loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}

新人フォロー研修 ~ワンランク上の仕事をするためのステップアップ編(2日間)

新人フォロー研修 ~ワンランク上の仕事をするためのステップアップ編(2日間)

ロジカルシンキング、タイムマネジメント、コミュニケーションなどの技能を得、より高レベルの仕事をする

研修No.B NEP304-1800-0972

研修内容・特徴outline・feature

本研修では、まず入社してからの今までの成長と、それからさらに求められることを考えます。そのうえで、ワンランク上の仕事をするためのスキルを身につける研修です。

具体的には、まず主体的に判断し、行動していくためのロジカルシンキングのスキルを身につけます。さらに仕事の生産性を高めるためのタイムマネジメントスキルや、より高いレベルで仕事をするためのコミュニケーションスキルを身につけます。

研修プログラム例program

研修プログラム例(所要時間:1日目/2日間)
内容 手法
 
  • はじめに ~「最高の仕事体験」を共有する
    • 入社してからこれまでの間の最高の仕事体験をプレゼンテーション
      ①工夫した点
      ②苦労した点
      ③どのように乗り越えたか?
      ④結果どのような成果があったか?
      お互いに体験を認め合うことで、はげみにする
      ※事前課題で予め話す内容を考えていただきます
ワーク
  • 改めて「仕事」とは何かを改めて考える
    1. 仕事とは何か
    2. 仕事におけるステークホルダーを意識する
    3. 今後、自分たちに求められるものは何かを考える
      【ワーク】立場を変えて自分達の役割を考える
    4. 仕事はチームワークが大事
    5. 仕事とは、ステークホルダーと約束を結び、完遂すること
    6. 質の高い仕事をするために今後求められること
      ①自分で主体的に判断する ~ロジカルシンキング
      ②より仕事の生産性を高める ~タイムマネジメント
      ③上司・同僚に対しての「伝達力」を高める
      ~アサーティブコミュニケーションスキル
講義
ワーク
  • <自分で主体的に判断するために>
    論理的思考力を高める
    1. ロジカルシンキングとは?
    2. ロジカルシンキングがビジネスの現場で求められる場面とは?
    3. ロジカルシンキングの基本構造 
      ~論理ピラミッド(主張と論拠の配置図)を作る
講義
  • 仕事で使えるロジカルシンキング① ~情報を整理する
    1. モレなく、ダブりなく情報を洗い出す
    2. 情報を整理する
      情報を整理するためのフレームを理解する
      (参考)ロジックツリーとは
      【演習1】「準備を徹底し、仕事で忘れ物をしない(シックス・サークル)」
      【演習2】「1日で効率よく遠方の営業先を回るスケジュールをたてる」
講義
ワーク
  • 仕事で使えるロジカルシンキング② ~因果関係の把握
    1. 因果関係とは
    2. 情報の関係性【因果関係】を分析する
    3. 特性要因図の活用
      【演習:情報分析力を高める】 
      「飲酒運転をなくすにはどうすればよいか?」
講義
ワーク
  • 仕事で使えるロジカルシンキング③ ~推論と検証
    1. 演繹法(三段論法)
    2. 帰納法
    3. ビジネスにおける帰納法と演繹法の使い方
    4. 推論
      【演習:推論する力を高める】 
      「一年間の自動販売機の販売量を推論する」
講義
ワーク
  • 仕事で使えるロジカルシンキング④ ~最適な判断をする
    1. 情報を比較する
    2. 仕事・商品・サービスの品質を理解する(QCDRS)
    3. 投資対効果を考えて動く
    4. 目に見えない「損得」を考えて動く
      【演習:仕事の質を高める判断軸を強化する】
講義
ワーク


 

