問題解決・課題解決研修
研修の特徴・目的
誰もが問題解決への正しいアプローチができるようになる
インソースの問題解決・課題解決研修は、問題解決の流れ(問題発見→課題設定→解決策策定→解決策実施)の中で必要な視点や手法を身につけ、「誰もが問題解決への正しいアプローチができるようになる」ことを目指しています。
問題解決のためには、できるだけ多くの問題を発見し、取り組むべき問題を決めることが重要です。研修では基本的に、まず6つの視点(お客さま・業務・人・費用・組織・比較)で徹底的に問題を洗い出す演習を行います。その上で、2つの軸(重要度・緊急度)を用いて取り組むべき問題を決定し、問題の真の原因を探り、解決すべき課題の設定と具体的な解決策を立案する一連のプロセスを、ワークを通じて実践的に学んでいただきます。
そして、"研修内容をその場で自組織に当てはめて実践できること"、すなわち「ビジネスの現場での実践可能性の高さ」が本研修の最大の特徴です。多くのカリキュラムをご用意しており、お客さまに最適な研修をお選びいただけます。標準テキストをベースに、お客さまと打ち合わせを繰り返しながら、カスタマイズしてテキストを完成させていくため、お客さまの組織や現場に合わせて内容・レベル感を柔軟に変更することができます。
問題解決・課題解決研修のポイント
身近な問題から取り組み、大きな問題解決につなげる
問題解決・課題解決のアプローチとしては大きく分けて2つあります。
①大きな真の問題(取り組むのが困難な問題)に立ち向かい解決することによって、大きな成功を得る
②身近な、取り組みやすい問題から取り組むことで、小さな成功体験を積み重ね、大きな問題の解決へと近づいていく
インソースの問題解決・課題解決研修では、後者②のアプローチを重視します。問題解決の流れ(問題発見→課題設定→解決策策定→解決策実施)の中で求められる視点や考え方、手法を身につけることで、誰でも問題解決に向けた正しいアプローチができるようになります。
「1日」の研修で問題解決のプロセスを学び、実践できるようになる
オーソドックスな標準版プログラムは、1日研修というコンパクトさで実施が可能です。現在の問題の洗い出し、原因追及、課題設定、解決策の策定について、自分の業務に即して具体的にアウトプットできる内容です。その他、テーマを絞り込んで半日での実施や、何らかの重点テーマを中心に据えて2日間での実施など、柔軟にお客さまのご要望にお応えいたします。
多様な手法とステップアッププログラムでスキルを習得できる
インソースでは、問題解決・課題解決に関する多様なプログラムとその習得手法をご用意しております。eラーニングであれば、「よくあるビジネスシーンを事例にしたケーススタディがわかりやすい」とご好評いただいております。また、貴社の経営層やトッププレーヤーへの事前調査・分析をもとに、具体的な思考・行動を研修に盛り込んで問題解決力を高める「作り込み型」のステップアッププログラムなどもご用意しております。お客さまの課題に合わせて最適なプログラム・ソリューションをご提案いたします。
{{trainingName}}ご検討のお客様からのご質問 ~講師・内容・実施方法など
問題解決・課題解決研修のご提供コンテンツ
すべての研修で、オンライン実施のご相談を承っております!※カリキュラムの一部に変更が必要なテーマもございますので、ご了承ください
【基本】
【若手~管理職まで階層別の研修を実施したい】
【それぞれの目的やテーマに応じた問題解決・課題解決を学びたい】
- 問題解決研修 ~思考強化編(1日間)
- 問題解決研修 ~問題発見・分析力強化編(1日間)
- 問題解決研修 ~CS向上編(1日間)
- 問題解決研修 ~解決プロジェクトの推進編(1.5日間)
- 問題解決研修 ~企画書まで作成+実践演習する編(2日間)
- 問題解決研修 ~ビジネスゲームを通して発想力を強化する編(2日間)
- 問題解決・問題発見研修 ~仮説思考力強化編(1日間)
- 問題発見力向上研修 ~問題発見ツールを身につける編(1日間)
- 問題解決研修 CAP-Doの改善サイクルを学ぶ(1日間)
- 問題解決技法研修~実践スキル習得編(2日間)
- 問題解決技法研修~日常の問題を解決する基本スキル習得編(1日間)
- 問題解決研修 ~課題探求プロジェクト編(3日間)
- 営業マネージャー研修~目標達成のための問題解決力(1日間)
おすすめリンク
お問合せ
まずはお電話かメールにてお気軽にご相談ください
お電話でのお問合せ
0120-800-225
※フリーダイヤル架電後、ガイダンスに従って
公開講座(申込み・支払い等)、WEBinsourceに関するお問い合わせ→①
講師派遣型研修、動画教材・e-ラーニング、人財育成スマートパック、その他のお問合せ→②を選択してください
よくいただくご質問~特徴や内容など講師派遣型研修について詳しくご説明
受講者の声をもっと見る