以内での急ぎの実施も、ご相談可能です)
~様々な研修の内容や選び方について詳しくご説明
研修評価
内容:大変理解できた・理解できた
93.2%
講師:大変良かった・良かった
85.1%
※2023年10月~2024年9月
「DX(デジタルトランスフォーメーション)」について、人事・労務の観点から解説します。DX(デジタルトランスフォーメーション)とは「ITの浸透が、人々の生活をあらゆる面で、より良い方向に変化させること」を意味する言葉です。
DX研修はインソースへ~インソースは「文系」のDX人材が多い会社です!その理由とは
昨今、デジタルトランスフォーメーション(DX)が組織経営に欠かせないものとして重要性を増しています。DXとはITとデータを活用した破壊的イノベーションのことを意味しています。AIが様々な分野で導入されつつある現代において、DXの重要性はさらに高まり続けるでしょう。それに比例するようにDXを実現できる人材が今以上に必要となります。
デジタル人材育成~デジタルトランスフォーメーション(DX)と企業の成長を加速させる
デジタル人材育成を研修会社インソースが強力にサポートします。デジタルトランスフォーメーションと企業の成長を加速させるためにAIの知識、要件定義のスキル、アルゴリズムの学習、Excelマクロ・RPAなど、これからの社会に求められるスキルを習得していただきます。
お問合せ・ご質問
よくいただくご質問~お申込み方法や当日までの準備物など、公開講座について詳しくご説明
このページをご覧になった方が、よくご覧いただくページ
プログラミングもRPAも知らないところから始められる業務効率化の第一歩