- ・秘書未経験~秘書歴1年未満の方
※秘書歴1年以上の方もご受講いただけます。
研修No.2001001
本研修は、オンラインでも実施可能です。日程がない場合はお気軽にご相談ください
※秘書歴1年以上の方もご受講いただけます。
※「秘書研修~レベルアップ編」もございます。
秘書の働き次第で上司のパフォーマンスが大きく変わるため、秘書は重要な役割を担っています。本研修では、秘書としての心構えをしっかりと捉えたうえで、秘書に求められるスキル(スケジュール管理・コミュニケーションスキル・出張手配・情報管理・接待など)を総合的に習得していただきます。また、来客応対やお茶出し、電話応対・贈答マナーなどのポイントをワークを通じて学ぶことで、秘書に求められる接遇スキルを強化していただきます。
<ワークのポイント>
内容 | 手法 | |
|
講義 ワーク |
|
|
講義 | |
|
講義 | |
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
本を読むだけでは身につかない、秘書としての「プロ意識」を研修で醸成します。はじめて秘書業務にあたる方が感じる不安を経験豊富な講師が解消します。
お申込み時の注意点 →お申込みから研修当日までの流れ
研修開始20分前から接続可能です。研修開始10分前までにマイク/スピーカの動作確認を完了して、研修開始までお待ちください。
【新型コロナウイルス感染症への対策について】 (更新日:2020年11月20日)
セミナールーム開催の場合、受講者さまの安全確保のために、定員半減、ビニールシールド設置、会場消毒など「8つの感染症対策」を実施しております。詳細はこちらのページをご覧ください。
本テーマの評価
内容:大変理解できた・理解できた
97.8%
講師:大変良かった・良かった
98.3%
※2019年10月~2020年9月
お気軽にご相談ください
お電話での
お問合せ
0120-800-225
受講をご検討中の研修テーマで、日程がなくお困りの場合は「研修リクエストサービス」をご活用ください。ご希望の日程、内容、会場で公開講座を追加開催するサービスです。
秘書に求められるスキルを総合的に身につけ、秘書としてのプロ意識を醸成する