・営業部門の若手、中堅社員の方
・営業部を除く事業部門の中堅社員、管理職の方
研修No.2500004
本研修は、オンラインでも実施可能です。日程がない場合はお気軽にご相談ください
・営業部門の若手、中堅社員の方
・営業部を除く事業部門の中堅社員、管理職の方
財務諸表を読めることはビジネスパーソンの基礎力です。しかし、「実際にどこでそれらが生かされるのか今ひとつわからない」、「過去に財務会計を勉強する機会はあったが、結局身についていない気がする」というのが、経理職以外の方の本音ではないでしょうか。そのような声にお応えして本研修では、財務知識が役立つシーンを具体的に解説しながら、実務で使える財務諸表の読み方を習得します。
営業職や事業部門の方が、財務諸表を読めることによって得られるメリットを4つに絞ってお伝えします。
<4つの理由>
1.経営トップが打ち出す方針の意図が分かる
2.利益改善のポイントが分かる
3.競合との比較を通じて戦略を立てられる
4.取引先の選定や顧客の購買力が分かる
内容 | 手法 | |
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 | |
|
講義 |
財務諸表を読めることはビジネスパーソンの基礎力です。しかし、「実際にどこでそれらが生かされるのか今ひとつわからない」、「過去に財務会計を勉強する機会はあったが、結局身についていない気がする」というのが、経理職以外の方の本音ではないでしょうか。そのような声にお応えして本研修では、財務知識が役立つシーンを具体的に解説しながら、実務で使える財務諸表の読み方を習得します。
注意事項
【オンライン講座ご受講にあたって】
研修開始20分前から接続可能です。研修開始10分前までにマイク/スピーカーの動作確認をしていただき、研修開始までお待ちください。その他、受講時のお願い事項について詳細はこちらのページをご覧ください。
【新型コロナウイルス感染症への対策について】
セミナールーム開催の場合、受講者さまの安全確保のために、定員半減、ビニールシールド設置、会場消毒など「8つの感染症対策」を実施しております。詳細はこちらのページをご覧ください。
お気軽に
ご連絡ください
営業職や事業部門の立場で、財務諸表の読み方を知っておくべき4つの理由を学びます