研修プログラム例(所要時間:2日目/2日間)
内容 手法
 
  • <より仕事の生産性を高めるために>
    仕事の生産性を高めるために ※新入社員研修の振返り
    1. タイムマネジメントとは
    2. 新入社員研修を振り返り、自分自身の「できていること」
      「できていないこと」を整理する
講義
ワーク
  • より生産性を高める仕事の管理① ~仕事の管理のコツ
    1. 逆算して仕事の「着手日」を決める
    2. 「終わり」を設定して自分の時間を確保する
    3. 予備時間を設ける
    4. 先の予約も積極的に立てる
    5. 仕事の「緊急度」と「優先度」で考える
講義
  • より生産性を高める仕事の管理② ~突発的な仕事に対処する
    1. 突発的な仕事にはどのようなものがありますか?
    2. 上司に「突発的」にふられた仕事に対応する
      【演習】 
      ①「ちょっと数字を取って欲しいんだけど」の部長の依頼に対応する
      ②「まだオフレコ」の部長の依頼に対応する
講義
ワーク
  • <上司・同僚に対しての「伝達力」を高める>
    仕事におけるコミュニケーション
    1. コミュニケーションの重要性
      ~コミュニケーション不足によって発生したトラブルを話し合ってみる
    2. ホウ・レン・ソウの原則
      【演習】こんなときどうする? トンチンカンなホウ・レン・ソウ
    3. 仕事がスムーズに進むコミュニケーション
      ①コミュニケーションはねじれて伝わる
      ②伝わったことを確認して初めてコミュニケーション成立
      ~「ぱなし」にしない
      ③ 「かもしれない」コミュニケーション
      ~「だろう」コミュニケーションはリスクの温床
      ④言葉だけがコミュニケーションではない
      ⑤コミュニケーション媒体(紙・メール・電話・対面)による特徴
    4. 仕事の依頼の仕方
講義
ワーク
  • 仕事を円滑に進めるためのコミュニケーションスキル
    1. アサーティブコミュニケーションとは?
      ~伝えるべきだが伝えられていないことを考える
      ①自分の思い・考えを相手に伝える
      ②チームメンバーに動いてもらう
    2. 相手に思いを伝えるためのコミュニケーションスキル
      ①ポジティブな表現とネガティブな表現の差 
      ②相手の感情を受け止める
      ③話しにくいことの話し方
      【グループワーク】否定的な表現を、肯定的な表現で言い換える
    3. アサーティブ・コミュニケーションの手順と技法
    4. ケース別アサーティブ・コミュニケーションのポイント
      ①よく知っている人に意思を伝える
      ②反対の意見を言っている人に意思を伝える
      ③感情的にならないように、、相手に意思を伝える
    5. コミュニケーションをとる上での段取り
      ~誰にどういった順番で話をするか?
    6. 困りごとを解決【グループワーク】
      ~それぞれ個人で、状況設定を考え、その対応方法をグループメンバーで考える
講義
ワーク
  • <自分自身のキャリアを主体的に考える>
    会社のオンリーワン人材になるために
    1. 3ヶ月後に達成すべき「目標」を1つ設定
    2. いきなり100ではなく、1つずつステップアップする姿をイメージ
    3. 今日から開始する「アクションプラン」作成
講義
ワーク
  • 明日から取り組むことについて自分との契約書作成し、発表する
 

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2021年9月     34名
業種
介護・福祉
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 相手のの目線や立場になって考えることの重要性を再確認できました。私は報告・連絡・相談が不充分だと分かったので、早く端的に伝えることを意識します。
  • タイムマネジメントが自身の課題であることが分かりました。こなす仕事、考える仕事に自分の担当業務を分類し、効率よく取り組みます。
  • 効率的に仕事を進められるように、現状を把握して優先順位をふまえた行動ができるようになりたいです。TODOリストへ落とし込み、記録をつけます。

実施、実施対象
2018年 1月     15名
業種
裁判所・検察庁・国税局
評価
内容:大変理解できた・理解できた
93.3%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 実際の演習を通して、学んだことをアウトプットすることができ、とても有意義な研修でした。上司に効率よく積極的に説明できるよう、活かしていきたいです。
  • 論理的思考が求められるので、図を用いるなど可視化して論理的に説明できるように活かしたい。
  • 業務において照会を受けた際に、起案をする場面がありますが、本研修ののロジカルシンキングを活かし、上司や照会者を納得させるような文章作成や説明ができるようになりたいと思います。

実施、実施対象
2017年 9月     34名
業種
非営利団体・官公庁関連組織
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
94.1%
参加者の声
  • 具体的にどのような考え方をし、実行までに何を検討すべきか学ぶことができた。グループワーク等を通し、実際にやってみることで理解を深めることができた。
  • 説明がわかりやすく、演習もあったので、より具体的に考えることができました。業務を行ううえでの問題点を把握し、目標を定めていこうと思います。
  • 自分の担当は多様な業務が入り乱れているので、本日の研修を参考に、優先順位付けをして業務に取り組むようにしたいと思います。

実施、実施対象
2017年 8月     17名
業種
人材・教育サービス・BPO
評価
内容:大変理解できた・理解できた
94.1%
講師:大変良かった・良かった
94.1%
参加者の声
  • 改めてコミュニケーションの大切さを学びました。もう少し相手の立場にあったコミュニケーションをしたいと思います。
  • 日々の上司とのコミュニケーション、お客様との信頼関係構築に活用していこうと思います。
  • 実際に活用することは難しいことも多いですが、ひとつずつ改善していくことで、いいコミュニケーションがとれるようになると感じました。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

新卒採用に関するお知らせ オンライン・全国で会社説明会開催中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる