- ・新入社員~入社3年目までの若手社員
- ・会社の仕組みを「売上・費用(コスト)・利益」で理解できるようになりたい方
研修No.3041702
本研修は、オンラインでも実施可能です。日程がない場合はお気軽にご相談ください
本研修は、新人~若手の方を対象としています。会社の存続・成長における利益の重要性を理解したうえで、自身の行動の妥当性をはかる「数字の判断軸」を習得し、利益創出を意識した行動が取れるようになることを目指します。
具体的には、経営の基本となる「売上・コスト・利益」の関係性について、また、人時生産性やROI(投下資本利益率)といった経営上の指標について学びます。そのうえで、「自身の人件費を算出する」、「残業の有無によって人時生産性がどれだけ違ってくるかを確認する」などのワークを通じて、企業数字と実際の仕事のつながりを体感することで、働く意欲の向上につなげます。
さらに、企業活動の基本である仕入れから販売、入金までの一連の流れを学びます。その中で考えられるリスクを知ることで、会社の数字を意識して働くことを身につけていただきます。
内容 | 手法 |
|
ワーク |
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク | |
|
講義 ワーク |
|
|
ワーク | |
|
ワーク |
注意事項
【オンライン講座ご受講にあたって】
研修開始20分前から接続可能です。研修開始10分前までにマイク/スピーカーの動作確認をしていただき、研修開始までお待ちください。その他、受講時のお願い事項について詳細はこちらのページをご覧ください。
【新型コロナウイルス感染症への対策について】
セミナールーム開催の場合、受講者さまの安全確保のために、定員半減、ビニールシールド設置、会場消毒など「8つの感染症対策」を実施しております。詳細はこちらのページをご覧ください。
本テーマの評価
内容:大変理解できた・理解できた
97.9%
講師:大変良かった・良かった
96.9%
※2020年10月~2021年9月
お気軽に
ご連絡ください
会社の存続・成長における利益の重要性を理解し、人時生産性などのコスト、ROEなど経営数字に強くなる