(半日研修)再雇用研修~「心構えの確立」と「ノウハウ伝承」

ベテラン(40代、50代~)

(半日研修)再雇用研修~「心構えの確立」と「ノウハウ伝承」

自身の豊富な知識を後進に伝承し、組織に貢献しつづけられる職員を目指す

No. 1501302 9905109

対象者

  • 中堅層
  • 再雇用で働いている方
  • これから再雇用で働く予定の方

研修内容・特徴outline・feature

再雇用の方に、自身の豊富な知識を職場に伝承することで、組織に貢献できるようになっていただくことが本研修のねらいです。

まず、周囲からの期待を踏まえた再雇用としての役割を考えていただきます。そのうえで、再雇用の重要な役割としての知識伝承を果たすためのステップやポイントをお伝えします。

※2024年7月16日以前の研修は、以下研修名で実施をしています。
旧研修名:『(半日研修)再任用研修~「心構えの確立」と「ノウハウ伝承」

研修プログラムprogram

研修プログラム例
 
内容
手法
 
  • 1.意見交換
    (1)再雇用になってから感じていること
    【ワーク】仕事に関する不安や困っていることを共有する
    (2)再雇用の役割を多面的に考える
    【ワーク】現役世代は再雇用に何を期待するか
講義
ワーク
  • 2.再雇用として重要なこと
    (1)役職や立場は忘れ、一人の新人として働く
    (2)先達としての役割
    【ワーク】よき相談相手になるために必要なことを考える
講義
ワーク
  • 3.知識・ノウハウを伝承する
    (1)知識・ノウハウの伝承とは~ナレッジマネジメントの基礎
    (2)仕事上の知識・ノウハウを伝承するためにどうしたらよいか?
    ・ステップ1:必要性の確認
    ・ステップ2:対象の洗い出し
    ・ステップ3:伝達・継承対象のアウトプット方法を検討
    ・ステップ4:実践
講義
ワーク
  • 4.まとめ
ワーク

802

企画者コメントcomment

「以前の肩書きを捨てられるか」「今まで部下だった現役世代に気を遣わせないか」等、再雇用・再任用されるシニアには「考え方の転換」が求められます。

研修は、まず不安や悩みを共有しつつ、立場が大きく変わったという事実を再認識した上で、果たすべき役割、立ち振る舞いのポイントを理解していただく流れとしています。後半は、それまで培った知見を組織に還元するという使命を果たすために、「伝承」のポイントも学習する内容にしました。

スケジュール・お申込み
(オンライン/セミナールーム開催)schedule・application

オンライン開催

セミナールーム開催

注意事項

  • 同業の方のご参加はご遠慮いただいております
  • 会場やお申込み状況により、事前告知なく日程を削除させていただくことがあります
  • カリキュラムは一部変更となる可能性があります。大幅な変更の際は、申込ご担当者さまへご連絡いたします。

事前のご案内

受講できそうな日時がない… 日程を増やしてほしい… 
そんな時には「研修リクエスト」

研修リクエストサービス

「研修リクエスト」とは、お客さまのご希望の日程、内容、会場で、1名さまから インソースの公開講座を追加設定するサービスです。 サービスの詳細や、リクエスト方法はこちらをご確認ください。

※受講者数1名以上の場合から、リクエストを受け付けております

※ご連絡いただいてから研修実施まで、通常2か月程度かかります(2か月以内での急ぎの実施も、ご相談可能です)

読み物・コラムcolumn

逆輸入される「ikigai(生きがい)」~ベテラン世代の充実した働き方を考える

2024年5月17日更新

人生100年時代を豊かに楽しく生きていくために何が必要か、ビジネスパーソンにとっての「ikigai(生きがい)」をお伝えします。「ikigai」とは様々なロスを感じやすい人生後半において、元気や活力を見出す源となるものです。「仕事と人生の質を向上させるための日本の概念」として世界に広まっています。

ナレッジマネジメント研修を語る

2022年12月22日更新

インソースの「ナレッジマネジメント研修」の効果、特徴、演習(ロールプレイング)内容等について、研修制作者が語るページです。インソースの「ナレッジマネジメント研修」は"背中で見せる"よりも、"戦略的に伝承する"ための研修です。

要実践!今日からできる効果的な「やる気の出し方」

2020年10月13日更新

「やる気」は“出す”ものだと理解する楽しいこと、好きなことであれば、やる気は...

お問合せ・ご質問

よくいただくご質問~お申込み方法や当日までの準備物など、公開講座について詳しくご説明

最新作・ニュース

新卒採用募集中
ページトップへ
年間実績公開講座の年間実績
受講者数※1
147,500
開催数※1
14,529
講座数※2
4,706
WEBinsource
ご利用社数※2
25,701

※1 2024å¹´4月~2025å¹´3æœËâ€

※2 2025å¹´3月末時点

同ジャンルの研修を探す

研修を探す
開催地で探す
階層で探す
テーマで探す
コースマップで探す
日程で探す
課題・状況で探す
講師派遣型研修

お客さまの課題に応えるオーダーメイド型研修

研修一覧
業界・業種別研修
オンライン人材育成

オンライン人材育成

企業内研修は、すべてオンラインで実施可能です

動画教育・eラーニング

動画教育・eラーニング

データやDVDの買い切り、レンタル視聴、定額制見放題など、様々なプランでご提供します

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

  • WEBinsource
  • モンシャン


直近の公開講座開催研修


当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキーを利⽤しています。
サイトのクッキーの使⽤に関しては、「クッキーの管理方法について」をご覧ください。

同意します